2月の店長会議です~店長さんたち、あっち向いてホイ!の場合じゃありません(笑)~
公開日:
会議・ミーティング
一昨日は、2月の店長会議でした
いつも、まじめな会議!のはずなんですが、、、
この二人何をしてんでしょうね?^^;;;
この日も、まじめに意見を交換しながら、会議をやってました
ちょっと、ブログ用に写真とろう!って思って、カメラを向けた瞬間!
分店の和本店長は、まじめに書記として書いている最中なんですが、、、
東店の岡店長、本店の和田スタッフリーダーは、あっち向いてホイ!?じゃないけど、指さして、「いかにも、会議(仕事)してます!!」ポーズ、、、
って、わざとらしくて、よけいヘンです、、、^^;;;
いやまぁ、こんなことをしても大丈夫っちゃー、大丈夫な会議ではあります(笑)
会議中に最近は、ノンカフェイン穀物コーヒーを飲んでいます
私も、ノンカフェインの穀物コーヒーを飲みながら、ゆったり会議に参加してたんですけどね
ちなみに、こんな穀物コーヒー「INKA」を飲んでます
なんでも、ポーランドではポピュラーな飲み物なんだとか、、、
穀物コーヒー「INKA」のことは以前ブログに書いたので、興味のある方はコチラをどうぞ!
→ ミーティングスペースにノンカフェイン!穀物コーヒー「INKA」が加わりました!!
おかげさまで、この日も、時間ピッタリで、全ての議題が終了というか完了!!
何をするかも決めて、各々、次のステップにすすみます
最近、会議が、楽しいというか、のんびりではありませんが、ちょっと、余裕がある感じで嬉しいです(^o^)v


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- 検温が気にならない検温機能付手指消毒器を全店舗に導入 - 2021年4月22日
- 吉村大阪府知事、今度の緊急事態宣言では休業要請らしい、、、_| ̄|○ - 2021年4月21日
- お客さんとともに生き残るため、本日(4/20)は全社研修で臨時休業です! - 2021年4月20日
関連記事
-
-
会議の前にワクワク系マーケティング情報誌でアクティブ・ブック・ダイアローグ
毎月、一回、店長会議、現場会議をやってます 昨日は、1月の現場会議の日 会議の前に、2時間、
-
-
3月の野菜部in山添村~よってたかった面談?座談会?ぽいのやってます~
毎月1回、スタッフさんと奈良の山添村に行きます そこには、われわれの小さな自然農法の畑があるのです
-
-
10月の店長会議~GoTo、売上激減、崖っぷち、いろいろあります~
この前、10月の店長会議をやってました まぁ、いろいろあります(笑) 10月の店長会議のテー
-
-
3月の現場会議~いまだからできること!を考える~
3月の店長会議では、コロナ騒動で、いまやること!いまだからこそできること!を考えて取り組むことにしま
-
-
12月の店長会議~「緊張構造チャート」で創りだしたいものを創ることに取り組んでみました~
先週、12月の店長会議でした いつものように、いくつかの課題について、会議メンバーで一緒に考え、取
-
-
4月の店長会議に向けての事前面談やってます~PDSAサイクルを回す~
毎月1回、月の上旬に店長会議をやっています いくつかの議題を取り扱いますが、同時に、必ず、各店から
-
-
ミーティングスペースにノンカフェイン!穀物コーヒー「INKA」が加わりました!!
たこ梅の難波事務所では、毎月、店長会議や現場会議(若手スタッフさん中心の会議)がありますし、お客さま
-
-
7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~
昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も
-
-
若手スタッフ中心の2月の現場会議~たったひとつの意見が会議を動かす!~
月に1回、たこ梅の若手スタッフさんの会議である「現場会議」は、昨日でした この日は、盛りだくさんで
-
-
コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!
新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していま