*

東京オリンピック閉会!でも、緊急事態宣言は続きます

公開日: 新型コロナ, つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

昨夜、8月8日、東京京オリンピックが閉会しましたね

東京オリンピック 閉会

東京オリンピック 閉会

無観客だ、なんだかんだはありましたが、アスリートのみなさんは、本当に真剣で見ていてすばらしかったと思います
(バックだかバッカだかいう何かの会長とか、どっかの首相のおりおりの発言は、個人的には鬱陶しかったけど、、、)

東京オリンピック 国別メダル獲得数(1-10位)

東京オリンピック 国別メダル獲得数(1-10位)

メダルがすべてではありませんが、ひとつの結果としてみたとき、日本の選手のみなさん、それを支えられたコーチや家族、周りの方々が、本当にがんばられたのだなぁ、、、と思います

コロナ禍でのオリンピック開催には是々非々がありますが、選手の皆さんは素直に称えたいと思います

気持ちのいいプレーを、ありがとうございました!

オリンピックは終わりましたが、コロナ禍(≒菅禍 だと思いますが)も緊急事態宣言も続きます

オリンピックに出場するアスリートの努力に比べたら、われわれは、まだまだ、やれることがあるんじゃないか?
、、、なんて、自分を鼓舞しながら、今日から、また、がんばります!!

東京オリンピック 金メダル

東京オリンピック 金メダル

コロナ禍が終わったとき、自分に金メダルをあげられるように、、、

関連記事

休業要請を発表する吉村大阪府知事

たこ梅 本店 8/6-20 休業です

おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します

記事を読む

レギュラーガソリン168円(大阪)

ガソリン高騰!リッター170円か!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ガソリン価格が急騰 最近

記事を読む

ランチェスターNo.1戦略の「あきない実践道場」でお世話になっている佐藤先生にマーケティング相談

ランチェスターNo.1戦略の佐藤元相先生に相談に行ってきました!

新型コロナの影響で、売上が70%ダウン 瀕死、、、というか、崖っぷちというか、、、たこ梅は、なにか

記事を読む

今朝の七草粥

1月7日、人日の節句の今日、七草粥(ななくさがゆ)です!

今日は、1月7日です そう、七草粥(ななくさがゆ)を食べる日ですね 1月7日は七草粥です お正

記事を読む

いっぱいマスが釣れました

千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日に、

記事を読む

4つの目を持つ方相氏(ほうそうし)とその脇をかためる侲子(しんし)による追儺式の様子

節分は年4回ある?始まりは追儺式?恵方巻きの正しい食べ方は?

おはようございます 今日、2月3日は、節分ですね ところで、節分自体は、年4回あるってご存じでし

記事を読む

牛乳石けん?牛じゃなくて鹿???

牛乳石けん、よい石けん♪って、この牛乳石けん、なんかヘンだよ!?

真っ赤な紙箱に入った昔からの石けん そう、「牛乳石けん、よいせっけん♪」というサウンドロゴが浮

記事を読む

全国のまん防を3月21日で全面解除を発表する岸田首相

3月21日で全国の「まん防」が全面解除となりますが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月27日から、大阪府

記事を読む

同じ日に産んだ卵(通常サイズと特小?サイズ)

うずら卵?いえ、これ鶏の卵です!?(゜ワ゜屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うずらくらいの特小サイズ鶏

記事を読む

左側が現行品、右が数年前に購入のサーモス

水筒THERMOS(サーモス)を買い足しました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです THERMOS(サーモス)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑