お年玉付き年賀はがきで、招き猫のかわいい「切手シート」が3枚当たりました!ありがとうございます!
公開日:
つれづれに
1月20日に、お年玉付き年賀はがきの当選番号発表がありましたね!
【お年玉付き年賀はがき当選番号】
1等 下6けた 710129
2等 下4けた 1763
3等 下2けた 78,42,02
たこ梅にも、ありがたいことにたくさんの年賀状をいただきます
で、3等の切手シートが3枚、当たりました!!
いやぁ~、ありがとうございます
こうやって、切手シートが当たったのも、たこ梅を応援して下さる方々からの年賀はがきのおかげです
ありがとうございます
今年の切手シート、招き猫ちゃんで、これがかわいい!!
なかなか、気に入っております
ところで、今年は、ダブルチャンスで、この年賀はがきでもう1回抽選があって、当たりが出るそうです
<ダブルチャンス賞>
2019年は新元号に改まる特別な年!ダブルチャンス賞として、郵政記念日である4月20日(土)に2回目の抽せんを実施します。賞品は特別な切手シート(当せん本数:1万本)、シリアルナンバー入りの特別仕様です。
今回の抽せん結果に関わらず、年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手を大切に保管してお待ちください。
私も知らなかったのですが、はがきを交換に行ってくれた事務所のスタッフさんが、郵便局員さんから、
「今年は、元号がかわる年なので、その記念で、4月にもう1回抽選があるのよ!だから、はがき、4月までおいといて!!」
って言われたそうで、戻ってきてから教えてくれました
お年玉付き年賀はがき、はずれたやつも、4月までおいといてねーーーー!
ダブルチャンスで、当たるかもしれないのでーーーー!!(^o^)
関連記事
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
-
USJワンダー・クリスマス「天使のくれた奇跡Ⅲ」に行ってきました!
このブログを読んでいただいている方の中には、てっちゃんのは、いつも仕事や勉強(読書や研修とか)ばっか
-
-
大阪府のコロナ感染防止宣言ステッカー取得準備中
新型コロナの感染者数が増加傾向ですね そういう中でも、お店に来てくれるお客さまが多数いらっしゃいま
-
-
国立科学博物館「人体~神秘への挑戦~」へ行ってきました!人生観が広がる!かも、、、超おすすめです!!
この前、東京でNVC(非暴力的コミュニケーション)関連のリーダーシップ研修だったので、その空き時間に
-
-
マウスが壊れちゃいました、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです マウスが中途半端に反応する
-
-
カウンターのしきり(パーティション)自作に挑戦!!
昨今のコロナで、まだまだ、外に出かけるのやゆっくり外食するのも躊躇しがちの方も多いと思います 安全
-
-
ぼへーちゃん(鶏)は、苗の葉っぱを狙ってます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの鶏「ぼへーちゃん」
-
-
孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で
-
-
オフィスのサーバー(NAS)を入れ換えました!
もう12,13年くらい前になると思いますが、IOデータ機器から、リナックスベースのNAS(Netwo


















