京都 祇園祭 宵山 にキッチンカーです
公開日:
たこ梅 キッチンカー, イベント・部活
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
祇園祭 宵山にキッチンカー
7月15,16日は、京都 祇園祭の宵々山、宵山です
とにかく、四条あたりは、ひと、ひと、ひと、、、、
今回、大丸 京都店さんにお声がけいただいて、たこ梅のキッチンカーが出店です
この日のために、夏の関東煮(おでん)もいいですが、他にもいろいろ新作を用意しました
たこ梅は、創業当時からの名物「さえずり(R)」(ひげ鯨の舌)があって、鯨肉とのつきあいも長いのです
何度も試行錯誤して、「鯨すじ肉カレー」を開発
鯨のすじ肉なので、すじがゼラチン化してトロトロとなって旨い!!
たこ梅の名物と言えば、たこ甘露煮と関東煮(おでん)です
ひとりのスタッフさんが、たこ甘露煮と関東煮(おでん)で何かできないか考えていて、
「おれ、以前、たこ焼き職人やったやないか!関東煮のダシをつかった たこ焼きできるんとちゃうか?」
と何度も試作を繰り返してつくってのが、たこ甘露煮と180年継ぎ足し続ける秘伝のダシの奇跡のコラボ「出汁たこ焼き」です
私も食べましたが、正直、うまい!!
よく、できてます
ときどき、大丸 京都店さんにキッチンカーでおじゃましてますが、通常は、夜8時まで
でも、今回は祇園祭の宵々山、宵山ということで、夜も人通りが多く、夜10時までお店やってました
関東煮(おでん)、たこ甘露煮はもちろん、新作の鯨カレー、出汁たこ焼きも人気で、夜まで成長でした
また、京都にキッチンカー行きますね!!
LINEのデジタル部員証を登録(無料)してね
祇園祭 宵山のキッチンカーもそうですが、たこ梅では、楽しい取り組みをいろいろやってます
また、関東煮(おでん)の季節ものも毎月なんかあります
そういったお知らせを今では、LINEでタイムリーお知らせしています
さらに、お店でやってる 明るく楽しい「えこひいき」もLINE でお届けします
部員登録がまだの方は、今すぐLINE部員登録(=LINEの友だち登録するだけ)して下さいね
LINEの友だち登録で、たこ梅LINE部員になると、、、
【デジタル部員証のいいところ】
・たこ梅の明るい「えこひいき」が届きます
・スタンプカードで楽しい特典があります
・ポイントも貯まります(利用は3回来店でFUN倶楽部入部から)
・季節の関東煮(おでん)、珍味、酒のお知らせがタイムリーに届きます
・ビール工場見学、酒蔵見学、ミニ四駆大会などの楽しいイベントのお知らせがいち早く届きます
・そして、人生が(今より)ちょっと、楽しくなります
いろんな明るい「えこひいき」があるし、季節の関東煮(おでん)、珍味の情報がタイムリーに届きます
スマホから、このQRコードをスキャンか「友だち追加」ボタンをタップ(クリック)して、友だちに追加してください
デジタル部員証の詳しいことや登録方法については、こちらのブログに書いているのでご覧ください
→ たこ梅のデジタル部員証の詳しい内容、登録方法について
今すぐ、LINEの友だち登録をして、たこ梅を楽しんで下さい!
関連記事
-
-
酒蔵でしか飲めない「しぼりたて原酒」が、たこ梅に登場!松っちゃんが渾身のオススメしてくれてます!!
お酒って、いろいろあります 純米や吟醸などもあれば、ひやおろしのようにその季節だけのお酒もあります
-
-
ニューズレター「たこ梅通信 2017年7月号」の発送が始まりました!
いよいよ、始まりましたーーーーー!!! 3ヶ月ぶりに、、、 そう! アレが、、、 ニュー
-
-
道頓堀 たこ梅本店のリニューアル10周年記念!お客さまがスポンサーになってくれたTシャツできました!!
道頓堀にある たこ梅本店、リニューアルして今年が10周年の年にあたります お店のスタッフさん、
-
-
部員の部員による部員のためのTシャツを作る会
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が延長中で
-
-
白鹿さんと謎の打合せ、、、何かが起こる!、、、かもしれない、、、
この前、西宮の酒蔵 辰馬本家酒造さん、、、というより、一般には、白鹿さんという方がわかりやすいですよ
-
-
お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)
昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました 昨日
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信 2023年1月号を発送です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ甘露煮、関東煮(
-
-
たこ梅FUN倶楽部への入部方法について
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主「てっちゃん」です ときどき、FUN倶楽
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号は、お手元に届いたでしょうか?
3ヶ月に一度のペースで、お名前やご住所をお知らせいただいているお客さまである たこ梅FUN倶楽部員さ
-
-
たこ梅 北店の「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員さんへの想い出と感謝の気持ちです!
2月は、一番寒い月ですが、お酒造りには欠かせない月です お酒には、冬の寒さが必要なんですね そん