今からで間に合うのか?陸稲(おかぼ)???
公開日:
農業科・お米部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今年、お米作ってみたいなぁ、、、と思っていました
といっても、水田はたいへんそう
陸稲(おかぼ)だったらどうだろうか?
、、、と陸稲(おかぼ)を植えてみようと思っていました
ちょくちょくタネの購入でお世話になっている「野口のタネ」オンラインショップをのぞくと、ずーーっと品切れ
やっと注文できて届いたのが先週末でした
田植えというと、八十八夜で、今年(2022年)は5月2日で、もう3週間以上も遅れている _| ̄|○
とりあえず、購入した陸稲(おかぼ)3種類を水に浸漬して発芽を促します
3週間以上遅れでどうなるかわかりませんが、とにかく、今年、この種籾を蒔いてみようと思います
どうなるかなぁ、、、
関連記事
-
-
3種類の陸稲、3週間で草丈が逆転!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 播種から2週間の3種類の稲
-
-
田んぼができるのか?(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 裏庭の菜園の野菜[/
-
-
山添村の自然農法畑に「陸稲(おかぼ)」を植えてきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3ヶ月ぶりの山添村の自然農
-
-
山田錦の稲刈りに行ってきました!これは、農家から酒蔵、飲食店、消費者までつながるためのファーストステップです!!
毎日、お店でお出ししているお酒、、、 北播磨の「山田錦」 辰馬本家酒造さんというより、一般的には
-
-
山田錦のふるさとで田植えしてきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の
-
-
桃侍くんの田んぼ(池)に侵入者!!クサガメを捕獲!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝、いつものように、
-
-
酒米「山田錦」の稲刈りに行ってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の6月、酒米「山田
-
-
【速報】たこ梅 お米部 山田錦の台風19号状況!!山田錦の運命はいかに、、、
お店で出しているお酒は、兵庫県の三木市、吉川町の辺りでつくられた酒米「山田錦」100%の純米酒です
-
-
ホテイアオイの一番花が咲きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 日々、なにかしら変化の
-
-
1ヶ月ぶりに山添村に行って種もみを撒いてきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1ヶ月ぶり、奈良の山添