*

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチローに迷い無し!!

この前、12月の現場会議をやってました
たこ梅分店のSA(スタッフアテンダント)である上原さんも会議に来ていました

12月の現場会議です

12月の現場会議です

この画像の左側で椅子に座っているのが上原さんです

結構、深いことも話し合います
12月の現場会議の様子は、コチラのブログを見てね!
→ 12月の現場会議~店舗内ミーティングの必要性の「意味」とは?~

さて、あんなこんなで頭を使う会議の合間、お昼ご飯は、楽しい時間です!

このとき、上原さん、いや、シンイチロー(←上原さんの下の名前が進一郎なのでこう呼ばれています)は、やってくれました!

力餅さんといううどんと定食のお店に入った(ってよく行ってます)んですが、そこでの注文がこれ!!

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチロー

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチロー

「カツカレーそば」に「カレー丼ぶり」です!!
カレー、カレーしすぎやろ、、、

と思わずツッコミを入れたくなります

とはいえ、本人は、、、というと、、、

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチロー

カツカレーそば&カレー丼を食すシンイチロー

いたって、幸せそうです!!

いや、カレーが好きならいいんですよ、、、
というと、「いえ、カレーそばとカレー丼が好きなんです!」って、ビミョウに否定されました

新梅田食道街 たこ梅 分店で、シンイチロー(上原さん)を見かけたら、「カレーそばとカレー丼でなければならない!」を是非きいてみてください
わかった方は、ブログへ投稿をよろしくお願いします!!<(_ _)>

私も、理由が気になるので、、、

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

大きな栗をいっぱい拾いました

能勢栗須山栗園(錦亭)へ栗ひろい行ってきました!

ちょっと前になりますが、栗拾いに行ってきました 大阪のいちばん北、能勢は、美味しい栗の産地です

記事を読む

新人 深澤の自己紹介ぶらぶら、、、

新人 深澤の自己紹介ぶらぶら、、、

新梅田食道街にある たこ梅 北店、、、 新梅田食道街の「たこ梅 北店」です[/caption

記事を読む

ネット印刷に挑戦中の たこ梅 北店 安藤店長

初めての原稿制作&印刷、、、新梅田食道街 安藤店長、ドキドキです!!

お店のスタッフさん、どんどん、いろんなことに挑戦します さて、新梅田食道街にある たこ梅 北店

記事を読む

カルピス アレルケア L92乳酸菌

アレルケアで花粉症は防げるか?人柱にチャレンジします

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 実は、わたし、、、

記事を読む

鯛の鯛(鯛中鯛ともいう)

【祝】「鯛の鯛」が2つともきれいに採れたーーー!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯛の鯛」を発見 夕食に

記事を読む

5人の新人スタッフさんに配布するAndroidタブレット

新人スタッフさんに情報共有用のタブレットを配布しました!

平成20年のリーマンショックを機に、たこ梅は、平成22年4月から、予想外のことが起きても、起きたこと

記事を読む

「ロールキャベツ」「水菜」の臣ちゃん画伯POP

新梅田食道街 たこ梅北店に臣ちゃん画伯登場!!

世の中には、いろんな才能を持った人がいます 私は、絵の才能はなさそうなので、上手な絵や上手いイラス

記事を読む

「北店便り」の封筒印刷がおわってご満悦の安藤店長

安藤店長、今度は「北店便り」の封筒宛名印刷に挑戦!

新梅田食道街にある たこ梅北店の安藤店長、最近、お見えになってないお客さま、「元気かなぁ~?」と気に

記事を読む

冬至のゆず

12月22日は「冬至」、ゆず風呂の日ですね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2021年の12月22

記事を読む

全店、元気に営業を再開しています

10月1日から元気に営業してますよ!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです 昨日、10月1日から、2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑