*

マインドフルネスのセミナーで気づいた簡単にできるけどスゴイこと!

公開日: 学習・研修&セミナー, 瞑想

おはようございます
大阪の月曜日の朝は、雨が降っています
しっとりと落ち着いた感じがして、穏やかな気持ちで、今日のブログを書いています

SIYコアプログラムのセミナーに参加

2日間にわたって、グーグルなどで実践されているマインドフルネス瞑想の Search Inside Yourseof コアプログラムに参加しました
今回は、CEOで禅僧でもあるマーク・レサーさんが来日してのセミナーです

2日間のSIYコアプログラム・セミナー

2日間のSIYコアプログラム・セミナー

このセミナーでは、瞑想をマインドフルネスとEmotional Inelligence(日本ではEQとして知れられています)、神経科学の観点から、そのやり方、効果を科学的に捉えてこうちくされています
そもそも、エンジニアが圧倒的に多いグーグルの社員に向けて開発されたプログラムですから、科学的でないと伝わりにくいからかもしれませんね(^o^)

SIYコアプログラムには100もの方が参加しています

今回のSIYコアプログラムには、100名もの方が参加しています

直接指導されるマーク・レサーさん(中央) 右隣が理事の木蔵(ぼくら)さん

直接指導されるマーク・レサーさん(中央)
右隣が理事の木蔵(ぼくら)さん

そういった科学に基づく説明と同時に、もちろん瞑想するのですが、座ってするだけでなく、歩く瞑想、食べる瞑想も体験しました
私は、このSIYコアプログラムが目指しているのは、「マインドフルに生きる」ということではないかと思います
それで、どんなリーダーシップを発揮するか、そのために現状を分析したり、どこを強化するのがいいのか?、そのためにどうするのか、、、というプログラムやセッションが組み込まれているんでしょうね

私がSIYコアプログラムに参加したわけ

ところで、どうして、私が、SIYコアプログラムに参加したかというと、、、
私は、百年後も、たこ梅がお父さんがお子さんと代々繋がる場であり、スタッフさんがそんな場を創り上げている、、、これを可能にすることが、わたしの目標です
そのために、MITのピーター・センゲ博士が提唱する「学習する組織」を実現しよう!って、平成22年の3月に決めました
その中で、学習する組織、U理論、シンクロニシティ、出現する未来、、、などの一連の本を読んでいると、素晴らしい組織や会社を創った事例の中でスゴイ人たちが登場します
そんな方々が、例外なく、実践していることに、次の3つがあることに気がつきました

【スゴイ人が実践してる3つのこと】
・カラダを感じコントロールするヨガ、太極拳、合気道など
・山にこもるなどのリトリート
瞑想

この3つをやっている人がスゴイかどうかわかりません(笑)が、スゴイ人たちは、この3つをやっています
それで、単純に、「よし!やろう!!」って、私、決めちゃったんですね
そんなことを思ったのが去年の5月でした
その時は、この3つ、どれもやってません
そしたら、うちの奥さんが、友達に誘われたからヨガしようと思うんだけど、一緒に行こう!って声をかけてくれました
で、昨年の6月から、週1回ヨガのクラスに通っています

それから、ちょうど1年たった今年の6月、たこ梅の会議ファシリテーションでお世話になっているチーム経営さんが、木蔵(ぼくら)さんを招いて、2時間のマインドフルネスリーダーシップセミナーを開催され、私も行ったんです
そこで、秋に、今回の「SIYコアプログラムセミナー」があることを知りました
で、やっぱり、「これは、私に行け!ということだな、、、」って思って2日間のSIYコアプログラムセミナーに参加したんです
正直、瞑想をやろうと思ってもやり方わからないし、本を読んで学ぶのもいいのですが、私の場合、初めは誰かに手ほどきしてもらうとすごく安心して出来る
それで、SIYコアプログラムセミナーが、きっと、瞑想を実践するいいきっかけになると感じたからなんですけどね(^o^)

セミナーで気づいた簡単にできるけどスゴイこと!

セミナーの中では、瞑想を実践するに関して、
・カラダをスキャンして感じる「ボディスキャン」
・呼吸に意識をむける「瞑想」
・食べ物、カラダに意識を向ける「食べる瞑想」
・一歩一歩に意識をむける「歩く瞑想」
・相手、自分に起こっていることを観察しながら聞く「マインドフルリスニング」
・おもいつくまま書き出す「ジャーナリング」
など、いろんな実習を行って、そのスキルを学びました

そんな中に「思いやり(Compassion)」に関する実習というのがあります
相手に意識を向けて、だまって、心の中で「あなたが幸せでありますように!あなたが健康でありますように!」と唱える
ただ、それだけです
もうひとつ、怒り、悲しみ、イラッ!などの感情に襲われたとき、ます、立ち止まって「一呼吸する」というスキルも教えてもらいました
セミナーの実習中は、「まぁ、ええ、カンジになるわな、、、」くらいで、正直、気にもしてませんでした

昨日、セミナーが終了して、東京駅にむかいました
新幹線に乗る前に、お弁当を買おうと東京駅の大丸百貨店の地下へ、、、
すごい人で、なかなか、思うようにすすめません
前の人が遅くて、私が進むのを(私が勝手にですよ:笑)邪魔してる!!って感じて、イラッ!としたんです
そのとき、セミナーで学んだことを思い出して、ふと、やってみました
一呼吸して、その人に、意識を向けて、、、というか実際には眼差しを向けて、心の中で「あなたが幸せでありますように!あなたが健康でありますように!」って唱えました
そうしたら、さっきのイラッ!は、どこかに行って気づくと穏やかな気持ちになってあわてることなく、人の流れのペースにそって、私の行きたいお店へ行くことができました
その効果を実感して、ちょっと、ビックリ、、、
それで、家にたどり着くまで、イラッ!としかかる度に、これを実践!!
楽しく、家まで帰ることが出来ました
このスキル、とってもおすすめです
効果があると同時に、めっちゃ、簡単ですから!

同時に、こんな簡単な事で効果があるんだから、瞑想をしっかり続けたら、きっと、自分の在り方、そして、そこから生じるトーンや雰囲気、影響力に変化があるんだろうなぁ、、、って感じて、「よし!瞑想、毎日、続けよう!!」っていう私のやる気を喚起してくれました

瞑想を続けるために

今回のSIYコアプログラムでは、開発者のおひとりであるマーク・レサーさん、そして、木蔵(ぼくら)さんをはじめとする主催者の方々が、瞑想を広めることで、充実した自分自身の人生を歩める人をひとりでも増やしたい!という願いが伝わってきました
それが、セミナー後の4週間実践プログラムだと思います
セミナーで「いいこと学んだ!」と思っても、継続して始めて、その効果を自分のものとできる
それをサポートする4週間のプログラムが、今日から、スタートします

マーク・レサーさんとツーショットです

マーク・レサーさんとツーショットです

参加者はもちろん、より多くの人たちに、瞑想を広め、幸せになって欲しいと願っているマーク・レサーさんと主催されたマインドフルリーダーシップインスティテュート
のメンバーのみなさま、ありがとうございました!!
一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュートさんの公式サイトはコチラ!

そして、瞑想を継続するため4週間のプログラムはもちろん、自分で決めた継続の仕組みも走らせます
ちなみに、私が自分で決めた継続の仕組みを紹介しておきますね
ブログに書いておくと、人前で「宣言」したことになって、その適度のプレッシャーが、私が継続することを後押ししてくれるので!

マインドフルネスで常にいられるよう瞑想を続けます

マインドフルネスで常にいられるよう瞑想を続けます

私は、「月・火・木・金・土の12:50から10分間、自分の席に座って瞑想」をします!!
私に会ったときは、「瞑想してる?」って、応援と後押しの声かけをぜひお願いします!!(^o^)
今日から、取り組むぞーーーーー!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪

榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました!

先週、榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました 『

記事を読む

自分を感じて、初めて他者と本当にパートナーになれる!?「センサリーアウェアネス」を体験しました

先日のマインドフルネス瞑想を初めから学ぼうと2日間の「SIYコアプログラム」に参加してきました そ

記事を読む

各チームに具体的にアドバイスをする松野先生

「新しい社会の『新しい商売のカタチ』を創り出す」の中間報告&今後の取り組みを考える

新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減しただけで無く、テレワークや社会的距離(ソーシャルディスタンス

記事を読む

ワクワク系実践スタートアップセミナーで、自己紹介&他己紹介する道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長

ワクワク系実践スタートアップセミナーに、道頓堀の たこ梅本店 和田店長と参加です!

小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マーケティング」があります お客さまに喜んでいただいて、選ばれ

記事を読む

社員さんのためのワクワク系実践講座をZOOMで受講中

「社員さんのためのワクワク系実践講座」を今やってます!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、「社員さんのた

記事を読む

ワクワク系マーケティングの機関誌2018年3月号

社内で、ワクワク勉強会(仮称)はじめます!

小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングというのがあって、その実践会に入会したのが、2011

記事を読む

営業中・仕込み中の行動探求とは?

9月の現場会議~その2・行動探求をもっと現場で使うためには?~

おはようございます 昨日は、9月の現場会議で話された「研修が継続的でもっと使うためには?」どうして

記事を読む

オンラインのNVC基礎講座を受ける前保さんと上原さん

たこ梅 北店 前保さん、分店 上原さんのNVCオンライン基礎講座がスタート!

NVCの基礎オンラインセミナー受講中の和田店長と安藤さん[/caption] 今年の4月には

記事を読む

パートスタッフさんに行動探求のレクチャー

パートスタッフさんに行動探求(アクション・インクワイアリー)のレクチャー開始です!

お店って組織です 組織の力を高めるには、個々のスタッフさんが自律的に行動できることが必要と私は考え

記事を読む

2017年1月の店長会議です

1月の店長会議~「会議は『学習の場』となる」ことがわかりました~

毎月1回店長会議をするようになって、15年ほどになります そして、先週、今年最初の店長会議がありま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑