大阪G20の関係で「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」、本日、前倒し発送!
公開日:
お客さま関係性
また、3ヶ月に1回のアノ時期がやって来ました!
そうです!
たこ梅FUN倶楽部の部員さんにニューズレター「たこ梅通信2019年7月号」をお届けする日です
いつもであれば、6月28日か29日あたりに投函します
「G20大阪サミット2019」の影響で大阪の物流はマヒの見込み
でも今回は、、、
6月28,29日に大阪市の南港エリアで、「G20大阪サミット2019」が開催されます
そのため、6月27-30日まで、阪神高速は通行止め、主要道路も断続的に通行止めや通行規制がなされるとのこと
そのため、物流はほぼマヒ状態になると言われています
例えば、時間指定の荷物なんかは、ほぼ、時間通りに届かないでしょうし、そもそも、その日に届くかどうかも怪しい、、、という状況です
もちろん、郵便も例外ではありません
いつも、まとめ、郵便局さんに取りに来てもらうのですが、念のためうちのスタッフさんが最寄りの郵便局に電話で問い合わせると「G20のため取りに行けるかどうかわかりません」って回答
ちなみに、この郵便局まで、徒歩3分なんですが、、、^^;;;
それで、前倒しで早めに投函しよう!ということになりました
ニューズレターの発送
うちのスタッフさん、今回は、早めにニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2019年7月号」の封筒詰めをやってくれていました
印刷物をもれなく封筒詰めしていきます
全部、うちのスタッフさんが手作業で封筒詰めしてくれているのです
ありがたやーーーーーーー
そして、昨日の段階で、、、
すべてのニューズレターの封筒詰め作業が完了しました!!
ですので、今日、6月26日(水)に、いつもよりちょっと早めに前倒しで投函、発送です
※正確には、郵便局さんに取りに来てもらいます
ですので、G20にともなう大阪の交通規制の影響もあるでしょうが、いつもより早めにお手元に届く部員さんが多いんじゃないでしょうか?
もうちょっとで届くので、待っててねぇーーーーーー!!
関連記事
-
-
たこ梅はおでん屋ですが「アレ」も渡しています。
たこ梅は、おでん屋(関東煮屋)です 関東煮鍋はてんこ盛りでお客さまを迎えます[/captio
-
-
YouTubeで「たこ梅チャンネル」はじめます!準備号を制作してYouTubeにあげました!!
新型コロナ、そして、緊急事態宣言、それが解除でお客さんがやっと戻ってきた!(それでも売上50%ですが
-
-
祝)スタッフのお孫さんがバレーボールで全国大会出場!!あ、応援の募金も随時受付中、、、(^o^)v
新梅田食道街 たこ梅 北店の「母」な存在、前保さんのお孫さんのチームが、バレーボールで全国大会に出場
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信4月号、間もなく届きますよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店に3回以上ご来店の
-
-
AI翻訳機「POCKETALK(ポケトーク)」たこ梅初号機は、道頓堀の本店へ!!
2020年の東京オリンピック、2025年の大阪万博を控え、ますます、海外からのお客さまが増えてきます
-
-
道頓堀 たこ梅 本店の和田店長と店長面談のテーマは「えこひいき」です
毎月、月の後半に、その月の状況、そして、来月にお店をどうやっていくかを店長さんと話し合う店長面談をや
-
-
会議で決まったことが実行されない?きっと、2つの理由があります!それを突破するには、、、
「○○をしよう!」と会議で決めます でも、それが、実行されてないとしたら、、、 なぜ、会議で決ま
-
-
ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の原稿がようやく完成、、、入稿完了!あとは印刷上がりを待つのみ!!
3ヶ月に1回のペースで、お名前や住所をお知らせ頂いている「たこ梅FUN倶楽部」の部員さんにお届けして
-
-
お盆の間に、ヒッソリ、コッソリ、9月からメニューとかPOPを制作してます
いま、世間は、お盆休み期間ですね たこ梅は、、、というと、毎日、元気に営業やってます! 私は
-
-
「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」の隊員&サポーター募集!!やってます!
昨年の8月、お客さまと一緒にいった大人の遠足「ホンマに旨い『生』を知り隊」!! アサヒビールさんの

















