関西ウォーカー12月4日発売号「マンガ&小説に出てくる名店!」に道頓堀 たこ梅 本店をご紹介いただきました!
公開日:
取材・記事, 作家・文化人・セレブ, たこ梅 本店
12月4から発売の関西ウォーカーでは、「マンガ&小説に出てくる名店!」という特集があります
そこに、道頓堀にある たこ梅本店をご紹介いただいています
開高健さんの小説「新しい天体」に登場するお店として載っけていただいたようです
開高健さんは、開高さんのお爺さまの代からのお客さまです
開高健さん自身は、とりわけ、たこ梅の「さえずり®」(さえずり®は、ヒゲ鯨の舌)が大好きで、「鯨の舌」というエッセイまで書いてしまわれたくらいです
そんなさえずり®のことは、もちろん、たこ梅のことを色々と和田店長が取材で語ってくれて、それが掲載されています
書店で、関西ウォーカーを見かけたら、ぜひ、手にとって、27ページを開いてみてね!!(^o^)


最新記事 by たこ梅 五代目店主 てっちゃん (全て見る)
- 西宮 白鹿さんの蔵開き出店の「ふりかえり」やってます - 2019年2月22日
- 2月の店長面談です~新梅田食道街 たこ梅 分店の上原店長代行と~ - 2019年2月21日
- 西宮 白鹿さんの蔵開きに たこ梅も出店!サポーターさんに手伝っていただいて何とか無事に終わりました!感謝!! - 2019年2月20日
関連記事
-
-
道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです
早咲きの河津桜なんかは、もう、咲き誇っているようですが、ソメイヨシノはあと10日前後のようですね
-
-
AI翻訳機「POCKETALK(ポケトーク)」たこ梅初号機は、道頓堀の本店へ!!
2020年の東京オリンピック、2025年の大阪万博を控え、ますます、海外からのお客さまが増えてきます
-
-
月刊文藝春秋さんが、道頓堀の たこ梅 本店を取材です!12/10発売号に掲載予定だそうです
昨日は、道頓堀にある たこ梅 本店で、雑誌の取材でした、、、 12月19日発売 月刊文藝春秋1月号
-
-
各店の店長さんと月1回面談!これ、お互いにいいですよ!!
多店舗あると、1店舗の時とはちがい、いつも、全部、自分でわかる、、、のは無理ですよね だって、体は
-
-
春の甲子園クイズ、盛り上がっています!そして、明日からは桜の、、、
新梅田食道街にある たこ梅 北店では、春と夏の高校野球甲子園大会の優勝校を当てっこする「甲子園クイズ
-
-
宮城県の仙台から来てくれはった気持ちに感謝です!!
うちの店、たこ梅っていう飲食店、、、というか、飲み屋さんです 江戸時代くらいに出来た上等の酒を上々
-
-
近鉄ニュース12月号に「たこ梅 本店」を紹介いただきました!
先月(11月)、道頓堀にある たこ梅 本店に、近鉄沿線で配布されている「近鉄ニュース 12月号」の取
-
-
7月18,19日、「遊学旅行」のため全店臨時休業です!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎
-
-
読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」さんが、道頓堀の たこ梅本店に取材に来てくれましたよ!
大阪のいろんな情報をお届けされている夜のテレビ番組に、読売テレビさんの「大阪ほんわかテレビ」がありま
-
-
お店の運営面談では、店長・スタッフさんが自ら気づき、発見して前に進んでいきます
やっぱり、お店の中では、スタッフさんとのコミュニケーション、、、だいじですよね それで、たこ梅では