たこ梅の想いと価値を伝わるメニューが、全店に、広がりました!
お品書き(メニュー)って、普通は、商品名と価格だけですよね
でも、それでは、お客さまが、きっと喜んで下さる価値が、まったく、つたわらない、、、
というより、「伝えてない」「伝えようとしていない」ですよね
価値を伝えるお品書き・メニューをつくろう!
だったら、お客さまに価値が伝わる、価値を伝えるお品書き・メニューにしようって決めたんです
そして、本店から価値を伝えるお品書き・メニューはスタートして、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅 東店が取り組み、ついで、新梅田食道街の北店もがんばって、価値が伝わるお品書き・メニューをつくるようになりました
そのあたりの話は、この前、ブログに書いたので、そちらもご覧下さいね!
→ 商品だけじゃない!情報や思いを伝えるメニューに進化しています!!
今回、北店のスグ近く、同じ新梅田食道街にある たこ梅 分店も、価値を伝えるメニュー・品書きが始まりました!!
お客さまとの新たな接点を創るサポーター
本店も、北店も、東店も、この分店も、同じ商品をお店でご提供していますが、お品書き・メニューに関しては、おもいっきり「個性」がでています
個性を出すことで、お客さまとの関係性がつくりやすくなったり、よくなるし、同じ商品でも、これまでと違う価値を見つけたり、価値のお伝えの仕方をかえてみたりすると、その価値がお客さまの喜びを創ってくれます
この「価値を伝えるメニュー」は、お客さまとの新たな接点になり、関係性をよりよくしてくれる協力なサポーターのように感じます
さぁ、強力なサポーターも全店に来てくれたことだし、私もまけずに、今日も、がんばるぞーーー!!
関連記事
-
-
部員の部員による部員のためのTシャツを作る会
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が延長中で
-
-
本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!
新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していま
-
-
6月19日は「父の日」です!たこ梅 北店のスタッフさんが、感謝の気持ちを込めてオリジナルの爪楊枝入れを作ってくれました!!
今週末となる6月の第3日曜日、6月19日は「父の日」です たこ梅には、昔から、お酒を出す店である関
-
-
新梅田食道街 たこ梅北店「コレタベマ商会」の特製『スマホリング』できました!
新梅田食道街 たこ梅 北店は、ちょくちょく、おもろいイベントやってます この夏も、こんなんやってま
-
-
「いかげそ」が「いか○○」に見える!?、「いかげそ」関東煮(かんとだき/おでん)のPOPをスグ変更です!
先日、お客さまから、電話をいただきました クレームの電話です 新梅田食道街にある たこ梅 分店の
-
-
年賀状ではありません!が、ひたすら『酉』を書いていました!!
もう、年も押し詰まって年賀状の、、、な、わけないですよね!(笑) なんですが、昨日は、夜にこんなこ
-
-
マンガでわかる「リッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし」(高野登 著)が、たこ梅文庫に加わりました!
本を読むこと、、、も、たこ梅では、仕事のひとつです 正社員さんも、ホールのパートさんも、半年ごとの
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへの酒札キーホルダーの特製部員証、続々制作中です!!
また、新たに酒札キーホルダーの特製部員証を作らせていただきました! この酒札部員証をカバンとかにぶ
-
-
素敵な初夢を!たこ梅特製「七福神宝船図」を今日からプレゼントです!!
早いもので、今年も、あとわずか、、、 お客さまには、本当にお世話になりました だって、たこ梅が今















