「たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号」の発送完了!明日くらいに届きますよ!
公開日:
お客さま関係性
毎日、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、そして、お酒、、、をお客さまにお出ししています
まぁ、当たり前っちゃー当たり前ですね
たこ梅は、飲食店ですから、、、
でも、お届けしているのは、食べ物や飲み物だけではないのです
「たこ梅FUN倶楽部通信」を定期発行しています
たこ梅のことを応援して下さるお客さまに、「たこ梅FUN倶楽部通信」というニューズレター(お客さまへのお手紙)を3ヶ月に1回のペースでお届けしています
なんで、飲食店が、こんなもん送っているのか?
何か、商品を買ってもらおう!というのでもないのです
DM(ダイレクトメール)じゃなく、ニューズレター(=お手紙)ですから、、、
送っても何か商品がうれるわけでもないのですが、お客さまに、たこ梅やたこ梅のスタッフさんのことや楽しいイベントのことなどを知ってもらって、お互いが仲間となり、たこ梅で楽しく遊ぼう(かな?)!楽しもう!ってことで送っているのです
「たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号」が明日くらいには届きますよ!
「たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号」ですが、既に印刷も終わり、封筒詰めもやって、昨日、すべて発送が完了しました
早かったら、今日にも、遅くても明日か明後日くらいには届くと思います
この「たこ梅FUN倶楽部通信」は、1月、4月、7月、10月の3ヶ月に1回ペースで送っています
いつもは、月末ギリギリに届くか届かないか、、、くらいで送るのですが、1月号だけは、27日、28日くらいには届くようにしています
というのも、これを枕に敷くとか枕元において眠るとよい初夢が見られる!という七福神宝船図を同封するからです
初夢の日までに、とどいていないと、意味がなーーーーーい!から、他の月の号よりも早めにお届けしたいのです
もちろん、たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号は、七福神宝船図だけじゃありません
お店やスタッフさんのことが満載の、ニューズレター本体に、毎月の感謝企画のお知らせ、年賀のご挨拶状など、いろいろと盛りだくさんです
明日、明後日には届くので、楽しみに封筒をあけて、中をご覧下さいね!!
関連記事
-
-
お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!
お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管
-
-
大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の最終の打合せです!
昨年、8月にお客さまと大人の遠足「ホンマに旨い『生』を知り隊」と称して、アサヒビールさんの吹田工場さ
-
-
たこ梅の公式サイトとブログサイトのリニューアルを打合せ中!!
昨年、10月に、たこ梅の公式サイトをリニューアルし、お店ごとにブログサイトをつくりました お店のブ
-
-
「ドラッカーと論語」(安冨歩 著)を読んで気づいた、経営する上で大切なこと
昨年の年末頃に読んでいて、この数年で私にとって一番面白いって思ったのが、「複雑さを生きる~やわらかな
-
-
お客さまが増える中、よりきめ細かい接客・対応をするため、パートさんを募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)で気づいたお客さまがいだく「不公平感」のこと
先日、No.1戦略コンサルタントで、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」を主宰されて
-
-
本日(9/19)は、全社研修のため臨時休業です!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎
-
-
たこ梅 北店の前で立ち止まると、いったい何が、、、、!?
JR大阪駅の東側高架下に、飲食店が100件以上並ぶ、、、というか密集している「新梅田食道街」がありま
-
-
新梅田食道街 たこ梅分店にも、お客さま進化図!?
今年の9月、新梅田食道街 たこ梅 北店に「お客さま進化図」なるものが登場しました たこ梅FU
-
-
コロナ休業中は、通販、シナリオ・プランニング、お絵かきをやってました
新型コロナの影響で、4月7日から5月18日まで、全店舗を休業していました 休業中は、私個人は、