「たこ梅FUN倶楽部通信2019年10月号」の原稿を制作中です
公開日:
お客さま関係性
たこ梅では、年4回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに「たこ梅FUN倶楽部通信」というニューズレターをお届けしています
次号が、2019年10月号となりますが、現在、その原稿を鋭意制作中、、、
ニューズレターの原稿を制作
たこ梅での出来事や各店のスタッフさんのことなどをニューズレターに書いていきます
まずは、スタッフさんひとりひとり寄せてくれた原稿と画像を整理します
そして、いよいよニューズレターの原稿制作にとりかかります
スタッフさんの原稿案を原稿レイアウトにはめていきます
たこ梅の出来事、ニュースなどは、取材(っていうほどでもありませんが)に基づいて、私が原稿を書いていきます
何せ、たこ梅FUN倶楽部通信編集部は、私が、雑用係 兼 ライター 兼 編集長なもんで、、、
全員で原稿を校正
そうして、原稿案が仕上がると、校正です
原稿案を各店に送付して、みんなで誤字脱字はもちろん、内容的に間違ってないか?おかしくないか?などチェックしていきます
今週中には、原稿を印刷にまわせそうです
原稿が印刷から上がってくるまでに、封筒の宛名印刷というお仕事が待っています
そして、最後は、印刷物を封筒詰めして発送!
10月1日には到着するようにがんばります!
関連記事
-
-
お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
早速、新梅田食道街 たこ梅北店のスゴロクのお知らせ看板が改良されてました!
先日、新梅田食道街 たこ梅 北店の店頭看板で、お客さまとスゴロクで日本一周、世界一周をして楽しもうと
-
-
いい初夢が見られる七福神の宝船図!を今日からお店でプレゼントです!!たこ梅の面々が登場してますよ
あと4日で、新しい年ですね! 新年は、いい年にしたい!!って誰しも思うもの、、、 そのために、い
-
-
西宮 白鹿さんの蔵開きに たこ梅も出店!サポーターさんに手伝っていただいて何とか無事に終わりました!感謝!!
先週の土曜日、2月16日は、西宮の酒蔵「白鹿」さん(辰馬本家酒造)の蔵開きの日です 白鹿さんの蔵開
-
-
4月の現場会議~新しいアンケートの項目をつくる~
昨日は、4月の たこ梅 若手スタッフさん中心 現場会議でした 2月にお客さまアンケートをしたんです
-
-
「あなたのわがままお聞きします」が、また、ちょこっと進化してます!
先日、ブログにかいて、500件以上のページビュー(閲覧)いただいたのが、9月13日の「え゛!そんなに
-
-
4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です
4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総
-
-
お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!
お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号は、お手元に届いたでしょうか?
3ヶ月に一度のペースで、お名前やご住所をお知らせいただいているお客さまである たこ梅FUN倶楽部員さ
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信7月号を執筆中!間に合うのか、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん です またまた、あの時期が