*

新年最初の蔵で搾った原酒「初しぼり」が約1週間の限定で始まります!

公開日: 酒・ビール・飲み物

新年の最初に蔵を開く日、つまり、今年、最初に搾ったお酒があります
たった1日しか搾れないお酒、、、
そんなお酒が、今年も、期間限定で始まりました

「初しぼり」が今年も始まります!

昨年、初しぼりをお出ししたときは、道頓堀の本店なんかはスグに売り切れてしまいました
「飲みたかったぁ~!!」っておっしゃる何人ものお客さまにご迷惑をかけてしまったんです、、、

で、今年は、ちゃんと早めにお知らせしようと、今日のブログを書いています

「初しぼり」(画像は、昨年のものです)

「初しぼり」(画像は、昨年のものです)

さて、この「初しぼり」というお酒ですが、、、

今年、最初に搾った原酒なので、とってもフレッシュな感じがたまりません!
度数も原酒なので、19度以上と高め、、、

だから、さえずり®やコロなんかの関東煮(かんとだき/おでん)との相性もばっちりです!!

限定醸造のお酒ですが、数日で無くなったりしないように、しっかり仕入れていますよ
とはいっても、人気のお酒、1週間前後でなくなるんじゃないかなぁ、、、

「『初しぼり』飲んでみたい!!」ってアナタ!
今日、明日にも、たこ梅の暖簾をくぐって、店員さんに「初しぼり!」って注文の声をかけてくださいね!(^o^)

そうそう!
この初しぼり、道頓堀の本店、新梅田食道街の北店・分店、ホワイティうめだ(地下街)の東店、いずれの店でも、本日(2月1日)からスタートです

関連記事

おつかれ生!マルエフです(芳根京子さん)

アサヒ マルエフ「おつかれ生!」で、3つのお楽しみが!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです アサヒ生ビール「マルエフ」

記事を読む

みんなで田植えから酒造り、酒盛りまで」プロジェクト(仮称)3人組

酒米「山田錦」の田植えに兵庫県の三木市へ行ってきました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、北店 安藤店長、

記事を読む

一斗樽の樽酒

杉樽の樽酒、あとわずか!!美味しいよ!今夜にもどうぞ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 江戸や明治時代は、ふつ

記事を読む

吟醸酒の「新酒の酒粕」のお取り寄せ

吟醸酒の「新酒の酒粕」のお取り寄せ(通販)始めました!お店でも買えます

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、上燗屋というのが本来の業態です 上燗屋とは、江戸時代くらいに出

記事を読む

左)通常のジョッキ 右)特注の大盛りジョッキ

特製大盛りジョッキで生ビールを楽しんでね!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特製大盛りジョッキで生ビー

記事を読む

和歌山産の古城梅(ごじろ梅)で梅酒をつけました

和歌山県産の大粒梅「古城(ごじろ)」で、来年用の梅酒を仕込みました!!

今年も、お店では、自家製梅酒を6月1日からお客さまにご提供しています 1年床下で寝かした自家

記事を読む

8月の季節の酒「黒松白鹿 山田錦 辛口 純米 シルク」

8月の季節の酒はシルクのような口当たり!麹米を65%まで磨いた山田錦の辛口純米酒です

毎月、いろんなお酒を季節の酒としてお店で楽しんでいただいています 8月の季節のお酒が登場です!

記事を読む

NHK BSプレミアム「あてなよる」で、たこ梅本店が登場しましたよ!!

お酒のとアテの大人な番組が、NHKで夜にオンエアされている「あてなよる」 京都の料理研究家である大

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」隊員を募集です

大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!

昨年の8月、ホンマに旨い生ビールを知りたい!っていうお客さまと、吹田にあるアサヒビール工場さんに行っ

記事を読む

『氷バケツ冷酒』です

今年も、始まりました!『氷バケツ冷酒』!!

昨年も、人気だったアレが、この夏も、、、 ちょっと、大胆な、、、というか、大ザッパというか、、、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑