FM802に岡ちゃん店長&お昼のマドンナふみちゃん登場!!
おそらく、たこ梅 始まって以来!!
少なくとも、私がお店を継いで15年になりますが、初の出来事です!
たこ梅がラジオに登場!!
おかげさまで、テレビや新聞、雑誌などに、年に何回かは取材をいただき、お店が登場します
ただ、私の記憶にないのは、ラジオ!
ひょっとしたら、私が子供の頃には、ラジオの取材もちょくちょくあったのかもしれませんが、聞かされてなかったのか、覚えていないのか、、、
平成13年に、たこ梅を継ぐことになりましたが、それからは、たこ梅がラジオの取材を受けたことはありません
それが、先日、FM802のお昼の番組「OSAKAN HOT 100」の取材を受けました
FM802の「OSAKAN HOT 100」で たこ梅東店の定食が紹介されました
この「OSAKAN HOT 100」は音楽番組なのですが、その中で、パーソナリティーの西田新さんが、お店にきてランチを食べて、独自の感想を交えて紹介するコーナーがあります
なんでも、西田さんもお店をご利用いただいたことがあって紹介したいとおっしゃっていただいたそうです
そして、子供の頃、お父さまが、たこ梅のお客さまで、お土産に「たこ甘露煮」を買って帰っておられて、西田さんも召し上がっていたんだとか、、、
パーソナリティーの西さんが「たこ梅定食」を召し上がった感想だけでなく、岡店長へのインタビュー!
さらに、お昼だけの たこ梅 東店のマドンナ ふみちゃんも登場してますよ
どんな話でもりあがったかというと、、、
ね!
西田さんの楽しいトークはもちろん、岡店長、ふみちゃんも、いろいろ話してくれてるでしょ!!
ホワイティうめだの たこ梅 東店へお昼の時間にに行って、岡店長、ふみちゃんを見かけたら
「ラジオ、聞いたで!!」
って、ぜひ、声をかけてあげて下さいね
二人とも、きっと、喜びますから!!
そうそう、ホワイティうめだの たこ梅 東店の営業時間もお知らせしておかないと、、、
お昼の定食をやってるのは、毎日11:30-14:00です
16:00-22:00(LO21:30)は、通常の関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、お酒、、、はありますが、定食はやってませんのでご注意を!!
営業時間も含めて、場所とか地図とかは、たこ梅の公式サイトの方を見て下さいね!!
→ たこ梅 東店
関連記事
-
-
「お母さんへ!」の関東煮(おでん)できました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちのスタッフさんが、お
-
-
秋が旬の「竹の子」はじめます!お取り寄せもできますよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ、竹の子はじめ
-
-
「宇宙人の脱出シーン」ではありません!「たこ甘露煮」たいてるとこです!!(笑)
おはようございます 今日も、朝から、元気に、たこ梅170年(正確には創業173年目かな、、、)の名
-
-
明けまして、おめでとうございます!元日は、恒例の、、、
明けまして、おめでとうございます 本年も、よろしく、お願い申し上げます 平成30年(2018
-
-
「私も『のぶちゃん』なのよ!」お客さまから声をかけてもらえるって、関係性が生まれやすいですよね!
月に1回、ホールのパートスタッフさんと喫茶店でお茶をのみながら面談しています 昨日も、数名のスタッ
-
-
聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)も、そろそろ終わっちゃいますよ!
おはようございます! 昨日も、暖かかったですが、今日は、天気予報によると最高気温が20度を超えて2
-
-
非常事態宣言下、たこ梅の休業が読売新聞に載ったようです
4月6日に安倍総理が非常事態宣言を出すことを決め、翌4月7日に発表 「緊急事態宣言」を告げる
-
-
洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー
-
-
ループ図を書くのにVensimというソフトを初めて使ってみました
コロナで世間も、たこ梅も大変な状況です 店は、4月7日から全店休業しているのに、人件費や家賃、固定
-
-
新しいスタッフさんが入社!新人オリエンテーションやってます
元号が令和にかわって、1ヶ月がたちました その6月1日に、新たなスタッフさんが入社されました 入
















