あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!
ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」
今日から、GoToトラベルに加えて、GoToイートが始まるそうです
なんかあるのは知ってましたが、どう申請するのか?どこから申請するのか?クーポンが紙と電子コードがあるけどどうなってるのか?など、情報不足でどうしようか考えてました
いろいろ調べてみて、、、わかった、、、わけではなく、知ってそうな人に順番に電話して色々おしえてもらいました
やってみてわかったのは、一番苦労したのは、初手から、どのサイトを見ればいいのかわからないこと!
それと、GoToイートやGoToトラベル地域共通クーポン、大阪飲食店応援キャンペーンなど、似て非なるキャンペーンが、いろいろあって、どれがどれかわからない、、、
国土交通省?観光庁?だったり、農林水産省だったり、都道府県だったり、、、
そのうえ、それを委託を受けたところがいろいろあったり、、、
実際、検索すると公式サイトよりも、旅行や食のアドバイザーサイトが上位に来て、どれが本当の申請サイトなのか謎
私の場合、ちゃんとわかってる人に電話して、その人が電話の向こうで画面で検索してくれて、そのURLを電話越しに聞いて打ち込む!という超アナログというか漫画のようなやりとりで公式サイトに到達しました
サイトに到達すると入力自体は項目は多いとか資料のスキャニングが必要とかありましたが、1時間余りで完了
こちらはわりとスムーズに進行しました
それで、GoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請ができたようです
「ようです」というのは、書類等の不備で、「やり直して!」「追加して!」とのメールが来る可能性もあるので、、、
これまでの給付金で、そういうイタイ経験は豊富です ^^;;;
まぁ、クーポンが使えるようになったらまたお知らせしますね
あー、つかれた、、、
関連記事
-
-
春です!花粉症です!耳鼻科にいってきました!!花粉症の薬90日分!!
おはようございます! 世間は、日曜日、、、で、お休みの方も多いと思います そんな日曜の朝は、春ら
-
-
元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願
-
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
-
-
春、うちのイモリちゃんも産卵の季節到来です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
ちょっとだけエコ!で、マグボトル「THERMOS O.5L」を購入です
平成20年にリーマンショックがありましたよね! それまでは、経営的には売上、利益とも順調でした
-
-
4/25-5/11まで、全店、休業します!でも、5/1-4は、、、(゚ロ゚屮)屮
で、でてしまった、、、 ちょっと愚痴です 今年に入って、いや、昨年の11月27日から、まともな営
-
-
2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます
今日は、2018年3月14日ですね いわゆる「ホワイトデー」です ホワイトデーというと、2月
-
-
運転用にアームカバー、買いました!
通勤や移動で車を使います この時期、だんだん暑くなってきますよね? それで、ポロシャツなど、
-
-
コロナのマスク会食に、問いかけられています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「見回り隊」に檄を飛
-
-
かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、