*

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターの編集してます

公開日: えこひいき, お客さま関係性

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

昨日は、深夜、、、というか明け方近くまでかかりました

何をしてたかというと、あることをされた たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターの編集をしてました

ビデオレターの編集をしています

ビデオレターの編集をしています

今回は、30名以上のFUN倶楽部員さん、ひとりひとりに個別に たこ梅のスタッフさんがビデオレター動画を撮影

その動画をタイトルを入れたり、不要な部分をカットしたりと編集していきます

簡単な編集とは言え、30本以上あると、時間かかるんです
それと、普段、編集なんぞしないので、慣れてないので余計に時間がかかっちゃいました ^^;;;

でも、なんとか無事に編集できたので、チェックやその他もろもろを経て、来週中には、たこ梅のスタッフさんからFUN倶楽部員さんへのビデオレター、お届けできそうです

あとひとふんばり、がんばります!!

関連記事

12月の現場会議です

12月の現場会議~顧客進化の仕組みの大穴をふさぐ!~

先週、若手スタッフさん中心の12月の「現場会議」をやってました 各店から、1名ずつ代表のスタッフさ

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信1月号を発送します

たこ梅FUN倶楽部通信 2023年1月号を発送です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ甘露煮、関東煮(

記事を読む

大手スーパーのオーガニックの棚

大手スーパーのオーガニック商品棚縮小で気づいた「思い込み」「意識・無意識の前提」

1年くらい前にできた大手スーパーのショッピングモールに、奥さんのお供で買い物にいきました そこで気

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信を封筒詰めしていきます

たこ梅FUN倶楽部通信4月号の発送準備中!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月もあと3日、、、

記事を読む

鯨御朱印帖です

「鯨御朱印帖」って、何だ?また、なんか始まるのか!?

お店のフェイスブックをみると、また、なんか始めるらしい というか、10月1日から、始めちゃったよう

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の宛名封筒印刷中

たこ梅FUN倶楽部通信7月号の宛名封筒を印刷してます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 来店3回以上のお客さん

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信2019年4月号を封筒詰め

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信4月号」の発送が始まりますよ!

年に4回、たこ梅FUN倶楽部員(3回以上来店で入部資格が得られます)さんにお届けしている部員さんとお

記事を読む

「敷居高くないですよ!」部分を拡大です

「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」って言われますが、そんなことはないんですよ!(^o^)v

道頓堀にある「たこ梅 本店」では、お客さまに、ちょくちょく言われることがあります それは、、、

記事を読む

共感資本社会の実現を目指す 株式会社eumo

「eumo」面白いかも知れない

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 共感資本社会の実現を

記事を読む

イベントのシナリオを考えタイムスケジュールを作成していきます

5年目となる「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017」の1回目です!

平成20年のリーマンショックを期に、それまで順調だった売上が、だだ下がり、、、 これまでのマーケテ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑