アサヒビールさんと大人の遠足「ビール工場見学」の打ち合わせやってます!
昨年の8月、たこ梅のお客さまと一緒に、大阪の吹田にあるアサヒビール工場の見学に行きました
って、ふつーの見学じゃなくて、樽生講習を実際にやってみて、感じてもらったりしました
そのときの様子は、こちらのブログで!
→ 大人の遠足!「ホンマに旨い『生』を知り隊」~お客さまとのビール工場見学は楽しい時間でした~
おかげさまで、参加いただいたお客さまからは、大好評!!
「楽しかった!」「また、行きたい!」「なんか、また、やって!!!」とかとか、、、
で、また、今年もやります!!
アサヒビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」
昨年は、「ホンマに旨い『生』を知り隊」でしたが、今年は、一歩進んで(?)「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」です
もちろん、ふつーのビール工場見学じゃありません!!
またまた、特別なビール好きにはたまらん特別授業を受けていただきます
そんなのは、アサヒビールさんの見学コースにもオプションにもないので、、、
アサヒビールの営業さんと、たこ梅のスタッフさんたちで、「今年は、どんなことする?」「どうやってする?」「その準備は、何がいるかなぁ、、、」とかとか打ち合わせです
また、今年も、ユニークで体験と発見が満載で、「えーーー!」「わーーー!!」「うそーー!!」「なるほどーーーー!」の声があふれる見学になりそうです!
何が起こるか私にもわかりませんが、めっちゃ、楽しみです!!(^o^)v
関連記事
-
-
酎ハイが熱い!!ようです、、、新梅田食道街 たこ梅分店では、、、
6月も中盤が過ぎ、夏!夏!夏!になってきました そうなると、炭酸がきいて、シュワー!っと冷たいビー
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのプレゼント!檜の特製一合枡も準備完了です!!
いっつも来てくれはるわ!お友だちに紹介したり、連れてきたり、、、その上、メルマガやたこ梅通信を読んで
-
-
な、なんだ?このバッジは??わ組、も組って何なんだ???
事務所にいっぱいバッジが届きましたぁーーーーー!! ちょっと、かわったバッジが、、、 わ組、
-
-
試作用の酒粕、届きました!!
たこ梅は元来「上燗屋」 お店は、元来「上燗屋(じょうかんや)」という上等の清酒を上々に燗をつけて出
-
-
新人部員さんと白鹿さんに酒蔵見学へ行ってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、3月15日に
-
-
緊急事態宣言が6月20日頃まで延長!?来週、5/29,30、店で会いたいなぁ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が再々延長か!
-
-
11月の店長会議~ひとつひとつの仕組みが、実は、しっかり繋がっている!!~
先週、たこ梅の店長さん、スタッフのリーダークラスのスタッフさんが集まる「店長会議」でした メインの
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信4月号、間もなく届きますよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店に3回以上ご来店の
-
-
ニューズレター「たこ梅通信 10月号」の発送準備やってます!
今では、年に4回、3ヶ月ごとにお客さまにお届けしているものがあります それが、ニューズレター「たこ
-
-
奄美大島で一番小さな黒糖焼酎蔵「富田酒造場」さんに行ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、奄美大島にいっ