*

明日は、バレンタインデーですね!スタッフさんから、一足早くチョコいただきました

公開日: つれづれに

明日は、2月14日「バレンタインデー」です
日本では、いつの間にか、女性が男性に愛を告白する日!だとか、チョコレートをプレゼントする日、、、みたいになっています
本命チョコでなくても、義理チョコ、親愛チョコも、なにかしらいただくと、正直、うれしいものです

一足早くスタッフさんからチョコレートをいただきました

昨日、お店に行くと、女性スタッフさんが、食材をしまうために冷蔵庫に方に歩いて来ます
ちょうど、私と行き違いに、、、
すると、紙袋を差し出されたので、「あーー、荷物多いから、持ってってくれ!ってことなんだな、、、」と受け取って、一緒に歩きます
「これ、どこの冷蔵庫に?」って尋ねると、、、
いきなり笑いながら「違いますよ!それ、社長にですよーーーー」

やっと、気づきました!!
バレンタインデーのプレゼントだったんです

スタッフさんにいただいたバレンタインプレゼントです

スタッフさんにいただいたバレンタインプレゼントです

あんまりにも、もらい慣れないものだから、すっかり、バレンタインデーなんて忘れてました、、、^^;;;
そんな私にも、ちゃんと、気遣ってくれるスタッフさんがいるんですね!
ありがたいことです

コーヒーといっしょに、ゆっくりいただきます!
ホント、やさしいスタッフさんが多いわぁ、、、、(^o^)v

関連記事

家賃支援給付金サイト

家賃支援給付金の申請まで8-9時間かかりました、、、_| ̄|○

この前、GoToイート、GoToトラベル地域共通クーポン券の申請に、苦労したという話をブログに書きま

記事を読む

並べてみると、、、

ぼへーちゃんが、双子卵(二黄卵)を産みました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ぼへーちゃん うちの ぼ

記事を読む

非接触型の体温計が、全店分、届きました!!

新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を

記事を読む

ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2019 のツリー

ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2019 が梅田で始まってます

今年も、新梅田シティの広場で、ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2019 が始まりました こ

記事を読む

ご先祖さまのお墓をお掃除します

宇治黄檗山に、ご先祖さまのお墓参りに行ってきました!

昨日、ひさしぶりにお墓参りに行ってきました お墓は、宇治の黄檗山にあるので、朝からお墓掃除の道具や

記事を読む

和田コレクション「鬼滅の刃カフェオレ缶」

「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/captio

記事を読む

2015年10月15日のブログ記事

ブログが2000記事を超えたらしい、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この数年、毎日、ブログ

記事を読む

夜のアカンやつ!(餃子2人前、ニラレバ炒め、ビール)

オフィスのルーター入れ替えに4時間半、、、そんな後は、夜のアカンやつ!いっときました

この前の日曜日の話です 仕事がたまっていたので、コッソリ事務所で仕事していました ネットがつなが

記事を読む

カブトムシ

夜の昆虫採集、、、に同行です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍

記事を読む

アカハライモリの赤ちゃん(幼生)はエラがあります

アカハライモリの卵が孵化して幼生が誕生!

10日ほど前、山添村の田んぼで捕ってきたアカハライモリが産卵したことをブログに書きました ち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑