道頓堀 たこ梅本店の桜が満開です!誰よりも早い花見酒を楽しめます!!
先週、道頓堀 たこ梅本店で桜が咲き始めました!ってお知らせしました
その時のブログはコチラです!
→ 桜も咲いた!道頓堀 たこ梅本店も、今日から、新年の営業スタートです!
あれから約1週間、、、
つぼみがほころび始めたくらいだった桜が、いまでは、こうです!!
ほぼ、満開状態!!
これから、数日間は、この満開の桜が楽しめます
初春に桜を愛でながら、花見酒、、、
なんかエエかんじでしょ!
誰よりも早い花見酒を楽しみたい!っておもったら、道頓堀 たこ梅本店の暖簾をくぐってね!(^o^)v
関連記事
-
-
立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、
いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こん
-
-
夏だけ!焼き茄子(なす)の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
昨日から、夏だけの関東煮(かんとだき/おでん)!「冬瓜(とうがん)」が始まりました 「冬瓜(
-
-
「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます!!
昨夜は、中秋の名月、まん丸のお月様でしたね もう、秋も本番です いよいよ、アレです アレ、
-
-
「ウブだけど力強いお酒やねぇ~」ってお客さまに言われた新年の「初しぼり」原酒が今年も今日から登場です!
お酒って、季節季節で、雪見酒などいろんな楽しみ方もありますし、秋口の「ひやおろし」などいろんな種類の
-
-
年に一度の「立呑み祭り」!?道頓堀 たこ梅 本店で今夜(7/17)1日限定開催です!
今日は、7月17日「海の日」、世間では3連休の最終日ですね そんな日に、年に一度だけの立呑み祭りが
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「ホワイトアスパラガス」編!今日だけの限定です!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
秋口だけの酒「樽出し ひやおろし 純米」1週間もたず売り切れたので、なんとか、わずかですが追加しました!!
すんませーーーーん!! 「秋口だけの酒『樽出し ひやおろし 純米』、2週間くらいかなぁ、、、」
-
-
もっちりモチモチがたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まります!
秋になると出てくるアレ、、、 栄養タップリなだけじゃなく、独特のもちもち感が、、、 「銀杏(ぎん
-
-
期間限定!『灘の生一本』はじめます
今年も、はじめます 毎年、このお酒、2週間くらいでなくなっちゃいます 限定酒「灘の生一本」始めま
-
-
純米の樽酒を升で飲んでね!その香りにビックリしますよ!!っつーか、わたしゃビックリした(*゚д゚*)
何年かぶり、、、いや、二十年以上ぶりに味わいました この手のホンモノには、なかなか機会に恵まれ
















