秋晴れのご先祖さまのお墓参り
公開日:
つれづれに
ご先祖のお墓は、宇治の黄檗山にあります
大阪からは、ちょっと時間がかかるので、しょっちゅうは行ってませんが年に数回はお墓の掃除とお参りに行きます
ちょうど、お天気もいい秋晴れの日に、お墓参りにいってきました
この前、お墓参りに行ったのは真夏のころ
というのも、桃侍くん(暫定六代目)は、今年から中学1年生ですが、新型コロナで入学式もなく初めの数カ月はオンライン授業
学校へ行けるようになっても短縮授業で、授業日数がたりなくなるため、8月中旬まで学校があったので、短い2週間の夏休みの一日に一緒に行った時です
焼けつくような日差しで、ちょっとお墓掃除をするとすぐに汗だくでした
あれから、3か月くらいですが、秋の黄檗山は涼しくお天気にもめぐまれて、気持ちのいいお墓参りです
お掃除がおわったら、ご先祖さまに、学校や勉強のこと、好きなことなど報告していました
私も、お店のことや家族のことなど、いろいろ報告しました
お墓にお参りすると、なんか、すっきりしますね
行ってよかった!!
さぁ、今日もがんばりまーーーーーす!
関連記事
-
-
衆議院選挙の結果が出ましたね
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主です 衆議院選挙2021 昨日、10月31
-
-
朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、
-
-
マンハントのジョン・ウー監督の横にいるのは、福山雅治、、、じゃなくて、和田訓行です
2月9日から封切りになったジョン・ウー監督の最新作「マンハント」、、、 「マンハント」(監督
-
-
菜園を荒らす犯人は、、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 家の庭に一畳くらいの小
-
-
1月15日、小正月の「小豆粥」の由来は「七種粥(ななくさがゆ)」ってご存じでしたか?
今朝は、冷えますねぇ 朝、桃侍くん(小学3年生)が庭に放ってあったバケツを見てみると、、、
-
-
かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、
-
-
孵って2週間、ヒヨコというより小鳥です!育ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鶏の卵を温めている孵
-
-
新型コロナ死亡者の9割が70代以上、高齢者対策が有効なのでは!?
新型コロナの感染者数が急増、減らない!という報道が続いていますね ※正確には感染者数ではなく、陽性
-
-
元日は清荒神さんへのお参りから始まります
毎年、一年の始まりである元日にすることがあります 大釜でタコたき中です[/caption]
-
-
移動式書斎のテスト中です!ええカンジです!!
今、市街地を離れた奈良の静かな某所で会議や研修、野菜作りなどをできるようにしようと進めています 違
- PREV
- 祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
- NEXT
- テーブル席用パーティションを自作しました!