「名刺交換キボンヌ」って、、、アリ?
お酒を飲む場所って、いろいろありますよね
たこ梅も、お酒を提供しています
まぁ、170年以上前から、上燗屋ですから、、、
お酒を飲む場所の意味
よく考えたら、お酒って、どこで飲んでもいいですよね?
関東煮(かんとだき/おでん)食べながら飲んでもいいし、イタリアンでピザとワインもありだし、ビアガーデンでソーセージとビールもOKですよね
それどころか、コンビニでビールやお酒を買って、家で飲んでもいい、、、
そんな中、たこ梅で飲んでもらう意味ってなんなんやろ?
それを考えたとき、答えは、たこ梅の歴史の中にありました
たこ梅のお客さんは、三代、四代、五代、、、そんなお客さんが、結構、いてはります
お父さんが、お子さんを連れてきたり、紹介したり、「オヤジから、よう聞かされてたから、、、」って言いながら暖簾をくぐって下さるお客さんもいらっしゃいます
会社の先輩が後輩を、、、部長や課長が部下を、、、なんていうのも多いです
やっぱり、親しい人、大事な人を連れて行きたくなる店やったんやと思います
お店にいらっしゃった方はわかると思いますが、なんか、お客さん同士、店のスタッフさんと仲良くなりがちなのです(笑)
そんな、雰囲気がただよっているんです
まぁ、そんなんやから、お客さんも代々つながって、お店も170年以上あるんやろうと思います
「名刺交換キボンヌ」って、、、
そんなことをお店のスタッフさんと話す中で、「お客さんともっと仲良くなったらええんちゃうん?」ということになり、あるスタッフさんが、「名刺交換したらええと思う!」と言ったわけです
初めは、正直、そりゃ名刺交換できたらええけど、「酒飲みに来て、店のスタッフさんと名刺交換するか?」って、私自身、どうなんや???って感じでした
まぁ、それでも、やる!っていうんやから、やってみたらええわ!と思ってたんです
一応、会議の中で決まったので、どの店も取り組んでくれています
そして、先日、ホワイティうめだの東店に行ってみると、、、
なんか、みょーーーーな看板が店内に、、、
ちょっと、大きく(拡大)してみますね!
こんなんです!!
え゛ーーーーーーっ!!
「名刺交換キボンヌ」って、、、
たこ梅で一番若いスタッフさん(ちなみに19歳)が、書いてくれたお知らせボードです
いや、しかし、これ、「ええんですか????」と思って、おそるおそる「これ、やってみてどうなの?」って聞いてみました
そしたら、私の予想とまったくことなり、このボードを見て「キボンヌって?」って声をかけてもらったり、じっと見てるので「名刺交換しますか?」ってスタッフさんが声をかけたり、、、
そうすると、その場合、これまでのところ100%名刺交換できてるそうです
それどころか、特に年配のお客さんだと、「キボンヌ」の意味を聞いてから面白がって「その厚揚げキボンヌ!」とかって楽しんではるんだとか、、、
なんかわからんけど、「名刺交換キボンヌ」は、お客さんも楽しんではるんで、エエようです
「うそーーーっ!」とか「おもしろーーーー!」とかっておもったアナタ!!
ホワイティうめだの たこ梅 東店に立ち寄って、ぜひ、「名刺交換キボンヌ!」って店員さんに声をかけてね!(^o^)v
関連記事
-
-
コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!
新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していま
-
-
今回は、一緒に考え創っていくコーチングをやってみました!
昨日は、ホワイティうめだ(地下街)にある たこ梅 東店のスタッフ、多比羅さんとコーチングでした た
-
-
いい初夢が見られる「七福神宝船図」2020年版をお店で配ってますよ!
もう、1週間足らず、あと5日で新年、お正月を迎えます たこ梅を応援くださるお客さまには、ぜひ、
-
-
何色もカラフルな「根付け紐(ひも)」で、お客さまにちょっと、つくります、、、(^o^)v
店主や経営者ともなると、いろんなものが必要になります 店主や経営者の必需品!? こんなものは、や
-
-
新梅田食道街 たこ梅分店にも、お客さま進化図!?
今年の9月、新梅田食道街 たこ梅 北店に「お客さま進化図」なるものが登場しました たこ梅FU
-
-
年賀状じゃないけど『戌』(いぬ)の字をひたすら書いております、、、
さぁーーーて、そろそろ年賀状の準備を、、、 、、、なわけありません(笑) 3月ですからね!!
-
-
8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~
毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています
-
-
冬の部活「酒蔵見学」を白鹿さんと打合せやってます!
ときどき、たこ梅では、部活やってます! 「部活?なに?」って思われる方もいらっしゃるかもね 部活
-
-
「山田錦」栽培農家の方がお店に寄ってくれました!
お店では、特別純米山田錦というお酒を出しています 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/
-
-
たこ梅FUN倶楽部員だけの「ひみつのLINE」あります
たこ梅には、メルマガ部員、LINE部員、そして、たこ梅FUN倶楽部員というのがあります メルマガ部