*

たこ梅FUN倶楽部通信2023年新年号の発送準備中です

公開日: イベント・部活, お客さま関係性

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

今年もあと10日ほど、、、

いま、慌てて、いや、急ぎでやってることがあります

「たこ梅FUN倶楽部通信2023年新年号」の発送準備中

それは、毎年のことですが、ニューズレター新年号

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2023年1月号」

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2023年1月号」

やっと、印刷が上がってきました

最近の取り組みやたこ梅のスタッフさんの近況など、お店やスタッフさんのことをより深く知れたりします

もちろん、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2023年新年号」だけではなく、毎月の明るく楽しい「えこひいき」の券とか、お知らせとか、いろいろ準備しました

「たこ梅FUN倶楽部通信2023年1月号」で送る一式

「たこ梅FUN倶楽部通信2023年1月号」で送る一式

ただ、まだまだ、たいへんな作業が残っております

それは、封筒詰め、、、_| ̄|○

1800通ほど送りますが、事務所のスタッフさんが、がんばってくれます

年内ぎりぎりか、年明け早々に到着するのと思うので、たこ梅FUN倶楽部員さんは、もうちょっと待っててね!!

LINEのデジタル部員証を登録(無料)してね

たこ梅FUN倶楽部通信は、たこ梅FUN倶楽部員さんにお届けしますが、まだ、FUN倶楽部員に入部してない方は、まず、LINEの友だち登録してLINE部員になってくださいね

LINE部員になって、3回お店に行く(会計時にスマホのLINE部員証のバーコードを提示する)と、たこ梅FUN倶楽部への入部案内が届きます
そこで、お名前などの必要事項を入力いただくと、たこ梅FUN倶楽部員です

さて、LINE部員になるとイベントや季節ものなどのお知らせ、明るく楽しい「えこひいき」をタイムリーに届きます

ですので、部員登録がまだの方は、今すぐ登録(無料)出来るLINE部員登録して下さい

「たこ梅LINE部員」のデジタル部員証(スマホ用)

「たこ梅LINE部員」のデジタル部員証(スマホ用)

LINEの友だち登録で、たこ梅LINE部員になると、、、

【デジタル部員証のいいところ】

・たこ梅の明るい「えこひいき」が届きます
スタンプカードで楽しい特典があります
ポイントも貯まります(利用は3回来店でFUN倶楽部入部から)
・季節の関東煮(おでん)、珍味、酒のお知らせがタイムリーに届きます
・ビール工場見学、酒蔵見学、ミニ四駆大会などの楽しいイベントのお知らせがいち早く届きます
・そして、人生が(今より)ちょっと、楽しくなります

いろんな明るい「えこひいき」があるし、季節の関東煮(おでん)、珍味の情報がタイムリーに届きます

LINEの友だち追加QRコード

友だち追加

スマホから、このQRコードをスキャンか「友だち追加」ボタンをタップ(クリック)して、友だちに追加してください

デジタル部員証の詳しいことや登録方法については、こちらのブログに書いているのでご覧ください
たこ梅のデジタル部員証の詳しい内容、登録方法について

今すぐ、LINEの友だち登録をして、たこ梅を楽しんで下さい!

関連記事

関東煮(かんとだき/おでん)のイラストを描いています

雑用係の今回のお仕事は「画伯」!関東煮(かんとだき/おでん)のイラストを制作中

わたし、名刺にも書いていますが、「雑用係」やってます 雑用係のお仕事は多岐にわたりますが、今回は、

記事を読む

「ホワイト企業フェロー」の証書

「ホワイト企業フェロー」になったようです!知らんかったけど、、、

昨日、たこ梅の事務所に行くと、郵便物が届いていました 明けてみると、中から出てきたのは、こんなので

記事を読む

左)通常のジョッキ 右)特注の大盛りジョッキ

8月は1.5倍の大盛りジョッキで生ビールをゴクゴク!!1ヶ月定期券もあるよ!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月は、特製大盛りジョッキ

記事を読む

冬の部活「ホンマに旨い『酒』捜査班」(仮称)のブレスト&打合せです

冬の部活「ホンマに旨い『酒』捜査班」(仮称)の打合せです!

冬の部活の時期が近づいていきました、、、 昨日も、その部活の打合せです! たこ梅FUN倶楽部の活

記事を読む

いい初夢がみられる宝船図をプレゼントです

いい初夢が見られる七福神の宝船図!を今日からお店でプレゼントです!!たこ梅の面々が登場してますよ

あと4日で、新しい年ですね! 新年は、いい年にしたい!!って誰しも思うもの、、、 そのために、い

記事を読む

白鹿さんと秘密の会合です

白鹿さんと秘密の会合、、、酒を造りたいんじゃない!お米を作る人、お酒を造る人、売る人、飲む人がつながって、わかりあえる世界を出現させたい!

昨日、昼過ぎ、梅田の某所で、西宮の酒蔵 辰馬本家酒造さん、、、っていうより白鹿さんという方がわかりや

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信4月号を発送

たこ梅FUN倶楽部通信4月号は、今日、明日、届きます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、お店でいろ

記事を読む

特製「コレタベマ商会」スマホリングをゲットしたお客さま

新梅田食道街 たこ梅北店「コレタベマ商会」の特製『スマホリング』できました!

新梅田食道街 たこ梅 北店は、ちょくちょく、おもろいイベントやってます この夏も、こんなんやってま

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(9/20)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとオモロイお勉強です!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎

記事を読む

「たこ梅入門くじ」のカード

「たこ梅入門くじ」の準備、着々と進行中!

冬は、多くのお客さまがお店においでになります 当然、たこ梅に来るのが初めて!ってお客さまも多い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑