*

〆切り間近!「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」制作、ラストスパートです!ヤバイ、、、^^;;;

公開日: お客さま関係性

気づいたら9月も、中盤、、、
やばい、、、

なにがって、、、

それは、10月1日に、たこ梅のお客さまで「たこ梅FUN倶楽部」に入部(部費とかありませんよ:笑)いただいている部員さんにお届けする「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」の制作〆切りがせまってるから、、、^^;;;

たこ梅のスタッフさんひとりひとりの最近の出来事や店での取り組み、それから、季節の関東煮(かんとだき/おでん)などのお知らせなどですが、お店やスタッフさんから集めた原稿を編集して、〆切りまでに印刷にまわさないといけないのです

いま、原稿制作の佳境です!

「たこ梅FUN倶楽部通信 10月号」の制作中

「たこ梅FUN倶楽部通信 10月号」の制作中

集まった原稿の入力も終わり、レイアウトや調整作業中、、、
これから、誤字脱字がないか、スタッフさんにも協力してもらって、校正作業にはいります

そうして、原稿を印刷にまわしておいて、印刷が上がるまでに、宛名封筒のを印刷します
宛名封筒は、たこ梅の事務所で、雑用係(←てっちゃんです ^^;;;)が、プリンターでひたすら印刷を続けるのです

そうして、印刷が上がってきたら、あとは、封筒詰め作業ですが、これが、千枚近いので、なかなかです

とかなんとか、ぶつぶつ言ってるひまに、原稿をしあげて入稿しないと、、、

がんばりまーーーーーーーす!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

五龍館さんを出発する前に、みんなで記念撮影!

長野県白馬村のリピーター率60%を超える五龍館さんへ2泊3日で研修旅行!

たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)は、ほとんどが自家製です その仕込みをしている仕込み場を大幅に

記事を読む

2月15日(土)西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!

毎年、2月、3月頃に、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2020

記事を読む

現場会議で「大福帳」の実際の運用について検討

8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~

毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています

記事を読む

「えこひいき」やってます

「えこひいき」されたい人、たこ梅FUN倶楽部に入部しませう!

毎月、お店では、お客さんへの感謝の気持ちを込めて、いろんな企画を考えてやってます 左)通常の

記事を読む

一緒に大人の遠足in2016のアイデア出しをするアサヒビールの中井さん

アサヒビールの営業さんと、「大人の遠足in2016夏」のアイデア出しです!まだ、ラフですけどね!(^o^)v

昨年の8月、約40名のお客さまと一緒に、アサヒビールさんの吹田工場へ、ビール工場見学&生ビール講習で

記事を読む

3回以上ご来店のお客さまは、、、を追加したお知らせの改良版です

初めて、2回目のお客さん!「よろしくね!カード」受け取ってね!!

商いで大切なことって、いろいろあります その中でも特に大切なのが、 ・お客さま自身が気づいていな

記事を読む

アサヒビールの歴史を学んでいます

お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(前編)

昨年8月、初めて、お客さまと一緒に、「ホンマに旨い『生』を知り隊」でアサヒビールさんの吹田工場へ見学

記事を読む

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」の封筒詰め

大阪G20の関係で「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」、本日、前倒し発送!

また、3ヶ月に1回のアノ時期がやって来ました! そうです! たこ梅FUN倶楽部の部員さん

記事を読む

「味なメニュー」(平松洋子著)と丸眞正宗

お客さまからいただいたお土産のお酒に込められた気持ちと思いに感謝です!!

先週末、2月20日の土曜日に、大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」ということで、兵庫県の西

記事を読む

支援募金箱には、外貨も!海外からも支援なのか!?

祝)スタッフのお孫さんがバレーボールで全国大会出場!!あ、応援の募金も随時受付中、、、(^o^)v

新梅田食道街 たこ梅 北店の「母」な存在、前保さんのお孫さんのチームが、バレーボールで全国大会に出場

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑