*

コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!

新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していました
5月19日から営業を再開しましたが、再開直後の売上は前年同時期の20-30%程度、6月も50%以下です

厳しい状況下で来てくれるお客さんの共通点

ただ、見方をかえると、こんな厳しい状況下でも来てくれるお客さんがいるのです
そのお客さんには、共通点があります

それは、ながく来てくれている常連さん、たいがいは、たこ梅FUN倶楽部員さんということ
たこ梅FUN倶楽部員さんというのは、3回以上お店においでになったお客さんで、たこ梅を応援しくれるみなさん
入部のさいに、お名前、ご住所、メールアドレスをいただいていて、メルマガやニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をときどきお届けしています

たこ梅FUN倶楽部通信2020年7月号

たこ梅FUN倶楽部通信2020年7月号

こういうお客さん(=部員さん、コアな常連さん)が、厳しいときも来てくださってるのです

酒蔵見学2018にも、部員さんがたくさん(お客さま)参加して下さいました

酒蔵見学2018にも、部員さんがたくさん(お客さま)参加して下さいました

また、たこ梅の毎月のイベントやビール工場見学、酒蔵見学などにも参加いただいています

もともと常連さんという関係性があって、入部いただいて、ニューズレターやメルマガでつながり、酒蔵見学などのイベントに参加いただくうちに、さらに、『絆』といえるものがだんだん醸成されていっているのだろうとおもっています
こういう絆が、厳しいときのも「たこ梅にいこう!」という行動を生み出す一因になっているのだろうと思います

コロナで売上が激減の今やるべきこと

コロナで売上が激減、、、ということは、「存続の危機」です

存続の危機の今やるべきこと!

5月27日のブログで、「お客さんが戻らない今やる3つのこと」について書きました

入り口の手指消毒セット

入り口の手指消毒セット

お客さんが戻らない今やる3つのこと】について
・楽しく飲食できる環境を調える
・キャッシュを確保する
・新しいビジネスモデルを構築する

たこ梅のビジネスモデルキャンパス(今後)

たこ梅のビジネスモデルキャンパス(今後)

このときは、まず、お客さんに安心してもらう、そして、キャッシュを厚くして当面をしのぐ、さらに、未来をつくっていくということを書いています

今やることは「絆のあるお客さん」を創る

ただ、ここで書けていなかったことがあります
それは、「楽しく飲食できる環境を調える」という今やるべき「基本的な事」の上で成す「あること」です

全員、たこ梅FUN倶楽部員さんで、みんなお酒飲んでます(新梅田食道街 たこ梅 分店)

全員、たこ梅FUN倶楽部員さんで、みんなお酒飲んでます(新梅田食道街 たこ梅 分店・5月撮影)

このことを意識したのは、今日のブログで最初に書いた「厳しい状況下で来てくれるお客さんの共通点」に気づいたから、、、

その「あること」とは、今の売上をつくりながら、今と未来のベースとなる「絆のあるお客さん」を創っていくことです

7月の店長会議

7月の店長会議

この前、7月の店長会議でしたが、このときは、この「絆のあるお客さん」を創っていくことが、今やる本質的なことであることを話し合い、対話の中で共有しました

そして、それをどのように実現するか!という具体策を話し合い、それが、どの程度できているかも見える化して、その時点で改善していけるようにします

考えてみれば「絆のあるお客さん」を創っていくというのは商いの基本です
まぁ、あたりまえ、、、
私も、もちろん、そのことは知識として知っていたし、ちゃんと理解していたつもりでした

今回のコロナで、実際に、絆のあるお客さんが一般のお客さんがいらっしゃらない中でも来店されるのを見て、実感、体感しました
頭ではなく、体験で、身体でわかったのです

どれくらい絆のあるお客さんを創るのかというと、、、

それ以上に、お店再開時に、絆のあるお客さんのおかげで、2-3割の売上が出来ました
この売上では到底お店は維持できません
それは、コロナのせい、、、ではないのです!

もし、絆のあるお客さんが、現状の4倍だったら!
そうなんです
2-3割の4倍のお客さんが、営業再開時からお見えになったはずです
そのときの売上は、前年同時期と比べて100%です!!

われわれがやるのは、絆のあるお客さんを4倍にすること
コロナのおかげで、どれだけ、絆のあるお客さんがいると、どんなときでも楽しく商売ができるのかがわかりました

今後、コロナの第2波もくるでしょうし、それ以外の災害やパンデミックにもみまわれるかもしれません
そんなときでも、絆のあるお客さんが今の4倍いらっしゃったら、なんとかなると思います

このことをたこ梅の全スタッフさんと共有して、一緒に絆のあるお客さんを増やしていくためがんばります!

応援してね!!

ネットで簡単に「お取り寄せ(通販)」できます

そして、今、再び感染者数が増加傾向です
そうなると、「出かけるのが心配、、、」となってきます

そういう時、お役に立てるためにも、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮などのネット通販を続けています
今も、やってますよ! ^_^

お店に行くより、直接、届けて欲しい!っていうときは、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をご自宅にお取り寄せいただけます
関東煮、たこ甘露煮のほかに、お店でお酒を飲むときにお出ししている「錫 上燗コップ」や「錫 焼酎コップ」もお取り寄せ(通販)OKです

もちろん、親御さんのお家、お友だちやお世話になった方へ贈りものとして、お届けも出来ます

通販用の関東煮(おでん)荷姿

通販用の関東煮(おでん)荷姿

たこ梅のおでん通販のおでんは真空パックになっています
ダシと一緒に届くので、お家で温めるだけでお店の味が楽しめます

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

おでん通販の詳しいことやご注文は、こちらの通販サイトからどうぞ
おでん通販公式サイト

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

もちろん、おでんだけじゃなく、名物の「たこ甘露煮」もありますよ

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

それに、錫の上燗コップも通販でお取り寄せできます

錫酒器「タンポ、上燗コップ、焼酎コップ」

錫酒器「タンポ、上燗コップ、焼酎コップ」

お店に来られなくて「たこ梅」の味は、これで、お家に居ながらにして楽しめます

関連記事

山代温泉にある宝生亭さんの帽子山専務のFB記事です

お客さまの関係性づくりは、できる!できない!ではなく「やる!」か「やらない、、、」かだと思います!

「お客さまづくりって、大切ですよね?」って尋ねると、どのお店のスタッフさんも、「はい!」「そりゃ大事

記事を読む

ニューズレター「たこ梅通信10月号」の発送準備やってます

ニューズレター「たこ梅通信 10月号」の発送準備やってます!

今では、年に4回、3ヶ月ごとにお客さまにお届けしているものがあります それが、ニューズレター「たこ

記事を読む

鯨御朱印帖です

「鯨御朱印帖」って、何だ?また、なんか始まるのか!?

お店のフェイスブックをみると、また、なんか始めるらしい というか、10月1日から、始めちゃったよう

記事を読む

会議の各テーマについて納得いく結論が得られて笑顔に

1月の山添村の野菜部 後編~畑作業の後は古民家の和室で会議です~

この前、今年最初の1月の野菜部で、奈良の山添村にある自然農法畑にスタッフさんと行っていました

記事を読む

9月の現場会議です

9月の現場会議~会議を止めて起こっていることを観察してみました~

若手スタッフさん中心の定例会議に、月1回やってる「現場会議」っていうのがあります 各店から、スタッ

記事を読む

42.5インチモニターが届きました

40インチオーバーのモニターディスプレイが届きました!

毎月、店長会議、現場会議をするスペースには、パソコンからつないで画面をみんなで見られるようにモニター

記事を読む

エナジー・チャイム

ワクワク勉強会に、エナジー・チャイムがやってきた!

今年の5月から、たこ梅では、ワクワク勉強会を店長会議と現場会議の始まる前の2時間やっています

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)

大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)ができました!!

昨年、8月に開催した大人の遠足!第一弾「ホンマに旨い『生』を知り隊!」というビール工場見学は、一緒に

記事を読む

行動時間調査結果のグラフ

11月の店長会議~行動時間調査からお客さまづくりの時間を生み出す~

昨日は、11月の店長会議でした 店長会議の議題の検討方法 店長会議では、事前に集めておいた議題に

記事を読む

新しいお客さまイベントの打合せ(らしい)

新しいお客さまイベントの打ち合わせ(らしい)です

この前、ホールのパートスタッフさんの人事評価者会議でした たこ梅では、スタッフさんの成長を目的とし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑