*

フェルメール展に行ってきました!来年、大阪にも来るよ!!

公開日: つれづれに

先週、東京に行っていたとき仕事の合間に行ってきました!
上野へ、、、

アレ、来てるので!!

アレですよ!アレが、、、

フェルメール展

フェルメール展

上野の森美術館で10月5日から開催されている「フェルメール展」です

ヨハネス・フェルメールの現存する35点のうち、9点(期間途中で入れ替えられる作品があるため常時は8点)が揃うというフェルメール展

ヨハネス・フェルメール 「牛乳を注ぐ女」

ヨハネス・フェルメール 「牛乳を注ぐ女」

フェルメールはもとより、同時代のオランダの作品が多数展示されています

私は、絵画は詳しくありませんが、フェルメール展に行ってみて、この時代の光の取り扱い方がとても印象的でした

作家名は覚えていませんが、2点、協会の絵画があって、その幾何学的な精密さにしばらく、そこに佇んで眺めていました

このフェルメール展、来年2月3日まで、上野の森美術館で開催されています

混雑を避けるため、事前に入場時間制限(入れ替え制ではなく、入場するときの時間が制限されるだけ)あるチケットを購入して、指定された時間枠内に入場する必要があります

詳しいことは、公式サイトをご覧下さいね
「フェルメール展」上野の森美術館

大阪でも、2月16日から5月12日まで開催されます
大阪では、6点のヨハネス・フェルメール作品が展示されます
詳しくは、こちらのサイトを見てね
「フェルメール展」大阪市立美術館

フェルメール展、とってもいいですよ!
おすすめです!(^o^)v

関連記事

ドングリがいっぱい

街中の「どんぐり」

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、大阪市内で駅前

記事を読む

鶏小屋が完成に近づきました

裏庭に鶏さんの小屋をつくります!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日は、私はお休みでし

記事を読む

2017年10月22日午後10時頃の大和川の様子1

台風21号「ラン」、大きな被害がありませんように、、、

昨日から今朝にかけて、超大型台風21号「ラン」が、強い雨、風をともなって、大阪、近畿の南部を通過しま

記事を読む

緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍首相

緊急事態宣言が全面解除!でも、毎日、売上70-80%ダウン!その本当の理由は、、、、

昨日、安倍首相が正式に緊急事態宣言の全面解除を表明しましたね 緊急事態宣言が全面解除 ニュースか

記事を読む

カブトムシ

夜の昆虫採集、、、に同行です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍

記事を読む

孵って約2週間、ヒヨコと言うより小鳥です

孵って2週間、ヒヨコというより小鳥です!育ってきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鶏の卵を温めている孵

記事を読む

店主の古藤ご夫妻と記念撮影

東京都江戸川区瑞江の東京一旨いとんかつ屋「とんかつ二条」さんに行ってきました!

この前、横浜に行ったとき、翌日、ワクワク系マーケティング 社長のアカデミー賞2018を受賞された坂井

記事を読む

今年当たったお年玉切手シート(8枚)

お年玉年賀はがきは、3等「お年玉切手シート」が末広がりの八枚当たりました!

この前お正月で、清荒神さんにお店のお札を受けにいったところ、、、と思ったら、あと1週間ほどで1月もお

記事を読む

新型コロナに対する大阪府の「感染防止宣言ステッカー」

大阪府の新型コロナ「感染防止宣言ステッカー」を全店で取得しました!

4,5月の新型コロナによる緊急事態宣言から、また、感染者数が増えてきています 新型コロナに関する大

記事を読む

全スタッフさんが毎日使い捨てで3ヶ月は大丈夫なマスクを確保

休業再開に向けてスタッフさん用マスクが到着!これで3ヶ月以上OK!!

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、たこ梅は全店舗休業中です 1ヶ月間の休業に入っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑