*

AI翻訳機「POCKETALK(ポケトーク)」たこ梅初号機は、道頓堀の本店へ!!

公開日: たこ梅 本店, お客さま関係性

2020年の東京オリンピック、2025年の大阪万博を控え、ますます、海外からのお客さまが増えてきます
たこ梅のある大阪のキタ、ミナミも、例外にもれず外国人の方が増えています

もちろん、たこ梅にも海外からのお客さまが増えているのです
英語や中国語、ハングルのメニューなんぞも用意していますし、身振り手振り、片言の単語でコミュニケーションも(なんとか)とっています

ただ、もっと、お話もできたら、、、

それで、先日、対話できるAI翻訳機ポケトークを1台購入してきました

ポケトーク POCKETALK

ポケトーク POCKETALK

昨日、12月の店長会議だったんですが、そのとき、「どの店かで、いっかい使って、どんなもんかテストしてくれへん?」と尋ねたとき、手を挙げてくれたのがこの店長さんです!!

AI翻訳機ポケトーク、道頓堀 たこ梅本店へ

AI翻訳機ポケトーク、道頓堀
たこ梅本店へ

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長です

早速、お店に持ってかえって、WiFi設定です
このポケトークは、基本的には、インターネットにつなぐのと、マイク、スピーカーの機能だけ、、、
実際の翻訳は、クラウド上にあるAIコンピューターがやっているそうです

道頓堀の たこ梅本店では、このポケトーク(POCKETALK)が、どんな活躍をするのか?
また、しばらくしたら、お店にのぞきに行ってきます!(^o^)

関連記事

春の甲子園クイズ2019を紹介する安藤店長

「春の甲子園クイズ2019」やってますよ!!

今日は、3月23日(土)です そして、春の甲子園センバツ大会が始まる日です 新梅田食道街の

記事を読む

一合枡に入った「枡アイス」

「枡アイス」はじめました!って「枡アイス」って何???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月も中旬になって、雨

記事を読む

本日発売の週刊朝日に、開高健の愛した店として、たこ梅 本店が掲載されています!

朝から、コンビニ行ってきました! 週刊朝日の今週号の巻頭グラビアに、たこ梅が載っています[/

記事を読む

1問正解毎に「うまい棒」をもらって笑顔です

お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(後編)

昨年に続いて、今年もお客さまとビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました 昨日

記事を読む

ワクワク系マーケティング機関誌に掲載された多比羅さんのエントリー

祝)たこ梅 東店 多比羅さんのレポートが、ワクワク系マーケティングの機関誌に掲載!!

情報工学博士で、人の感性とマーケティングを中心に研究されている小阪祐司先生が提唱される「ワクワク系マ

記事を読む

7月の店長会議

コロナで売上激減の今やるべきこと!来店されるお客さんの共通点から、それが見えた!!

新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していま

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部員さんだけのヒミツがこの中に、、、

たこ梅FUN倶楽部員だけの「ひみつのLINE」あります

たこ梅には、メルマガ部員、LINE部員、そして、たこ梅FUN倶楽部員というのがあります メルマガ部

記事を読む

NVCの基礎オンラインセミナー受講中の和田店長と安藤さん

スタッフさんのNVC基礎コース、オンライン受講がスタートしました!

仕事をしていて、結局、一番課題になるのが人と人とのコミュニケーションですよね 同僚や上司部下との関

記事を読む

本店の「立呑みサマーナイトフェスティバル」取り組み発表

POPを1枚も書かない!?「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part 2」です

今年で5年目を向かえる「POPで楽しく価値を伝える研修♪」が、5月に続き開催です タイトルは、「P

記事を読む

大阪モデルで5月15日の解除はあるのか?

新型コロナで4月8日に緊急事態宣言が発令されました 休業のお知らせも貼り替えないといけないかな?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑