会議の前に、全員が缶ビール???
この前、たこ梅の若手スタッフさんが中心の現場会議でした
いっつも、ちゃんと、マジメに会議してます
ただ、この日は、、、
全メンバーが缶ビールを片手に!?
全メンバーか、缶ビールを片手にポーズを取っています
何があったのか???
現場会議の始まるちょっと前の写真です
実は、会議の前日、アサヒビールさんが、年末の挨拶に来て下さいました
その時、「アサヒ ドライ プレミアム 原酒仕立てプレミアム」もいただきました
やっぱり、ビールは鮮度が命!ってことで、この日、事務所(会議は事務所に集まってやってます)にいる人、来た人に、全部、配っちゃいました!
そう、だから、この日、現場会議にやってきたメンバーさんにも、アサヒ ドライ プレミアム 原酒仕立てプレミアム をお裾分け(になるのかな?)です
会議が終わってから、みなさん、お店で一仕事、、、
おうちに帰って、旨いビール飲んで下さいね!!
きっと、もう、飲んじゃってますね、、、
>アサヒビール 西村支店長、中井さん
みんなで、美味しくビールいただきました!
ありがとーーございまーーーーす!!\(^o^)/
会議に来ると、時々、いいこともあるんですね!!(笑)
関連記事
-
-
パートスタッフさんの人事評価者会議です!
正社員さんを対象とした人事評価者会議に続いて、先日、パートスタッフさんの人事評価者会議をやってました
-
-
「新しい社会の『新しい商売のカタチ』を創り出す」の中間報告&今後の取り組みを考える
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減しただけで無く、テレワークや社会的距離(ソーシャルディスタンス
-
-
田んぼで捕ってきたイモリが産卵しました!
奈良の山添村のちっちゃなスペースで、自然農法の畑をスタッフさんと昨年から始めました それを始めるに
-
-
ご縁がつながり泉州の水茄子農家さんに行ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです つながりが生む新たな価値創
-
-
頭隠して尻(尻尾)隠さず、、、コバルトブルーの正体は!?(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、SNSにこんな
-
-
「深夜のアカンやつ」シリーズ化しません!だって、、、^^;;;
仕事してたりして、夜、遅くなることがしょっちゅうあります たまには、お腹も空いて、なんか、食べ
-
-
荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします
毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清
-
-
2月の現場会議~出来てないことを出来るようになるためには?「意図、構造、行動への埋め込み」を!~
先週は、各お店の若手スタッフさんが集まる「現場会議」でした そこで話し合われたことのひとつは、これ
-
-
ぼへーちゃん(鶏)は、こんなものまで食べるんです!!(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いやー、おどろきました
-
-
「特別定額給付金」のお手紙が、我が家にもやって来ました!
新型コロナでお店は1ヶ月半の休業 やっと5月19日から再会ですが、まだまだ、コロナが不安な方や在宅















