*

11月の現場会議~総選挙が進化して、アレ!やっちゃうらしい~

この前、11月の現場会議でした

今回の議題のメインのひとつは、前回、超好評!1300人以上のお客さまが参加して下さった関東煮総選挙に変わる新企画の検討です

関東煮総選挙に投票中のお客さんたち

関東煮総選挙に投票中のお客さんたち

たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)の中で、好きな関東煮に投票するというのが関東煮総選挙です

この関東煮総選挙、投票するときはお客さまも盛り上がるのですが、途中経過の発表がなかったせいもあるかと思いますが、投票後がイマイチ盛り上がらない、、、

そりゃそうですよね
投票したら、発表まであんまり関心ないものね、、、

それで、そのあたりを克服して、イベント期間中、ずっと!あるいは、何度も!気になるとか楽しめるようにできないか?
そんなことをうちのスタッフさん、考えていたようです

11月の現場会議

11月の現場会議

どうやったら、何回も楽しめるか?
そんなことを考えていて、エエもん見つけてきたらしい、、、
例のアレ!をパロってやることにしたみたい

さらに、楽しんでもらえるような工夫やお知らせ、告知についても、いろんなアイデアを出し合ってました
で、だいたい、形もスケジュールも決まったようです

実際、何をパロって、どうするのか?

あーーー、言いたい!!

けど、口止めされてるので、今月の下旬にお店で、何をやるのか見てくださいね!
お知らせポスターが貼られているでしょうから!!

楽しみにしててねーーーー!(^o^)v

 

関連記事

ニューズレター「たこ梅通信10月号」の制作やってます

ニューズレター「たこ梅通信10月号」の制作スタート!大きく変わることが2つあります、、、

3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅通信」です

記事を読む

サイトのリニューアルをお願いしているMr.DESIGNの勝田さん

たこ梅の公式サイトとブログサイトのリニューアルを打合せ中!!

昨年、10月に、たこ梅の公式サイトをリニューアルし、お店ごとにブログサイトをつくりました お店のブ

記事を読む

12月の店長会議

12月の店長会議~自粛が繰り返される中でとるべき2つの道~

大阪府から、府民への不要不急の外出自粛要請、飲食業への時短延長要請があった日に店長会議やってました

記事を読む

飲みながら、食べながら、楽しく制作中

ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編

今年で5回目を迎えるビール工場見学ですが、今年のテーマは、「B40たこ梅サミット2019」です

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)のイラストを描いています

雑用係の今回のお仕事は「画伯」!関東煮(かんとだき/おでん)のイラストを制作中

わたし、名刺にも書いていますが、「雑用係」やってます 雑用係のお仕事は多岐にわたりますが、今回は、

記事を読む

「部員の部員による部員のためのTシャツを作る会」の参加受付は今日中です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が再度の延

記事を読む

お店は休業中ですが、お客さまへのお葉書を描いています

北海道と沖縄にはチルドの「おでん通販」が届かない!!注文を下さったお客さまにハガキを書こう!

今、コロナで、日本中が、リモートワークや休業、休校、自粛、、、です 家にこもりがちのことも多いです

記事を読む

8月に向けてナイショの打合せ

8月に向けて、ナイショの打合せです

例年、7月には、「エンジェルリング7つの約束」を守って、美味しい生ビールをいれ、、、 エ

記事を読む

6連コンボが7連コンボに!進化?

6連コンボ?で、お客さんを店まで案内?が、7連コンボに進化!?

この前、このブログで紹介した、新梅田食道街にある たこ梅分店で、店の目の前を通るお客さまに、立ち止ま

記事を読む

3月の現場会議です

3月の現場会議~成長が垣間見え、行動探求入門セミナーに向けての取り組みも決まりました!~

昨日は、たこ梅の若手スタッフさん中心に毎月1回開催している現場会議の日でした この日は、ひさびさに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑