年賀状じゃないけど『戌』(いぬ)の字をひたすら書いております、、、
さぁーーーて、そろそろ年賀状の準備を、、、
、、、なわけありません(笑)
3月ですからね!!
旧暦の新年、、、ってわけでもないですし、、、
ひたすら『戌』の字を書いております
、、、なんですが、ひたすら、『戌』の字を書いております
「戌」といえば、今年の干支です
でも、もちろん、年賀状用に書いてるわけじゃありません
年賀状の時期、とうに終わってますもんね(笑)
実は、たこ梅のお店で使う、とあるグッズ用に「戌」の字をかいているのです
たこ梅FUN倶楽部員さんにプレゼントするグッズなんですけどね!
一緒に取り組んでくれてるメーカーさんと、「戌」の文字をもっていって打合せしてきます
「ちゃんと仕上がるかなぁ、、、」とか、「(たこ梅FUN倶楽部の)部員さん、喜んでくれるかなぁ、、、」とか、ちょっと不安もありますが、ええ感じに仕上がるようにがんばります!!
応援してね!!(^o^)v


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- 西宮 白鹿さんの蔵開き出店の「ふりかえり」やってます - 2019年2月22日
- 2月の店長面談です~新梅田食道街 たこ梅 分店の上原店長代行と~ - 2019年2月21日
- 西宮 白鹿さんの蔵開きに たこ梅も出店!サポーターさんに手伝っていただいて何とか無事に終わりました!感謝!! - 2019年2月20日
関連記事
-
-
お客さまへのラブレター!であるニューズレター「たこ梅通信 4月号」の印刷にかかっています!
3ヶ月に1回、お客さまにお手紙を送っています いわゆる「ニューズレター」を書いて、お届けしています
-
-
本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
今、取り組んでいる顧客進化を促す仕組みの『盲点』を発見、、、ガビーーン!!
先週、小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」を受け手、一日、勉強していました!
-
-
祝)スタッフのお孫さんがバレーボールで全国大会出場!!あ、応援の募金も随時受付中、、、(^o^)v
新梅田食道街 たこ梅 北店の「母」な存在、前保さんのお孫さんのチームが、バレーボールで全国大会に出場
-
-
新梅田食道街 たこ梅分店にも、お客さま進化図!?
今年の9月、新梅田食道街 たこ梅 北店に「お客さま進化図」なるものが登場しました たこ梅FU
-
-
新梅田食道街の たこ梅 分店では、わ組・も組がデッドヒートです!
いま、新梅田食道街にある たこ梅 分店では、デッドヒートがくりひろげられています! わ組、も組のデ
-
-
8月18,19日の土日は「『立ち呑みオールスター』~明日走ってもたこ梅本店~」ですよぉ!!
いよいよ、今年も、今日と明日です!! 道頓堀の たこ梅本店で、2日限りのアレ!やっちゃいます
-
-
3月開催「酒蔵探訪2019」の募集がスタートです!早めに応募してね!
数年前から、2月、3月という厳寒期に、西宮にある白鹿さんへ、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さま
-
-
2月16日西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!
毎年、1月から3月にかけて、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2
-
-
おでんの宝くじ!?「tako6」も、残すところ1週間です!急げぇ~!!
年末ジャンボ宝くじ、、、なかなか当たらない、、、 毎年、ハズレ続けています でも、でも、、、