*

明日は、バレンタインデーですね!スタッフさんから、一足早くチョコいただきました

公開日: つれづれに

明日は、2月14日「バレンタインデー」です
日本では、いつの間にか、女性が男性に愛を告白する日!だとか、チョコレートをプレゼントする日、、、みたいになっています
本命チョコでなくても、義理チョコ、親愛チョコも、なにかしらいただくと、正直、うれしいものです

一足早くスタッフさんからチョコレートをいただきました

昨日、お店に行くと、女性スタッフさんが、食材をしまうために冷蔵庫に方に歩いて来ます
ちょうど、私と行き違いに、、、
すると、紙袋を差し出されたので、「あーー、荷物多いから、持ってってくれ!ってことなんだな、、、」と受け取って、一緒に歩きます
「これ、どこの冷蔵庫に?」って尋ねると、、、
いきなり笑いながら「違いますよ!それ、社長にですよーーーー」

やっと、気づきました!!
バレンタインデーのプレゼントだったんです

スタッフさんにいただいたバレンタインプレゼントです

スタッフさんにいただいたバレンタインプレゼントです

あんまりにも、もらい慣れないものだから、すっかり、バレンタインデーなんて忘れてました、、、^^;;;
そんな私にも、ちゃんと、気遣ってくれるスタッフさんがいるんですね!
ありがたいことです

コーヒーといっしょに、ゆっくりいただきます!
ホント、やさしいスタッフさんが多いわぁ、、、、(^o^)v

関連記事

朝起きたらアナゴさんが、、、(涙)

【悲報】朝起きたら、アナゴさんが、、、(涙)

おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

記事を読む

新しく入れ替えたWindows10 PC

事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Windows7はマイ

記事を読む

色とりどりのチューリップ

庭のチューリップが、色とりどり、あざやかに満開!!

玄関先の小さな庭に、チューリップの球根を植えておきました というか、埋めておいた?(笑) そ

記事を読む

卵をぬらすと模様はハッキリ浮き上がります

どの子(鶏)が産んだ卵か見分けるには、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでも度々紹介

記事を読む

朽ち木の中にいたクワガタの幼虫

子どもの冬休みの一日、材割りにいってクワガタ、カブトムシの幼虫を探します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月1日から何か仕事ありま

記事を読む

AirPods Pro

AirPods Pro をゲットしました!ノイズキャンセリングがすごい!!

私も、半世紀以上生きてきて、だんだん、身体にもちょこちょこガタがきているようです 例えば眼が疲れや

記事を読む

方眼A4リングノートとiPad

iPadで、ノートやメモを取れるようにしようと思っていますが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のひとつのお店が

記事を読む

非接触型の体温計

体温計を「つきつけられる」のは、やだ!なぁ、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、あるチェーンの喫

記事を読む

名古屋駅ホームの「住よし」の中でここだけ天ぷらは揚げたて

名古屋駅JR在来線7・8番線ホームの「きしめん すみ吉」は揚げたて天ぷらがのっかります

わたし、出張の合間に、ちょこちょこB級グルメを愉しみます 名古屋駅新幹線ホームの「きしめん 住よし

記事を読む

大きく成長しています(手タレは桃侍くん)

この夏に誕生したカブトムシの幼虫が大きくなったのでマットを新しくしてあげました!

数年前、うちの桃侍くんと山で捕ってきたカブトムシが、毎年、卵を産んでは孵って成虫となり、また、卵を産

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑