感謝のハガキやPOPの強い味方!カラー筆ペン18色+2本がやってきました!!
公開日:
つれづれに
最近、お客さまから、突然にお手紙をもらうことが増えてきました
また、取引先さまから、プレゼントやお土産をいただくことも、、、
そんなときは、感謝の気持ちをハガキにしたためて、ヘタなりに、なんぞ絵なども描いたりして送ったりしています
普段、5,6色のカラー筆ペンを使って、そういう感謝ハガキをかいたり、POPをつくったりしています
ただ、筆先も傷んできたし、新しいのを買おう、、、とネットで選んでいると、いつもつかっている ぺんてるのカラー筆ペン「アートブラッシュ」は18色もあることを知りました、、、
「こ、これがあると、もっと、いろいろ楽しく描ける気がする、、、」
で、、、
はい、全18色大人買いしました!!
それに、プラス太字と中字の筆ペンも、、、
正直、こんだけ色あると、、、
それだけで、たのしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(^o^)v
しっかり活用しまーーーーーす!!
関連記事
-
-
1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」をいただきます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、1月7日です
-
-
千早川の鱒釣り場で釣った鱒を家で飼うことになりました
天皇誕生日の三連休中、私も一日お休みでした で、千早川の鱒釣り場に数年ぶりに行ってきました 千早
-
-
アカハライモリの卵が孵化し、ただいま幼生ちゃん9匹です
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
-
-
ぼへーちゃん(鶏)の2個目の卵はどこだ?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、昨年、桃
-
-
庭のチューリップが、色とりどり、あざやかに満開!!
玄関先の小さな庭に、チューリップの球根を植えておきました というか、埋めておいた?(笑) そ
-
-
庭で砂浴びをする ぼへーちゃん(鶏)、かわいい、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ぼへーちゃん 3月末頃、
-
-
桃侍くん&もも友のガサガサでお花見ができました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ)くんも、
-
-
大阪の桜が、そろそろ満開です!事務所近くの公園は9分咲き也!!
おはようございます 今年は、ちょっと、桜の咲くのが早いようですね たこ梅の事務所は、大阪の難
-
-
1月7日は「七草粥(ななくさがゆ)」を食べてスタートします!
今日は、1月7日ですね! そう、アノ日です!! アレを食べる日です 1月7日は七草粥です お
-
-
ブリューゲル「バベルの塔」展に行ってきました!!
東京の出張のとき行きそびれた美術展で、「行きたい!」って思ってたのが、大阪にやってきました!! そ