*

スタミナ&免疫力を増強!!鯨はりはりの会です!

公開日: イベント・部活, 鯨料理

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

水菜、鹿の子、赤身、さえずり、本皮の鯨はりはり

水菜、鹿の子、赤身、さえずり、本皮の鯨はりはり

今日、明日は、スタミナ増強が半端ない鯨肉でハリハリ鍋を食べる会やってます
鯨肉のパワーについてはコチラを見てね!
→ 真夏に「鯨はりはり」の理由(わけ)

鯨肉を準備してます

鯨肉を準備してます(入れてる途中で撮影)

雨と風のあいにくの天候ですが、部員さんが、今日も、おいでいただいています

一人鍋用のコンロもセットOK

一人鍋用のコンロもセットOK

お一人様には、一人鍋用のコンロも準備しています

何組もの部員さん(お客さん)に、鯨を堪能いただけたようです

さぁ、明日も、がんばります!!

関連記事

「私の生ビール、完璧!」と嬉しそう

ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編

この夏で5回目となる たこ梅FUN倶楽部員さんといくアサヒビール吹田工場見学 今年も行ってきました

記事を読む

たる 2020年12月号

たこ梅本店が開高健が愛した店として雑誌「たる」さんに取り上げていただきました

今年は、開高健 生誕90周年、そして、お酒をめぐるカルチャーマガジン「たる」さん創刊40周年です

記事を読む

ビール工場見学2018の打合せです

ビール工場見学2018の第1回打合せです!

2016年8月に、たこ梅FUN倶楽部員さんと一緒に、アサヒビール吹田工場にいきました ※たこ梅FU

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部の冬の部活「酒蔵見学」を白鹿さんと打合せです

冬の部活「酒蔵見学」を白鹿さんと打合せやってます!

ときどき、たこ梅では、部活やってます! 「部活?なに?」って思われる方もいらっしゃるかもね 部活

記事を読む

ビール工場見学2018の第2回打合せ

ビール工場見学2018の第2回打合せです!

たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さまです)と行くビール工場見学も、今年で4年目を迎えます

記事を読む

春の甲子園クイズ2019を紹介する安藤店長

「春の甲子園クイズ2019」やってますよ!!

今日は、3月23日(土)です そして、春の甲子園センバツ大会が始まる日です 新梅田食道街の

記事を読む

オススメする松っちゃんPOPにズームイン!!

酒蔵でしか飲めない「しぼりたて原酒」が、たこ梅に登場!松っちゃんが渾身のオススメしてくれてます!!

お酒って、いろいろあります 純米や吟醸などもあれば、ひやおろしのようにその季節だけのお酒もあります

記事を読む

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

毎年、1ヶ月たらずで売切れ!「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

11月くらいの1ヶ月限定でやってる関東煮(かんとだき/おでん)があります 始めて数年になりますが、

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)

大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)ができました!!

昨年、8月に開催した大人の遠足!第一弾「ホンマに旨い『生』を知り隊!」というビール工場見学は、一緒に

記事を読む

ぼたんカキが半額?ウソー! いや、ホンマです

え!「牡丹カキ」の関東煮(おでん)が『半額』!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪もそうですが、今日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑