*

ワクワク勉強会に、エナジー・チャイムがやってきた!

公開日: 会議・ミーティング

今年の5月から、たこ梅では、ワクワク勉強会を店長会議と現場会議の始まる前の2時間やっています

小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングの情報誌(毎月届きます)には、実践事例が解説と共に5-8件くらい載っています

ABDの進め方をいつでも見られるようにイーゼルパッドに貼っています

アクティブ・ブック・ダイアローグ®の進め方

これを材料として、ワクワク勉強会メンバーが、ひとりひとつの実践事例をまとめて発表していくという、アクティブ・ブック・ダイアローグ®形式の勉強会です

ワクワク勉強会の詳しいやり方など、以前、ブログに書いているので、興味のある方はコチラをご覧下さい
ワクワク勉強会(仮称)をABDで初開催、続いて5月の現場会議に突入!!その結果、、、

アクティブ・ブック・ダイアローグ®では、1分、1分半、5分、15分、、、など、時間を計ってメンバーさんに作業を促します
で、例えば、1分半で発表!というとき、1分たったら「あと30秒です」と口頭でお知らせしていたのですが、発表に声が重なってイマイチだなぁ、、、と思っていました

そんなとき、ちょくちょく、セミナーなどで見かけるアレ!をつかったら?と思ったんです

エナジー・チャイムがやってきました!

で、やってきたのが、コレです!!

エナジー・チャイム

エナジー・チャイム

エナジー・チャイムです!

って、わたしも、モノは見たことあって知っていましたが、「何ていう名前なの?」と名前知りませんでした、、、
一般的には、エナジー・チャイムと呼ばれているそうです

木の台に糸で金属棒が中空状態で載っているというシロモノです

トライアングルとかと似ていますが、叩いたあと、チーーーーーーーン♪という澄んだ音が長続きするのが特徴です

早速、10月のワクワク勉強会から、このエナジー・チャイムで、開始や終了、○秒前、○分前をお知らせしています

会議や勉強会であると、ちょっと便利なアイテムですよ!!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

令和最初の店長会議

令和最初の店長会議~店舗だけでなく事務所、仕込み場も参加~

先日、5月の店長会議やってました そう、5月の店長会議です 、、、ということは、令和になって最初

記事を読む

5月の現場会議

5月の現場会議~消費税10%に向けたレジ入れ替え準備について話し合いました~

毎月1回、現場のスタッフさんが中心となって、お店のことを考える「現場会議」をやっています 先日、令

記事を読む

ストック&フローを使って、顧客の旅デザインマップを眺めます

10月の店長会議は、なぜか、システム思考がちょくちょく登場です!

最近の店長会議、なんか、以前と違います 雰囲気が柔らかくなったように思うし、前から意見は結構出てい

記事を読む

12月の店長会議

12月の店長会議~「緊張構造チャート」で創りだしたいものを創ることに取り組んでみました~

先週、12月の店長会議でした いつものように、いくつかの課題について、会議メンバーで一緒に考え、取

記事を読む

会議メモは壁に貼っていきます

7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~

昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も

記事を読む

行動のデザインを検討中

4月の現場会議~原価が2倍以上もするお酒の価値をどう伝えるか?~

先日、お店の現場のスタッフさんが集まってお客さま企画や課題に取り組む4月の現場会議をやってました

記事を読む

ワクワク系マーケティング情報誌でのABDコ・サマライズ

10月も会議前にワクワク系マーケティング情報誌でアクティブ・ブック・ダイアローグ

たこ梅では、会社として小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングを取り入れています また、会

記事を読む

現場会議から生まれた「体験入店、研修者をお迎えする心得」です

11月の現場会議~「体験入店、研修者をお迎えする心得」が生まれました~

この秋、正社員さん、パートさんの求人をしています たこ梅では、面接、即、採用、、、ではなく、「応募

記事を読む

面談の時間に話し合う和本店長と上原さん

会議で決まったことが実行されない?きっと、2つの理由があります!それを突破するには、、、

「○○をしよう!」と会議で決めます でも、それが、実行されてないとしたら、、、 なぜ、会議で決ま

記事を読む

NOLの吉原夫妻から「たこ梅野菜部」のインタビューを受けています

自然農法の畑の活動を取材に、NOLの吉原夫妻が訪ねて来てくれました!

たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)を商う上燗屋を175年以上やってます 業種で言う

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑