いい初夢が見られる「七福神宝船図 2019」をお店でお配りしてます!
もう、いーくつ寝ると、お正月ぅ~♪
、、、くらいに新年が近づいてきました
たこ梅を大事にしてくださるお客さまには、ぜひ、新しい年は、いい初夢でいいスタートを切って欲しい!
そう思ってます
それで、数年前から、こんなものをつくっています
いい初夢が見られる「七福神宝船図」
室町時代の頃より、七福神の乗った宝船の絵に
「長き夜の 遠の眠りの 皆目覚め 波乗り船の 音のよきかな」
(なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな)
という縁起の良い回文の歌を書き入れ、枕に敷く、あるいは、枕元において眠ると良い初夢が見られるとされています
こういう絵(昔から版画でカラー刷りのものもあります)を枕元において眠るわけです
たこ梅の「七福神宝船図 2019」
こういう一般的な者よりも、どんなんやったら、いい初夢が見られるだけじゃなく、お客さん、喜ばはるやろ?って考えてて、こんなになったわけです
七福神と宝船の絵ですが、ぜんぶ、うち(たこ梅)のスタッフさんが登場します
さらに、鶴と亀も、絶賛増量中、、、です ^^;;;
こういうのを毎年つくっていて、これが、新年用の「七福神宝船図 2019」です
「七福神宝船図 2019」をお店で配布中!いい初夢見てね!
この七福神宝船図を年末の営業日まで、ご来店いただいたお客さまに差し上げています
※本店(道頓堀)、北店・分店(新梅田食道街)は12月30日まで、東店(ホワイティうめだ)は12月31日まで
「いい初夢みたい!」「これ、欲しいかも、、、」って思ったら、気軽に、お店でスタッフさんに
「七福神の絵、ちょうだい!」って声をかけて下さいネ
1枚じゃなくて、ご家族分や親戚、お友だち、ご近所の分も、まとめて持ってかえってOKです
(いっぱい刷ってるけど、なくなっちゃったら、そんときは、ごめんねーーーーー!)
みんなで、この「七福神宝船図 2019」で、いい初夢をみましょーーーーーー!(^o^)
関連記事
-
-
「牡丹かき」の関東煮(かんとだき/おでん)、半額でご奉仕ですよ!
それも、大人気のヤツが、、、 「牡丹牡蛎(ぼたんかき)」は、まるで牡丹の華のように大粒! それで
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編
今年で5回目を迎えるビール工場見学ですが、今年のテーマは、「B40たこ梅サミット2019」です
-
-
冬の部活「ホンマに旨い酒捜査班」の最終打合せ完了!あとは捜査を待つのみ!!
先月、えべっさんの残り福の日(1月11日)、西宮の白鹿さんへうかがって、醸造の研究部門の方も交え、冬
-
-
マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)が、たこ梅文庫に加わりました!
本を読むこと、、、も、たこ梅では、仕事のひとつです 正社員さんも、ホールのパートさんも、半年ごとの
-
-
明けましておめでとうございます!たこ梅FUN倶楽部通信 新年号 届きましたか?
新年のご挨拶 明けまして、おめでとうございます!! 日本一古いおでん屋「たこ梅」雑用係 兼
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信 2019年10月号、発送します!!
たこ梅には、たこ梅FUN倶楽部というものがあります たこ梅FUN倶楽部とは? たこ梅のお客さまで
-
-
大阪府の要請により3月31日まで時短営業を延長します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府より時短営業の延長要
-
-
3月開催「酒蔵探訪2019」の募集がスタートです!早めに応募してね!
数年前から、2月、3月という厳寒期に、西宮にある白鹿さんへ、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さま
-
-
たこ梅 本店 8/6-20 休業です
おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します
-
-
緊急事態宣言の再延長により、6月20日まで「たこ梅」全店休業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月20日まで休業 5月