*

酒米「山田錦」の稲刈りに行ってきました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

今年の6月、酒米「山田錦」の田植えにスタッフさんと兵庫県の三木市にいってきました

そのときの話はこちらのブログを見てね
→ 酒米「山田錦」の田植えに兵庫県の三木市へ行ってきました!!

その時の稲が育って、今月、稲刈りに行ってきましたよ

お米作る人、お酒造る人、お酒売る人、お酒の人が、、、

酒米「山田錦」を作る農家さん、お酒を造る白鹿さん、お酒を売ってるたこ梅、そして、お酒を飲むお客さんが、お互いがもっと知り合って、みんなで田植えや稲刈りをして、お酒を造って、できたお酒を囲んでみんなで食べて飲んで、「来年は、どんなことしようか?どんなお酒造ろうか?」なんて話せるようになったら、、、を実現したい!!

そんなことを考えて、白鹿さんに相談したら、「おもしろそうですね!」ということになり、じゃあ、まず、酒米のことから知ろう!農家さんと仲良くなっていろいろ山田錦のことも教えてもらおう!と、田植えから参加させてもらうことになりました

それで、北店 安藤店長、分店 アフロ森安、てっちゃんの3人が、田植えに行くことになったのです

「山田錦」の田んぼで稲刈りです

11月21日、北店の安藤店長、分店の森安さんと、再び、兵庫県三木市にある山田錦の田んぼへ行ってきました

山田錦の稲刈りに挑む前の安藤店長とアフロ森安、てっちゃん

山田錦の稲刈りに挑む前の安藤店長とアフロ森安、てっちゃん

今日は、コンバインでの収穫、鎌での稲刈りを体験します

コンバインで刈り取りやすいように稲を起こします

コンバインで刈り取りやすいように稲を起こします

山田錦は穂が重いのもあってすぐ寝ます
コンバインでの刈り取りしやすいように、バーを持って稲を起こしていきます
画像の中の茶色いたこ梅Tシャツをきているのが、安藤店長と森安さんですので探してみてね

生まれて初めてコンバインに乗りました

生まれて初めてコンバインに乗りました

生まれて初めてコンバインに乗りました
隣にベテランの農家さんがついて指導していただきながら、運転と稲刈りの操作です
ゆっくり目ですが、なんとか一列をコンバインで刈り取ることができました

コンバインを運転する安藤店長

コンバインを運転する安藤店長

続いて、安藤店長、森安さんもコンバインで収穫体験です

初めてなのに偉いスピードで運転する森安さん

初めてなのに偉いスピードで運転する森安さん

森安さん、初めてなのに、えらいスピードで運転
アフロヘアーが向かい風を受けて全部後ろにいってます

コンバインの後は鎌で稲を手刈りします

コンバインの後は鎌で稲を手刈りします

コンバインを体験した後は、鎌で稲を手刈りします
鎌でザクッザクッと切っていくのは、なかなか気持ちいいです
これ、ストレス発散にいいかも

三人でがんばって稲刈りしました

三人でがんばって稲刈りしました

安藤店長、森安さん、てっちゃんの3人、がんばって、結構、稲刈りしましたよ

農家さん、農協さん、白鹿さんと一緒に記念撮影

農家さん、農協さん、白鹿さんと一緒に記念撮影

全員で、稲刈りを完了したあとは、そろって記念撮影です

ライスセンターにも初めて行きました

田植えや稲刈りにはコロナ前から何度か参加させてもらってますが、今回、はじめて収穫した籾を乾燥、脱穀するライスセンターを見学できました

JA兵庫みらいライスセンター

JA兵庫みらいライスセンター

ここで、収穫した籾を乾燥、脱穀して玄米にしていきます

収穫した籾を一気に投入、乾燥、脱穀などの工程を経て玄米となります

収穫した籾を一気に投入、乾燥、脱穀などの工程を経て玄米となります

ハイテクの設備がいろいろあって、異物の除去も風だけではなく色彩センサーなどもあって、お米から虫などを取り除いていくそうです

乾燥はちょうどいいころ合いにしないと行程途中で割れたりするので、水分含量をコントロールしながら乾燥していくそうです

山田錦の玄米、心白が大きいのがわかります

山田錦の玄米、心白が大きいのがわかります

そして、いくつもの工程を経て山田錦は玄米となります
この山田錦が白鹿さんに納入され、たこ梅で出しているお酒になっていくのです

特別純米山田錦と錫のタンポ、上燗コップ

特別純米山田錦と錫のタンポ、上燗コップ

ライスセンターを見学した後は、農家さん、農協さん、白鹿さん、たこ梅のスタッフが公民館にあつまって、お昼をすぎているので、お弁当の時間です

農家さん、農協さん、白鹿さん、たこ梅でふりかりと懇親でしめくくります

農家さん、農協さん、白鹿さん、たこ梅でふりかりと懇親でしめくくります

単にお弁当をいただくのではなく、この日の体験や気づいたことをふりかえり、また、懇親を深めます

この日は稲刈り体験に加え、ライスセンターも見学させてもらって、山田錦に関する知識や理解が今まで以上に深まりました

部員さん(お客さん)も一緒に酒米作り!酒造り!

今後、今回収穫した山田錦をつかって、たこ梅FUN倶楽部スペシャルな純米酒をつくろうか?とか、白鹿さんと相談してます

この山田錦で「酒」つくりたいぞーー!!

この山田錦で「酒」つくりたいぞーー!!

白鹿さんと一緒に、「みんなで田植えから酒造り、酒盛りまで」プロジェクト(仮称)として実現していこうと思います

まず、今年は、秋には稲刈りがありますが、その途中の成長過程、プロジェクトの進捗など、ブログやLINE、ニューズレター「たこ梅通信」でお知らせしていていきますね

また、参加者の募集もしていきますし、プロジェクトへの質問やご意見も、ぜひ、聞かせて下さい!

応援、よろしくお願いします

LINEのデジタル部員証を登録(無料)してね

「みんなで田植えから酒造り、酒盛りまで」プロジェクト(仮称)の進捗状況や参加メンバー募集なんかをタイムリーにおしらせするため、LINEで情報を発信しています

さらに、いろんな楽しいイベント、そして、明るく楽しい「えこひいき」もLINE でお届けします

ですので、部員登録がまだの方は、今すぐLINE部員登録(=LINEの友だち登録するだけ)して下さいね

「たこ梅LINE部員」のデジタル部員証(スマホ用)

「たこ梅LINE部員」のデジタル部員証(スマホ用)

LINEの友だち登録で、たこ梅LINE部員になると、、、

【デジタル部員証のいいところ】

・たこ梅の明るい「えこひいき」が届きます
スタンプカードで楽しい特典があります
ポイントも貯まります(利用は3回来店でFUN倶楽部入部から)
・季節の関東煮(おでん)、珍味、酒のお知らせがタイムリーに届きます
・ビール工場見学、酒蔵見学、ミニ四駆大会、新しいプロジェクトなどの楽しいイベントのお知らせがいち早く届きます
・そして、人生が(今より)ちょっと、楽しくなります

いろんな明るい「えこひいき」があるし、季節の関東煮(おでん)、珍味の情報がタイムリーに届きます

LINEの友だち追加QRコード

友だち追加

スマホから、このQRコードをスキャンか「友だち追加」ボタンをタップ(クリック)して、友だちに追加してください

デジタル部員証の詳しいことや登録方法については、こちらのブログに書いているのでご覧ください
たこ梅のデジタル部員証の詳しい内容、登録方法について

今すぐ、LINEの友だち登録をして、たこ梅を楽しんで下さい!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

搾りたて「新酒の酒粕」

酒粕1日50gでお肌もプリプリになるし、ビタミンやアミノ酸が豊富で健康にもいいらしい

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吟醸酒の新酒の酒粕 たこ梅

記事を読む

隊員さんヘン顔記念撮影

大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」で酒蔵見学に行ってきました!

昨年、8月、お客さまと一緒に吹田にあるアサヒビールの工場見学に行きました アサヒビール吹田工

記事を読む

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

今年も、床下で1年寝かせた自家製梅酒はじめます

今年も始めますよ だって、6月ですもの、、、 床下で1年間寝かせた自家製梅酒はじめます おばあ

記事を読む

ビールも春!「桜」が満開です

ビールにも「桜」です!春ですね!!

大阪では、そろそろ、桜が満開のようです 難波の公園の桜です[/caption] 場所や

記事を読む

30周年特別醸造アサヒスーパードライ 瞬冷辛口

「アサヒスーパードライ30周年特別醸造 瞬冷辛口」を飲んでみました!

アサヒビールの看板商品である「アサヒスーパードライ」が、今年、30周年を迎えます それで、こんなビ

記事を読む

田んぼに入って楽しそうなたこ梅のスタッフさんたち

「お米部」始動!酒米『山田錦』の田植えに行ってきました!!

お店では、お酒を出しています まぁ、当たり前ですね、、、 「特別純米 山田錦」と錫の上燗コ

記事を読む

超珍味「鯨 塩たん」

超珍味「鯨 塩たん」と灘の生一本!もう最強の組み合わせです!!

道頓堀の本店だけでだしていて、お酒の好きなお客さんに隠れた人気の一品があります 量がさほどつくれな

記事を読む

dancyu「続・日本酒。」「本格焼酎。」

参考図書「続・日本酒。」「本格焼酎。」をたこ梅文庫に収蔵!!

本屋をぶらぶら覗くと、面白そうな本が、、、 ダンチュー(danchu)のお酒と焼酎の特集をまとめた

記事を読む

10月の限定酒「灘の生一本」です

期間限定!兵庫県産山田錦100%の純米酒「灘の生一本」始まりました!たぶん、1-2週間くらいです、、、

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮に合うお酒は、これや!! って、飲み比べ、一本(1種類)の

記事を読む

お店のスタッフさんが、でかいポスターに!!

新梅田食道街 たこ梅 分店のスタッフさんのでかいポスターが、、、

お店の前を通ると大きなポスターがあるんです! 何気なしに見ると「え゛!?うちのスタッフさん???」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑