お年玉付き年賀はがきで、招き猫のかわいい「切手シート」が3枚当たりました!ありがとうございます!
公開日:
つれづれに
1月20日に、お年玉付き年賀はがきの当選番号発表がありましたね!
【お年玉付き年賀はがき当選番号】
1等 下6けた 710129
2等 下4けた 1763
3等 下2けた 78,42,02
たこ梅にも、ありがたいことにたくさんの年賀状をいただきます
で、3等の切手シートが3枚、当たりました!!
いやぁ~、ありがとうございます
こうやって、切手シートが当たったのも、たこ梅を応援して下さる方々からの年賀はがきのおかげです
ありがとうございます
今年の切手シート、招き猫ちゃんで、これがかわいい!!
なかなか、気に入っております
ところで、今年は、ダブルチャンスで、この年賀はがきでもう1回抽選があって、当たりが出るそうです
<ダブルチャンス賞>
2019年は新元号に改まる特別な年!ダブルチャンス賞として、郵政記念日である4月20日(土)に2回目の抽せんを実施します。賞品は特別な切手シート(当せん本数:1万本)、シリアルナンバー入りの特別仕様です。
今回の抽せん結果に関わらず、年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手を大切に保管してお待ちください。
私も知らなかったのですが、はがきを交換に行ってくれた事務所のスタッフさんが、郵便局員さんから、
「今年は、元号がかわる年なので、その記念で、4月にもう1回抽選があるのよ!だから、はがき、4月までおいといて!!」
って言われたそうで、戻ってきてから教えてくれました
お年玉付き年賀はがき、はずれたやつも、4月までおいといてねーーーー!
ダブルチャンスで、当たるかもしれないのでーーーー!!(^o^)
関連記事
-
-
中板橋商店街にある東京で一番うまい漬物屋さんに行ってきました!
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングでは、それに取り組む人たちが実践会に入会しています
-
-
カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチローに迷い無し!!
この前、12月の現場会議をやってました たこ梅分店のSA(スタッフアテンダント)である上原さんも会
-
-
新型コロナ死亡者の9割が70代以上、高齢者対策が有効なのでは!?
新型コロナの感染者数が急増、減らない!という報道が続いていますね ※正確には感染者数ではなく、陽性
-
-
夜の昆虫採集、、、に同行です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです
あのーーー、たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)、そして、酒を出す飲食店なんですが、知
-
-
透明性に優れたアクリルのパーティションを各店に配備します!
新型コロナの感染者数(正確にはPCR検査陽性者数)が増加しています 新型コロナ感染防止の取り組み
-
-
明日は、バレンタインデーですね!スタッフさんから、一足早くチョコいただきました
明日は、2月14日「バレンタインデー」です 日本では、いつの間にか、女性が男性に愛を告白する日!だ
-
-
大阪市内でも庭の池に氷がはりました!
この数日、一段と寒さがきついですね 大阪の朝8時半頃の気温は氷点下ー1℃(2021/1/8)
-
-
令和になって自動車運転免許証は、西暦と元号の併記になってます!!
5月から、新しい元号「令和」になりましたね 5月は、ちょうど、私の自動車運転免許証の切り替えで
-
-
昆虫や魚の採集は、それがフィールドワークで学びの場になっているようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです フィールドワークとは デ


















