感謝のハガキやPOPの強い味方!カラー筆ペン18色+2本がやってきました!!
公開日:
つれづれに
最近、お客さまから、突然にお手紙をもらうことが増えてきました
また、取引先さまから、プレゼントやお土産をいただくことも、、、
そんなときは、感謝の気持ちをハガキにしたためて、ヘタなりに、なんぞ絵なども描いたりして送ったりしています
普段、5,6色のカラー筆ペンを使って、そういう感謝ハガキをかいたり、POPをつくったりしています
ただ、筆先も傷んできたし、新しいのを買おう、、、とネットで選んでいると、いつもつかっている ぺんてるのカラー筆ペン「アートブラッシュ」は18色もあることを知りました、、、
「こ、これがあると、もっと、いろいろ楽しく描ける気がする、、、」
で、、、
はい、全18色大人買いしました!!
それに、プラス太字と中字の筆ペンも、、、
正直、こんだけ色あると、、、
それだけで、たのしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(^o^)v
しっかり活用しまーーーーーす!!
関連記事
-
-
何色もカラフルな「根付け紐(ひも)」で、お客さまにちょっと、つくります、、、(^o^)v
店主や経営者ともなると、いろんなものが必要になります 店主や経営者の必需品!? こんなものは、や
-
-
新春も行ってきました!淡路島 山城農園さんのイチゴ狩り!!
大阪や大阪近郊にもイチゴ狩りができるところは、いろいろあります!! うちの家族が何度もリピートして
-
-
かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、
-
-
道頓堀 たこ梅 本店もインターネットを光回線に!と依頼から1年半がたちましたが、、、
昨年(2019年)、10月より、消費税が10%に増税されました このとき、同時に、商品や販売方法に
-
-
コロナ解除までの大阪府ロードマップ、、、ゴールドステッカーは関係ない?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月30日の大阪府幹部
-
-
カヨさんの故郷、熊本県で、昨夜(4/14)、震度7の地震がありました!一日も早く、回復しますように!!
2016年4月14日午後9時26分頃、熊本県で震度7の地震が発生 昨夜(2016年4月14日)午後
-
-
イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され
-
-
駐車場のコーンが壊れたので新調しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです たこ梅の関東煮(かんとだ
-
-
虫嫌いの人は見ると危険です!カブトムシの幼虫の土(マット)交換です!
昨年の夏、うちのカブトムシたちが産んだ卵が孵って、幼虫がいっぱいいます 幼虫は、どんどん腐葉土(マ