*

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです

緊急時他制限で休業、時短営業

いま、コロナでいろいろたいへんです

緊急事態宣言中は休業するお知らせ

緊急事態宣言中は休業するお知らせ

新型コロナで、11月27日からは時短営業、1月14日の緊急事態宣言からは、本店・北店・東店は休業、分店はテイクアウト&時短営業です

おでん、たこ甘露煮のテイクアウトやってます(2-7時)

おでん、たこ甘露煮のテイクアウトやってます(2-7時)

お客さんも、なかなかお店に来づらい状況です

分店は営業してますが、夜7時までなので、会社帰りといっても、小一時間飲めるかどうか、、、

いまは、そんな状況です

部員さん、元気やろか?

なかなか、たこ梅FUN倶楽部員さんにもお会いできません

うちのスタッフさんも「○○さん、元気にしてはるやろか?」って気にしているようです

それで、、、

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターを制作

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターを制作

お店の店長さんたちが、たこ梅FUN倶楽部員さんへのメッセージをビデオレターにしてくれました

いま、その撮影動画を雑用係が編集中です

慣れない、ビデオ編集で手間取ってますが、早めに、たこ梅FUN倶楽部員さんにご覧いただけるように仕上げてお届けします

しばらく待っててね!!

編集、がんばろーーーーっと!!

美味しく楽しく免疫力も高めましょう!!

ところで、度重なる緊急事態宣言、そして、また、延長されそうです
「いつまで、、、」なんて下を向きがちかも、、、

でも、気分が落ちると免疫力もさがります
楽しく笑って過ごしていると免疫力は高まるそうです

われわれは医者じゃありませんが、コロナに掛かった人を治すことはできません
でも、免疫力がたかまるように、美味しく!楽しく!すごすお手伝いはできると思うのです

こんなときだからこそ、心豊かに、楽しく温かい時間を大切にしたいですよね

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

だから、「コロナでお店に行きづらい」なぁ、、、って時も、美味しい!楽しい!をお家にお届けしようと思います

通販用の関東煮(おでん)荷姿

通販用の関東煮(おでん)荷姿

日本一古いおでん屋の味をお届けして、家族一緒におでんをつついて、楽しく笑顔になって欲しいのです

新酒の酒粕

新酒の酒粕

おでん、たこ甘露煮に加えて、2月中旬くらいまで、新酒の酒粕があります
酒蔵から直送で、吟醸酒の酒粕なので、しっとりとやわらかく美味しいのです

日本の伝統食である酒粕は、ビタミンやアミノ酸が豊富で免疫力を高めてくれるんですよ

関東煮(おでん)、たこ甘露煮、酒粕で、家族で、美味しく!楽しく!過ごして、免疫力もアップしてくださいね

お取り寄せはこちらからどうぞ!!
日本一古いおでん屋の味をとどけるお取り寄せ(ネット通販)

関連記事

店頭の「あなたのわがままお聞きします」看板

え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;

あのーーーー、突然ですけど、、、、 わがまま聞いてくれると、嬉しいですよね? 私は、嬉し

記事を読む

追加の櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒 が届きました

8月の月がわりの酒「櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒」、追加注文30本届きました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんす 8月の月がわりの酒「櫛羅

記事を読む

土がついたままの淡竹(はちく)

破竹じゃないよ!「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

五月も下旬になると、夏日(25℃以上)が増えてきますね もう、夏が近い感じです だから、春の

記事を読む

「たこ梅通信2017年1月号」を発送します!

「たこ梅通信2017年1月号」を発送します!!明日か、明後日くらいには届きますよ!

やっと、準備が整いました、、、 先月中旬くらいから、準備を始め、封筒詰めまで完了です 「あ、何の

記事を読む

初のクラウドファンディングも「あと8日」 もう一押し、、、 応援お願いします!!

初のクラウドファンディングも、あと8日!!もう一押しの応援、お願いします!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで息苦し

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信1月号を発送します

たこ梅FUN倶楽部通信 2023年1月号を発送です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ甘露煮、関東煮(

記事を読む

「母の日」の定番おでんセット

「お母さんへ!」の関東煮(おでん)できました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちのスタッフさんが、お

記事を読む

◆おでん屋・たこ梅応援企画◆オンライン飲み会・六壺クラファンありがとうライブ(第1部)

応援しようとしたら、応援されちゃいました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 京町家「六壺」のクラウドフ

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「ミニトマト」

店主の知らない関東煮・おでん!「ミニトマト」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

緊急事態宣言、沖縄除き解除へ 7都道府県はまん延防止に移行

6月21日から大阪府は「まん防」へ、禁酒令は吉村大阪府知事の胸三寸で決まります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言は、まん防へ移

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑