*

今年も、古城梅(ごじろうめ)で、梅酒をつけましたよ!あ、来年用ね!!

公開日: 酒・ビール・飲み物

今、たこ梅では、夏だけの飲み物があります

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

それは、自家製の梅酒です

自家製、、、ってことは、自分たちで梅酒をつける!ってことなんです(当たり前ですが、、、)

だから、今年も、そんな時期がやってきました!!

今年も「古城梅(ごじろうめ)」で梅酒をつけます

大阪が梅雨に入るか入らないかの6月上旬、ちょうど、ええ感じに青梅がでてきます
この数年、梅酒に使ってる梅は、和歌山県産の古城梅という大粒の梅です

古城梅、、、「こじょううめ」じゃなくて「ごじろうめ」って読みます

これが、ことしの古城梅です

今年つける梅酒用の和歌山県産の古城(ごじろ)梅

今年つける梅酒用の和歌山県産の古城(ごじろ)梅

ちなみに、どうして「古城梅(ごじろうめ)」という名前になったかというと、、、
なんでも、大正時代後期、田辺市長野の那須政右ヱ門氏が、他所より譲り受けた穂木を接ぎ木した中から生まれた品種だそうで、その那須氏の屋号が「古城(ごじろ)」だったので、そこから古城梅(ごじろうめ)と名付けられたそうです

この古城梅、梅酒をつけるのには、すごくいい梅です!
その理由は、、、

【梅酒に「古城梅(ごじろうめ)」を使う理由】
・大粒なのに種の部分が小さいため果肉が分厚くなり、果汁がたっぷり
・無毛タイプでキレイに洗いやすい
(梅の実には表面にウブ毛があるタイプとないタイプがあります)
・完全な青梅でみためもきれい

自家製梅酒を梅酒造りが始まりました!

さて、今年も、梅酒造りがはじまりました!
まずは、、、

梅酒の瓶が出番待ち!!

梅酒の瓶が出番待ち!!

梅酒をつけるための「瓶(びん)」の準備です
昨年つけて1年間床下で寝かした梅酒は、すべて、4合くらいの瓶に移します
そして、空いた空瓶をきれいに洗浄してかわかす

ここ、きちっとやっておかないと梅酒にカビが生える原因にもなります

今年つける梅酒用の和歌山県産の古城(ごじろ)梅

今年つける梅酒用の和歌山県産の古城(ごじろ)梅

そうして、梅をひとつひとつへたの部分を楊枝でとりのぞき掃除します
この辺の手間がたいへん、、、なんですが、手間を惜しむとおいしい梅酒にならない、、、
梅のみを水洗いして十分に水気を切る!

そうして、来年用の梅酒をつけていきます

ここで、もう一個手間がかかることがあります
通常、梅酒には氷砂糖をつかいますよね?

たこ梅でも、氷砂糖をつかっています
ただ、ひと瓶にいれる氷砂糖を2回にわけていれていきます

だいたい、年によって異なりますが、最初に氷砂糖をいれてから、2週間から1ヶ月の間をあけて2回目の氷砂糖をいれます
そうすることで、砂糖の濃度上昇がゆっくりとなり、つけ梅がシワシワにならずプックリとなります

梅酒なので、つけ梅がプックリでもシワシワでもいいような気もしますが、、、
わたし、子どもの頃から、梅酒の梅のみを食べるのが大好き!!なんです
だから、梅酒の梅の実は、ぷっくりであってほしいのです

だもんで、手間がかかって、1瓶10kg前後ある瓶を2回目の氷砂糖をいれるためだけに床下から取り出して、また、床下に戻す
面倒でも、そうやってます

でもね!
そうすると、、、

錫の焼酎コップにいれた自家製梅酒と梅の実

錫の焼酎コップにいれた自家製梅酒と梅の実

こんな風に、ぷっくりとした梅の実となります
お店では、ご希望いただければ、1杯にひとつ梅のみをいれてます
(これ、サービスなので、梅のみの料金はいただいてませんよ)

通常の梅酒のつけ方より、多めの梅のみをつかってるので、なくなることはまずないと思いますが、万一、梅の実がなかったら、そん時は、、、、、ゴメンナサイ!!<(._.)>

さて、今年つけた梅酒は、来年まで夏すずしく、冬も冷たすぎない床下で、じっくり熟成されます、、、(^o^)

関連記事

「うーーん、搾りたて美味しい!」と笑顔に

冬の部活「酒蔵見学」、いや、「ホンマに旨い『酒』捜査班」の活動に、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと行ってきました!(前編)

今年も行ってきました! たこ梅FUN倶楽部の部員さんたちと、西宮にある白鹿さんへ酒蔵見学へ

記事を読む

今年の梅酒を漬けています

今年も、古城梅と焼酎、氷砂糖だけの自家製梅酒をつけました!来年用です!!

6月というと梅の季節ですね 今年も、綺麗な梅の実が出始めています だから、早速、来年に向けて

記事を読む

錫の焼酎コップにいれた自家製梅酒と梅の実

今年も、今日、6月1日スタート!床下で1年寝かせた自家製梅酒が、、、

今年も、いよいよ、今日から、、、 そう、始まります 床下で1年間寝かせた自家製梅酒が、、、 お

記事を読む

ICE SAKE(あいす酒)のDRYとSWEET

「すっきり飲みやすぅ~」い、ロック専用の日本酒「ICE SAKE」6月限定です

お酒(日本酒・清酒)というと、ひやがエエ!とか、やっぱり燗やろう!!っていろいろ好みはあると思います

記事を読む

灘の生一本と本店の和談店長、上川さん

限定醸造!兵庫県産の山田錦 純米酒「灘の生一本」はじめます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」

記事を読む

「初しぼり」(画像は、昨年のものです)

新年最初の蔵で搾った原酒「初しぼり」が約1週間の限定で始まります!

新年の最初に蔵を開く日、つまり、今年、最初に搾ったお酒があります たった1日しか搾れないお酒、、、

記事を読む

おでん屋ですが、メロンソーダはじめます

おでん屋ですが、「メロンソーダ」あります!なにか、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです おでん屋ですが、「メロンソ

記事を読む

桜が満開です

道頓堀 たこ梅本店の桜が満開です!誰よりも早い花見酒を楽しめます!!

先週、道頓堀 たこ梅本店で桜が咲き始めました!ってお知らせしました 寒桜のつぼみがほころび始

記事を読む

大盛りジョッキの生ビール1ヵ月定期券

大盛りジョッキの生ビール定期券も、準備完了!!

夏といえば生ビールがうまい季節! 夏真っ盛りの8月に、タップリ楽しんでもらうと通常の1.5倍の特製

記事を読む

NHK BSプレミアム「あてなよる」で、たこ梅本店が登場しましたよ!!

お酒のとアテの大人な番組が、NHKで夜にオンエアされている「あてなよる」 京都の料理研究家である大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑