今からで間に合うのか?陸稲(おかぼ)???
公開日:
農業科・お米部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今年、お米作ってみたいなぁ、、、と思っていました
といっても、水田はたいへんそう
陸稲(おかぼ)だったらどうだろうか?
、、、と陸稲(おかぼ)を植えてみようと思っていました
ちょくちょくタネの購入でお世話になっている「野口のタネ」オンラインショップをのぞくと、ずーーっと品切れ
やっと注文できて届いたのが先週末でした
田植えというと、八十八夜で、今年(2022年)は5月2日で、もう3週間以上も遅れている _| ̄|○
とりあえず、購入した陸稲(おかぼ)3種類を水に浸漬して発芽を促します
3週間以上遅れでどうなるかわかりませんが、とにかく、今年、この種籾を蒔いてみようと思います
どうなるかなぁ、、、
関連記事
-
-
白鹿さんと謎の打合せ、、、何かが起こる!、、、かもしれない、、、
この前、西宮の酒蔵 辰馬本家酒造さん、、、というより、一般には、白鹿さんという方がわかりやすいですよ
-
-
桃侍くんの田んぼにハッピーヒル(稲)の苗を植えてみた
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年、うちの桃侍くん(
-
-
たこ梅スタッフが田植え、稲刈りした山田錦も入った「新米新酒 しぼりたて山田錦 特別純米生酒」2週間くらいやります!
ときどき、1,2週間限定!売切れ御免!で、季節のお酒をお出しします 季節のお酒「新米新酒 しぼりた
-
-
「山田錦」栽培農家の方がお店に寄ってくれました!
お店では、特別純米山田錦というお酒を出しています 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/
-
-
食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、陸稲(おかぼ)
-
-
衝撃!陸稲(おかぼ)ちゃんの運命やいかに!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水に浸漬3日半後のハ
-
-
酒米「山田錦」の田植えに兵庫県の三木市へ行ってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、北店 安藤店長、
-
-
「お米部」始動!酒米『山田錦』の田植えに行ってきました!!
お店では、お酒を出しています まぁ、当たり前ですね、、、 「特別純米 山田錦」と錫の上燗コ
-
-
【速報】たこ梅 お米部 山田錦の台風19号状況!!山田錦の運命はいかに、、、
お店で出しているお酒は、兵庫県の三木市、吉川町の辺りでつくられた酒米「山田錦」100%の純米酒です
-
-
山田錦のふるさとで田植えしてきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の