大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の酒蔵見学打合せやってます!
昨日、この冬一番の寒波が、日本列島に襲来、、、
大阪市内でも、小雪がチラつきました
首都圏では、雪が積もって、交通がマヒしていたようですね
寒いってタイヘンな面もありますが、大切な面もあります!
それは、お酒造り、、、
酒造りに冬の寒さがかかせません!
大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の酒蔵見学
そんなお酒造りのまっただ中!
2月に、たこ梅でお出ししているお酒が、どんな風に造られているのか?
実際に、自分の目で見て、香りを感じて、舌で味わってみる!
そんな酒蔵見学を白鹿さんにご協力いただいて、計画しました!
その酒蔵見学の話については、以前のブログをご覧下さいね
→ 大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!
「ホンマに旨い『酒』を知り隊」酒蔵見学の打合せです
この日は、白鹿さんからも、営業の中上さん、小西さんが参加して下さいました
たこ梅のお店の近くの喫茶店で、白鹿さん、たこ梅 各店の担当スタッフさんが集まって打合せです
見学の手順はもちろん、書くスタッフさんの役割やクイズの問題、賞品などもいろいろ検討です
単なる見学っていうか、白鹿さんの通常の見学&試飲では面白くない!(白鹿さん、そういみじゃないんですが、、、ゴメンナサイ、、、^^;;;)
たこ梅の大人の遠足第2弾オリジナルなコースやプログラムをみんなで一緒につくってました
そしたら、事前になかったアイデアも出てくる!!
実際が、どんなになるか、私も楽しみです!!
関連記事
-
-
ジョニーデップ!福山雅治!のスーパードライ瞬冷辛口、期間限定です!
アサヒスーパードライってロングセラーのビールですよね そう、ドライブームを巻き起こした、、、 ド
-
-
本日(7/20)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
2月16日(土)西宮の白鹿さんの蔵開へ出店の準備やってます!
明後日、2月16日(土)は、西宮にある酒蔵「辰馬本家酒造」(白鹿さん)の蔵開きの日です 西宮
-
-
お客さまへのお手紙「たこ梅通信4月号」の発送準備に大忙しです!!
はやいもので、3月も、あと数日ですね!! お店の仕事はもちろんなんですが、3月末は、お客さまへのお
-
-
大盛りジョッキの生ビール定期券も、準備完了!!
夏といえば生ビールがうまい季節! 夏真っ盛りの8月に、タップリ楽しんでもらうと通常の1.5倍の特製
-
-
今年も、床下で1年寝かせた自家製梅酒はじめます
今年も始めますよ だって、6月ですもの、、、 床下で1年間寝かせた自家製梅酒はじめます おばあ
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信4月号は、今日、明日、届きます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、お店でいろ
-
-
令和のスタートに、香りだけで飲みたくなるお酒できちゃいました!
今日から、いよいよ令和元年が始まりますね 今から175年前、江戸時代のお酒 たこ梅は、今から17
-
-
「たこ梅FUN倶楽部」のバッジが出来上がりました!!
たこ梅が好き!というお客さまの集まりが「たこ梅FUN倶楽部」です そして、このたび、たこ梅FUN倶
-
-
大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!
昨年の8月、ホンマに旨い生ビールを知りたい!っていうお客さまと、吹田にあるアサヒビール工場さんに行っ
Comment
酒蔵見学楽しそうですね、私も参加したいものです。
岡本さま
嬉しいコメントをありがとうございます
隊員募集の受付や詳細の説明は、お店でやってます!
お店によっては定員に達して〆切っているところもあるかもしれませんが、よかったら、お店の方から応募してくださいね(^o^)
(ネットでは応募の受付はしてないので、、、)
詳細は、こんなカンジです!
http://takoume.co.jp/tenshu/632.html