*

大阪G20の関係で「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」、本日、前倒し発送!

公開日: お客さま関係性

また、3ヶ月に1回のアノ時期がやって来ました!

そうです!

たこ梅FUN倶楽部の部員さんにニューズレター「たこ梅通信2019年7月号」をお届けする日です
いつもであれば、6月28日か29日あたりに投函します

「G20大阪サミット2019」の影響で大阪の物流はマヒの見込み

でも今回は、、、

「G20大阪サミット2019」が6月28,29日開催

「G20大阪サミット2019」が6月28,29日開催

6月28,29日に大阪市の南港エリアで、「G20大阪サミット2019」が開催されます
そのため、6月27-30日まで、阪神高速は通行止め、主要道路も断続的に通行止めや通行規制がなされるとのこと

そのため、物流はほぼマヒ状態になると言われています

例えば、時間指定の荷物なんかは、ほぼ、時間通りに届かないでしょうし、そもそも、その日に届くかどうかも怪しい、、、という状況です

もちろん、郵便も例外ではありません

いつも、まとめ、郵便局さんに取りに来てもらうのですが、念のためうちのスタッフさんが最寄りの郵便局に電話で問い合わせると「G20のため取りに行けるかどうかわかりません」って回答

ちなみに、この郵便局まで、徒歩3分なんですが、、、^^;;;

それで、前倒しで早めに投函しよう!ということになりました

ニューズレターの発送

うちのスタッフさん、今回は、早めにニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信2019年7月号」の封筒詰めをやってくれていました

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」の封筒詰め

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」の封筒詰め

印刷物をもれなく封筒詰めしていきます
全部、うちのスタッフさんが手作業で封筒詰めしてくれているのです

ありがたやーーーーーーー

そして、昨日の段階で、、、

発送準備完了!ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」です

すべてのニューズレターの封筒詰め作業が完了しました!!

ですので、今日、6月26日(水)に、いつもよりちょっと早めに前倒しで投函、発送です
※正確には、郵便局さんに取りに来てもらいます

ですので、G20にともなう大阪の交通規制の影響もあるでしょうが、いつもより早めにお手元に届く部員さんが多いんじゃないでしょうか?

もうちょっとで届くので、待っててねぇーーーーーー!!

関連記事

たこ梅の面々が登場する「七福神宝船図 2019年版」

いい初夢が見られる「七福神宝船図 2019」をお店でお配りしてます!

もう、いーくつ寝ると、お正月ぅ~♪ 、、、くらいに新年が近づいてきました たこ梅を大事にして

記事を読む

ワクワク系マーケティング機関誌に掲載された多比羅さんのエントリー

祝)たこ梅 東店 多比羅さんのレポートが、ワクワク系マーケティングの機関誌に掲載!!

情報工学博士で、人の感性とマーケティングを中心に研究されている小阪祐司先生が提唱される「ワクワク系マ

記事を読む

すごろく「北の旅人」と参加者用のパスポート(旅券)です

新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!

先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります

記事を読む

たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)ブース

西宮 白鹿さんの蔵開きに たこ梅も出店!サポーターさんに手伝っていただいて何とか無事に終わりました!感謝!!

先週の土曜日、2月16日は、西宮の酒蔵「白鹿」さん(辰馬本家酒造)の蔵開きの日です 白鹿さんの蔵開

記事を読む

共感資本社会の実現を目指す 株式会社eumo

「eumo」面白いかも知れない

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 共感資本社会の実現を

記事を読む

たこ梅 北店の前で立ち止まってくれた方へのお知らせ看板

たこ梅 北店の前で立ち止まると、いったい何が、、、、!?

JR大阪駅の東側高架下に、飲食店が100件以上並ぶ、、、というか密集している「新梅田食道街」がありま

記事を読む

たこ梅分店へのミニ4駆ファンの方のツイート

新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです

あのーーー、たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)、そして、酒を出す飲食店なんですが、知

記事を読む

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め準備

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信 2018年1月号」の発送準備中です!

また、このシーズンがやって来ました! たこ梅では、3ヶ月に1回のペースで、お客さまのうち、お名

記事を読む

隊員さんヘン顔記念撮影

大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」で酒蔵見学に行ってきました!

昨年、8月、お客さまと一緒に吹田にあるアサヒビールの工場見学に行きました アサヒビール吹田工

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信2018年7月号の封筒詰め作業が始まりました

「たこ梅FUN倶楽部通信2018年7月号」の発送準備が始まりました!!

や、やばい、、、 ぎりぎりや、、、 いや、たこ梅では、3回以上ご来店頂いて、お名前やご住所を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑