たこ梅FUN倶楽部員さんから、手作りの似顔絵ストラップをいただきました!
公開日:
お客さま関係性
たこ梅のお店のお客さまには、いろいろ器用な方やいろんな趣味を持った方がいらっしゃいます
あるべっぴんの常連さん、たこ梅FUN倶楽部員さんは、うちのスタッフの似顔絵ストラップを作成して、何人ものスタッフさんにプレゼントしてくれてはります
こんなやつです!
たこ梅北店で、出勤パネルにも使ってますし、また、別にバッジ仕様のもあって、胸元にスタッフさんつけてます
「へぇ~、みんな、似顔絵バッジやストラップあってええなぁ、、、」
なんて、私も、こっそり思ってました
そうしたらこの前、うちのスタッフさんのひとりが、
「社長、これ!!」
って、渡してくれたのが、、、
ををを、わたし、てっちゃんの似顔絵ストラップじゃないか!!
私の分も作ってくれはったんや!!
なんか、すげーーー、うれしーーーーーー!!
ありがとーーーございまーーーーーーーーーーす!!
さっそく、カバンにつけようかな?
それとも、スマホか?
いや、とにかく、うれしいわぁ!!
ほんと、ありがとね!(^o^)v
しばらく、どこにつけるか、楽しく悩むことにします、、、(笑)
関連記事
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信10月号の封筒宛名印刷まで完了!あとは封筒詰めと発送です
たこ梅FUN倶楽部員さんにお届けするニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の最新10月号の原稿を書
-
-
11月の現場会議~総選挙が進化して、アレ!やっちゃうらしい~
この前、11月の現場会議でした 今回の議題のメインのひとつは、前回、超好評!1300人以上のお
-
-
え゛!そんなに「わがまま」きいてくれるんですか?マジか、、、^^;;;
あのーーーー、突然ですけど、、、、 わがまま聞いてくれると、嬉しいですよね? 私は、嬉し
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!どころか、お金を出しても買えない関東煮(かんとだき/おでん)があった、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
いい初夢が見られる「七福神宝船図 2019」をお店でお配りしてます!
もう、いーくつ寝ると、お正月ぅ~♪ 、、、くらいに新年が近づいてきました たこ梅を大事にして
-
-
お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!
今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお
-
-
大人の遠足!「ホンマに旨い『生』を知り隊」~お客さまとのビール工場見学は楽しい時間でした~
もう10年以上になりますが、毎年、たこ梅では、アサヒビールの生ビールインストラクターさんに講習を受け
-
-
顧客進化の盲点をスタッフさんと順番にシェアしていきます!
この前、エライことに気づきました、、、 たこ梅で取り組んでいる顧客進化の仕組み、どえらい盲点があっ
-
-
POPを1枚も書かない!?「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part 2」です
今年で5年目を向かえる「POPで楽しく価値を伝える研修♪」が、5月に続き開催です タイトルは、「P
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信 2023年1月号を発送です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ甘露煮、関東煮(