月がわりの酒「熟成古酒」について小川杜氏が語ります
清酒を10年もの間、長期熟成した「熟成古酒」
搾りたてのころとは異なるまろやかでふくらみがあり、すーっとキレのよい上品な甘みも感じられるようになります
そんな熟成古酒は、毎年、3回以上、その品質と熟成度合いをタンクを開いて利き酒をします
そして、10年目の今年、味、風合い、バランスがこの上なくまとまり、ずっと面倒を見てきた小川杜氏が、世に送り出したお酒です
「熟成古酒」という清酒なのに琥珀色に染まる珍しいお酒
おそらく、こういう清酒があること自体ご存じない方も多いと思います
私も、知識で走っていましたが、口にしたのは今回が初めて
ほんとうに希少なお酒なのです
熟成古酒の魅力を教えてもらう
それゆえ、熟成古酒の魅力や美味しい飲み方を詳しい方に教えてもらうことにしました
それで、この10年熟成古酒を造った小川杜氏にお店においでいただき、お話をうかがったのです
新梅田食道街 たこ梅北店の安藤店長は、毎月の月がわりの酒を探して決める「酒担当」でもあります
それで、安藤店長がお店で小川杜氏にインタビューしながら、いろいろとお話をうかがいました
杜氏おすすめ「熟成古酒」の美味しい飲み方
小川杜氏によると、この熟成古酒は、その温度、そのまま、あるいは、冷やしたり温めたりすることで、その味わいが変化し、楽しめるお酒でもあるとのこと
【小川杜氏おすすめの「熟成古酒」の美味しい飲み方】
その美味しい飲み方としては、
・まずは、「ひや」でその素の味を楽しみ
・次に「ロック」で上品な甘さを味わう
・最後に「ぬる燗」でぶわっと広がるその味わいの深みを堪能
してもらうのが、この熟成古酒をあますことなく楽しめる飲み方だそうです
お店では、1杯売りとボトル売りがあります
1杯売りは「ひや」のみですが、ボトル売りの方は、1本で量もありますから「ひや」「ロック」「ぬる燗」でのご提供を承っております
そして、この熟成古酒、2020年燗酒コンテストの ぬる燗部門で最高金賞も受賞しているんですよ
小川杜氏の熟成古酒の話はYouTube動画で!
美味しい飲み方だけでなく、熟成古酒の魅力や開発秘話、また、美味しい大人のデザートにもなるという面白いお話もうかがっています
そのお話は、動画で撮影していてYouTubeの「たこ梅チャンネル」に投稿しています
「たこ梅チャンネル Vo.4)熟成古酒の魅力を小川杜氏に、きいてみました」と
「たこ梅チャンネル Vo.5)熟成古酒の美味しい飲み方、楽しみ方」の2本を投稿していますので、ぜひ、ご覧下さいね
動画を見たら、熟成古酒をお店で味わってね!
関連記事
-
辛口純米「ひやおろし」は今だけ!たこ梅 本店の松ちゃんもおすすめしてますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の
-
ヒュ~ドロ~じゃなくて、美味しい尾羽毛(おばけ)出たーーーっ!
ヒュ~、ドロドロドロォ~~~ ひぇーーー!で、でたーーーーー!! 夏の風物詩、、、というとオ
-
店主の知らない関東煮・おでんどころか、、、「台風の時だけ」も、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
8月の月がわりの酒「櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒」、追加注文30本届きました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんす 8月の月がわりの酒「櫛羅
-
なんか違うけど、なんか見たことあるフレーズやねんなぁ、、、あ、梅酒のアレか、、、
新梅田食道街に たこ梅分店があります 面談やコーチング、打合せで、営業が始まる前によくお店に行きま
-
試作用の酒粕、届きました!!
たこ梅は元来「上燗屋」 お店は、元来「上燗屋(じょうかんや)」という上等の清酒を上々に燗をつけて出
-
店主の知らない関東煮・おでん!「そら豆」編
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
2月の月がわりの酒「北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
-
8月に向けて、ナイショの打合せです
例年、7月には、「エンジェルリング7つの約束」を守って、美味しい生ビールをいれ、、、 エ
-
酒粕ダイエット1週間で、ちょうど1キロ減りました
コロナ太り(?)で、30年以上安定の63キロ代だった体重が、67.4キロに、、、 コロ太りか