「たこの子甘露煮」は、夏だけ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
7月も下旬ですね
7月、8月だけの珍味があります
お酒にとってもよくあう「今」だけの珍味
大人の酒の肴ですね
たこの子といいますが、子ダコではなくマダコの卵です
このひとつのボールに1mmくらいの卵が数十万個つまってます
濃厚のタコの卵の旨みを楽しめます
今だけのたこの子甘露煮、楽しんでね!!
関連記事
-
-
1月2日は初釜!って、たこ梅の場合は、お茶じゃなくてタコですよ!!
1月2日というと、書き初めなど、芸事の始まりの日とされています たこ梅も、昨日は、初釜、、、
-
-
お取り寄せに同梱するカード用に、今回は、たこ甘露煮を描いてみました
うちの店、絵やイラストの上手いスタッフさんが何人もいらっしゃいます ですので、そういうスタッフ
-
-
夏だけの珍味!「たこの子甘露煮」始まりました!!
すんませーーん、やっと、アノ、夏だけの珍味、始まりました 1ヶ月、あるかないか、、、という超期間限
-
-
年末になると「たこ甘露煮」のお土産、贈答が増えてきます!で、今日も満釜でたいてます!
今年も、あと数日ですね 年末になると、ますます、アレの仕込みが増えて、、、 今日も、がんばってま
-
-
「ディビッド・ストロー氏に学ぶシステム原型」で頭がウニになっています
現在は、VUCAの時代で、先が見通せない!分からない!といわれる世の中になってきた、、、と言われてい
-
-
今年も徹夜で「たこ甘露煮」をたきあげ、お届けも無事完了です!
毎年、12月30日は、たこ梅の創業からの名物「たこ甘露煮」をいっぱいたく日です お客さまから、
-
-
季節の酒の肴「かき酢」やってます
こんにちは 日本一古いおでん屋『たこ梅』の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です
-
-
子年の特製枡を今年も作りました!さて、プレゼントどうやろうかな、、、休業してるし、、、
毎年、5月には、特製一合枡を製作して、たこ梅FUN倶楽部員さんにプレゼントしています でも、5
-
-
こんなときだからこそ、心豊かに、楽しく、温かい時間を大切にしたい、、、
緊急事態宣言が3月7日まで延長 昨日、大阪を含む10都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県
-
-
山添村で四つ葉のクローバー!!コロナ禍でも、自分の四つ葉のクローバーを見つけましょう!
新型コロナ禍で、毎月、スタッフさんと山添村の自然農法畑に行く「野菜部」活動も中止しました 畑では、