*

たこ梅の「アマビエさま」が何気に人気があるようです

公開日: お客さま関係性

新型コロナで4月7日から5月18日まで、約1ヶ月半ほど、全店舗を休業していました

休業中にやってること)世の中の変化を考える

休業といっても、日々、遊んでいたわけではありません

たこ梅のビジネスモデルキャンパス(今後)

たこ梅のビジネスモデルキャンパス(今後)

休業あけのこと、コロナ収束で世の中がどうなるか?そのときどういうビジネスモデルを構築するのか?など、考えたりもしていました
そのあたりのことは昨日のブログに書いているので、こちらをどうぞ!
→ 売上70-80%ダウン!お客さんが戻らない今やる3つのこと

休業中にやってること)お客さん元気かなぁ?

他にやっていたのは、うちのお客さん元気かなぁ?
自粛モードは、たいへんだろうなぁ、、、と思って、何度か、お葉書やお手紙をお出ししていました

大丈夫?みんなでガマンしましょうね

大丈夫?みんなでガマンしましょうね

休業後、わりとスグにお送りしたのが「大丈夫?みんなでガマンしましょうね」というお葉書です

自粛、ステイホームって、何気に世間と切り離されるじゃないですか?
だれかと、どっかでつながってる感じって大事だと思うのです
それに、うちのお客さんたち元気かな?って気になりますしね

それで、スタッフさんと手分けして、こんなハガキをつくって、ひとことずつコメントを書き入れておくったりしていました

アマビエさまが何気に人気です

こういうのを2,3回送っていたのですが、最後は、再開が決まったので、そのお知らせのお手紙を出しました

通天閣がグリーンに

通天閣がグリーンに

吉村大阪府知事が提唱した大阪モデル(独自の感染者数等での休業解除基準)をクリアして、通天閣がグリーンに点灯し、休業の段階的解除が決まったときです

その中に、お手紙と共に、ちょっと楽しくコロナから護る気持ちがつたわったらいいなぁ、、、と思って、こういうものを同封しました

たこ梅のアマビエさま

たこ梅のアマビエさま

疫病の時、その姿絵を掲げておくと病魔が立ち去るというアマビエさまの姿絵のカードです

アマビエさま、わりとはやっているようでネットでもちょくちょく見かけました
ただ、わりと怖いお姿が多かったので、ただでさえ暗い気持ちになりがちだから、明るいアマビエさまがええかなぁ、、、と思ったのです

それで、うちの六代目(予定)の中学一年生になったけど、コロナのおかげでまだ一日も学校に行ってない桃侍くんに頼んだのです
「明るい楽しいアマビエさま描いてくれる?」って
そしたら、「いいよ!」って描いてくれたのが、このアマビエさまです

桃侍くんの中では、明るい・楽しい=カラフル だったようで、こういうアマビエさまが描かれました

たこ梅FUN倶楽部員さんに届いたアマビエさま

たこ梅FUN倶楽部員さんに届いたアマビエさま

かわいらしいっちゃーかわいいアマビエさまですが、威厳はなさそうだけど、お客さんの反応はどうかな?と思っていたら、「かわいい!!」「飾っておきます」「ありがとうございます」など、あらまぁ、結構、喜んでいただいているようすなのです

たこ梅FUN倶楽部員さんのツイッター

たこ梅FUN倶楽部員さんのツイッター

なんでわかるかというと、ツイッターやフェイスブックにあちこちで投稿されているから

そういう投稿をみて、「かわいいアマビエさま、受け入れてもらえたぁ~っ」て安心したのと、喜びの言葉を目にして「送ってよかったぁ~」と嬉しくなりました

また、なんか楽しいのつくって送ろうかなぁ、、、、

緊急事態宣言が解除になっても、お客さんの来店は、以前の2-3割程度です
時間があるものだから、また、なんか楽しいのつくって送っちゃおうかな? ^_^

まだ飲みに行くには、、、大丈夫「おでん通販」があります!

お客さんが以前の2-3割ということは、多くの方は、まだまだ、自粛モードや在宅勤務、テレワーク中なんだろうと思います
でも、ほんとは飲みにも行きたいし、食べ歩きもしたい、、、
で、そんなときには、お店の味をお家で楽しめるおでん通販がありますよ

関東煮(おでん)、錫の上燗コップとタンポ、たこ甘露煮

関東煮(おでん)、錫の上燗コップとタンポ、たこ甘露煮

たこ梅は、170年以上続くおでん屋です
緊急事態宣言解除されましたが、以前のように、コロナの心配なく生活できるわけではありません
これからも、当分の間、社会的距離を取るとか緊急度や重要度が低い外出などはある程度ひかえることも、まだまだ、必要なのだろうと思います
気持ち的にも、すぐに「わーい!おでかけーーーーー!!」ってならいのも当然です

とはいえ、
家族がずっと家にいて、毎日のご飯作りも、もう限界!ちょっと息抜きしたい
離れた両親は、ふさぎ込んでないかな?気分転換してほしい
、、、なんて思いもあると思います

そんな「今」こそ、われわれがお店の味をお届けすることで、息抜きや気分転換、ちょっとした楽しみにお役立ち出来るのではないかと思うのです

通販用の関東煮(おでん)荷姿

通販用の関東煮(おでん)荷姿

たこ梅のおでん通販のおでんは真空パックになっています
ダシと一緒に届くので、お家で温めるだけでお店の味が楽しめます

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

おでん通販の詳しいことやご注文は、こちらの通販サイトからどうぞ
おでん通販公式サイト

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

もちろん、おでんだけじゃなく、名物の「たこ甘露煮」もありますよ

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ

それに、錫の上燗コップも通販でお取り寄せできます

錫酒器「タンポ、上燗コップ、焼酎コップ」

錫酒器「タンポ、上燗コップ、焼酎コップ」

お店に来られなくて「たこ梅ロス」気味の方は、これでいっぱいやりながらおでんをつまむと、お店気分を堪能できますよ!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

特製一合檜枡とテンコ盛り定期券

特製枡だけじゃない!てんこ盛り定期券も、、、(*゚д゚*)

新型コロナで休業すること約1カ月半、やっと一昨日の5月19日から再開です こんなに休むのは、昭和2

記事を読む

アサヒビールミュージアム見学の記念撮影です

3年ぶりに「たこ梅FUN倶楽部 スーパードライ探検隊」行ってきました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで去年、一昨年と

記事を読む

別のスタッフさんとも盲点を話し合います

顧客進化の盲点をスタッフさんと順番にシェアしていきます!

この前、エライことに気づきました、、、 たこ梅で取り組んでいる顧客進化の仕組み、どえらい盲点があっ

記事を読む

「たこ梅通信 4月号」を発送です

たこ梅通信4月号の発送が完了しましたよ!!今日、明日には届きます

やっと、完了して、ほっ、、、としています そう、送り出し終えました、、、 3ヶ月ごとのアレです

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」隊員を募集です

大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!

昨年の8月、ホンマに旨い生ビールを知りたい!っていうお客さまと、吹田にあるアサヒビール工場さんに行っ

記事を読む

たこ梅文庫に「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)」が並びました!

「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)が、たこ梅文庫の書架に追加されました!!

2012年から、毎年、2~4人の社員さんが、半年ほど通う研修にいっていて、もう、10人以上になります

記事を読む

セミナー後に小阪裕司先生と記念撮影です

小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」セミナーに行ってきました!

今週、新横浜で、ワクワク系マーケティングのセミナーがあったので行ってきました! いろんな気づきがあ

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日(9/21)は、研修のため、臨時休業させていただきます

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターを制作

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業

記事を読む

「お客さまを呼ぶスゴい仕掛け」の著者、佐藤元相先生と記念撮影

「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)で気づいたお客さまがいだく「不公平感」のこと

先日、No.1戦略コンサルタントで、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」を主宰されて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑