「戌」と「たこ梅」を焼き印した特製の檜一合升できあがりました!
毎年、5月、たこ梅FUN倶楽部員さんに、感謝の気持ちで、特製檜の一合升をプレゼントしています
たこ梅FUN倶楽部通信4月号に、引換券を同封してますので、お持ち下さいね!
なにが、特製なのか、、、
それは、たこ梅と今年は、、、、が、焼き印されているのです!
こんな、かんじーーーーーーー!!
はい!戌年なので、「戌 2018」と入れています
ちなみに、この「戌 2018」ですが、てっちゃんが、書きました、、、
こんな風に、ひたすら、戌、戌、戌、、、と書き続けた中から選んだ1枚です
その時の話は、こちらのブログを見てね!
→ 年賀状じゃないけど『戌』(いぬ)の字をひたすら書いております、、、
さて、今年は、この特製檜の一合升を180個ご用意しています
たこ梅FUN倶楽部員さんは、引換券をもって、お店の暖簾をくぐってね!!
そして、この特製檜の一合升を連れて帰ってあげて下さい!!(^o^)v
5月1日から、5月末までやってますが、180個限定なので、5月15日くらいまでにおいでいただくのが、確実ではないかと思います
なくなわないうちに、早めに取りに来て下さいねーーーーーーーー!!
関連記事
-
-
搾りたて「新酒の酒粕」のプレゼント、今日からです!
今年も、届きました!! 今年の「新酒の酒粕」[/caption] そう、新酒の酒粕です
-
-
「たこ梅FUN倶楽部通信10月号」を深夜までかかってギリギリ書き上げました!
昨日のブログで、「ヤバイ!」と行っていた たこ梅FUN倶楽部員さんへお届けするニューズレター最新号「
-
-
次亜塩素酸水はコロナを除菌できる!とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が公式に発表!!
新型コロナウイルスで、マスクや社会的距離、そして、除菌が普通に行われています マスクは、やっと普通
-
-
部員の部員による部員のためのTシャツを作る会
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が延長中で
-
-
「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v
もう、数えてみたら今年で6年目、、、 毎年、年に2回ほど、同じタイトルの研修を続けています
-
-
毎月22日は、夫婦の日?フーフーの日?って勝手に作りました!by たこ梅 東店
1ヶ月に1回、22日があります うん、当たり前っちゃー、当たり前です ホワイティうめだ(地下
-
-
免疫力を高めながら(?)ニューズレター4月号の封筒宛名を印刷中です
3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお届けしてい
-
-
5月の店長面談~たこ梅 分店で夏に、なんぞやるそうです~
毎月、月末が近づいてくると各店舗の店長面談をやってます 先週、新梅田食道街 たこ梅 分店の店長
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信10月号、ヤバイ!今も、原稿書いています!急げぇーーー!!
たこ梅には、「たこ梅FUN倶楽部」というものがあって、3回以上ご来店のお客さんだけが入部できるのです
-
-
3月の店長会議~お客さまアンケートはコミュニケーションツール?~
2月に、2週間、お客さまにアンケートをお願いしました 150名以上のお客さまが、ご協力くださいまし
















