*

カヨさんの故郷、熊本県で、昨夜(4/14)、震度7の地震がありました!一日も早く、回復しますように!!

公開日: つれづれに

2016年4月14日午後9時26分頃、熊本県で震度7の地震が発生

昨夜(2016年4月14日)午後9時26分頃、熊本県で震度7の地震がありましたね
今朝の朝刊によると現地では、亡くなられた方もいらっしゃるようですし、建物の下敷きなどにより多数の負傷者が発生しているようです

熊本県で震度7の地震

熊本県で震度7の地震
(2016年4月15日の日経新聞朝刊)

地震による被害で身体の怪我、心の痛みを抱えられた方々、家財などを失われた方々が、一日も早く回復されることをお祈りしております

カヨさんと私

私が生まれた時から、うちの家には、熊本から働きに大阪に出てきたカヨさんというお姉さんがいました
住み込みで、たこ梅で働いていたんです
幼稚園に入る前から、毎日のように遊んでくれました
そして、カヨさんの休みの日には、ほとんど必ず二人でおでかけ、、、

同じく、熊本からでてきたカヨさんの弟さんが池田にすんでいます
当時の池田は、住宅街はほとんどなく、田んぼや畑がいっぱいで、すぐ山や小川がある自然イッパイのところ、、、
しょっちゅう、カヨさんにつれていってもらっては、当時の私と同年代のカヨさんの弟さんの子どもたち(上が女の子、下が男の子)と一緒に、川で魚をとったり、山でカブトムシをとったりして遊んでいました

カヨさんと幼稚園頃の私

カヨさんと幼稚園頃の私

小学校の時には、夏休みに、カヨさんの熊本市の水前寺公園近くにある実家に遊びに行って、泊めていただいたこともあります
そこの家には、大きな太い桜の木があって、クマゼミをいっぱいとったことが忘れられません
そして、近くの小川で魚とりをしたのですが、真夏なのに、水が「痛いくらい冷たい!」という経験をしたのもこのときが初めてです
いま、思い返すとカヨさんがホント大好きで、いつも「カヨさん、カヨさん、、、」ってまとわりついていたんです(笑)
カヨさんも、自分の甥や姪よりも、だれよりも、可愛がってくれていたんだと思います

ほとんど家族、、、というより、完全に家族だったので、定年後もうちの家に一緒に住んでいました
ただ、しばらくして、身体を悪くしたので、実家のある熊本に帰っていきました
そのカヨさんも7年ほど前に、お亡くなりになりました
その後、熊本市内にあるお墓にも、紀世ちゃん(うちの奥さん)、桃侍くん(うちの子どもです)と一緒にお墓参りをさせていただきました

大好きなカヨさんの故郷なので、熊本、、、には、特別な感情があります
だから、昨夜、「熊本で地震!?」って知った時には、カヨさんは、もういないけど、ザワザワしてしかたありませんでした

本当に、一日も早い、回復をお祈りしております

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

新しく交換した腐葉土マットに潜っていくカブトムシの幼虫

虫嫌いの人は見ると危険です!カブトムシの幼虫の土(マット)交換です!

昨年の夏、うちのカブトムシたちが産んだ卵が孵って、幼虫がいっぱいいます 幼虫は、どんどん腐葉土(マ

記事を読む

アナゴに豆イワシをあげます

家で飼ってる「あなご」にエサをあげます(動画あり)!かわいいよ、見てね!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 毎日、コロナだ!自粛だ

記事を読む

孵化5週間後の鶏の雛

孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で

記事を読む

冬至のゆず

12月22日は「冬至」、ゆず風呂の日ですね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2021年の12月22

記事を読む

マスクをしてても顔がわかる「顔つき名札」

「マスクの下は笑顔です!」が、一目でわかる『顔つき名札』増殖中!

大阪は、ただいま、新型コロナPCR検査の陽性者(←感染者とは限りません)が増加中!! 5月に営

記事を読む

アカハライモリの卵

春、うちのイモリちゃんも産卵の季節到来です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな

記事を読む

小豆粥(あずきがゆ)をいただきます

1月15日、小正月の「小豆粥」の由来は「七種粥(ななくさがゆ)」ってご存じでしたか?

今朝は、冷えますねぇ 朝、桃侍くん(小学3年生)が庭に放ってあったバケツを見てみると、、、

記事を読む

桃侍くんが田んぼを作ろうと準備中

田んぼができるのか?(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 裏庭の菜園の野菜[/

記事を読む

ミヤマクワガタ、スジクワガタ、オオセンチコガネ、コガネムシの変色個体などいっぱい捕れました

子ども達と大阪の山でミヤマクワガタを狙います

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、私はお休みの日

記事を読む

苗の葉っぱを食べたくてしようがないぼへーちゃん(鶏)

ぼへーちゃん(鶏)は、苗の葉っぱを狙ってます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの鶏「ぼへーちゃん」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑