*

邪気を払って運気が上がる!「乳香」を焚いています

公開日: つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

堺にお世話になっている古く(うちの店の軽く数倍昔から)からされている漢方薬局があります

そこの先生が、「今は、邪気を払って運気が上がる『乳香』を焚くといいよ」とおっしゃいました

で、、、

乳香のお線香

乳香のお線香

これが、乳香のお線香です

乳香ですが、Wikipedaによると

乳香(にゅうこう)とはムクロジ目カンラン科ボスウェリア属の樹木から分泌される樹脂のこと。乳香の名は、その乳白色の色に由来する。

古くからこの樹脂の塊を焚いて香とし、または香水などに使用する香料の原料として利用されている。

香以外にも中医薬・漢方薬としても用いられ、鎮痛、止血、筋肉の攣縮攣急の緩和といった効能があるとされる。また、多く流通している南アラビア地域では、唾液分泌の促進やリラクゼーションのために乳香樹脂をガムのように噛むことがある。

ということらしいです

漢方薬局の先生によると、金運もよくなる!んだとか、、、(゜ワ゜屮)屮

乳香を焚いています

乳香を焚いています

早速、焚いてみます

うーーーん、なんていうか、ちょっと甘い香りの中にスパイシーさが潜んでいる感じかな

リラクゼーション効果もあるらしく、瞑想時に焚くのもいいらしい

事務所で仕事するときにも、先行と香炉もっていって乳香を焚こうかな?

余計な邪気を払ってくれて、その上、リラックスして仕事が出来そうですもんね

さぁ、今日もがんばろーーーーーっと!!

関連記事

中小向け「家賃支援」に遅れ、政府「つなぎ融資を」…自治体に要請へ・・・という本末転倒な対応要請

家賃支援給付金申請、相談窓口から電話が来たものの、、、(;゚Д゚)

必要な資料や書類集め、サイトでの申請作業などを経て、10月2日に、家賃支援給付金申請を行いました

記事を読む

パッションフルーツの花

パッションフルーツの花が咲いて、実が、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今、うちの庭にこういう

記事を読む

黄檗山の墓所

秋晴れのご先祖さまのお墓参り

ご先祖のお墓は、宇治の黄檗山にあります 大阪からは、ちょっと時間がかかるので、しょっちゅうは行って

記事を読む

アカハライモリの卵

春、うちのイモリちゃんも産卵の季節到来です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな

記事を読む

アームカバー

運転用にアームカバー、買いました!

通勤や移動で車を使います この時期、だんだん暑くなってきますよね? それで、ポロシャツなど、

記事を読む

池の状態 12月27日

桃侍くんの粘土で作った『池』、水漏れなし!!1週間以上でも水は減っていません

日本一古いおでん屋の暫定六代目 桃侍くん(中1)は、4月のコロナ休みのとき、「庭に池をつくる!」と穴

記事を読む

Windwos10のデスクトップPCを設定中

事務所のPCをWindows7からWindows10に入れ替え中

お店も事務所も、パソコンを使います SSD240GB搭載のWindows10PC(手前)と5

記事を読む

「天使のくれた季節Ⅲ」フィナーレです

USJワンダー・クリスマス「天使のくれた奇跡Ⅲ」に行ってきました!

このブログを読んでいただいている方の中には、てっちゃんのは、いつも仕事や勉強(読書や研修とか)ばっか

記事を読む

釣ったマスをから揚げにしてもらいました

マス釣りと読書

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 千早川マス釣り場 この前

記事を読む

孵化6週間の雛鳥ですが、ほぼ、成鳥に近くなってきました

6週間で、ずいぶん「鳥」になってきました!あのヒヨコが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月末にうちの桃侍くん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑