*

「水野真紀の魔法のレストランR」に、たこ梅の「たこ甘露煮」です!

公開日: たこ甘露煮, 取材・記事

MBSの番組「水野真紀の魔法のレストランR」ディレクターさんから電話がかかってきました!

水野真紀の「魔法のレストランRevolution」

水野真紀の「魔法のレストランRevolution」
(画像はMBSさんのサイトから拝借です)

「12月にオンエアした たこ梅さんのタコの番組ですが再放送しても大丈夫ですか?
って、、、

「水野真紀の魔法のレストランR」に、たこ梅の「たこ甘露煮」が登場!

タコの特集の回で、たこ梅の170年以上前からの名物「たこ甘露煮」を取材いただいたときの放送です
再放送?
もちろん、大歓迎です!!

前日にFBでも、お知らせしましたが、ご覧いただきました?
もし、見逃していたら、、、
これです!

MBS「魔法のレストランR」でオンエアされました!

「たこ甘露煮」の取材の様子です!

ところで、この取材の時の様子は、以前書いたブログ記事をご覧下さいね

タコをたいてるところを撮影中

タコをたいてるところを撮影中

コチラです!
→ MBS「魔法のレストラン」さんのタコの取材でした!

ただ、今回も思ったんですが、取材においでいただいたり、また、再放送していただいたり、、、
こうやって、いろいろ関心を持っていただけるのも、ご先祖様が積み重ねてきた努力の賜!
そして、いっしょに働いてきて下さった従業員さん、もちろん、今働いてくれてるスタッフさんのガンバリのおかげだし、同時に、お店を愛して下さる、可愛がってくださるお客さまのおかげだと思います

本当に、ありがとうございます!
感謝です!!(^o^)/

関連記事

ゴエと忠志のDEEP関西の取材

<<速報>>「ゴエと忠志のDEEP関西」が道頓堀 たこ梅 本店を取材です!

先日、「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材でした 「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材 浅越

記事を読む

NHK BSプレミアム「美の壺」の道頓堀 たこ梅本店での取材

NHK BSプレミアム「美の壺」11月17日放送分で、道頓堀 たこ梅本店も登場です!

NHK BSプレミアムに「美の壺」って言う番組があります NHK BSプレミアム「美の壺」[

記事を読む

定植したカラーピーマンの苗に雑草マルチ

雨の山添村で、枝豆、ナス、トマトなどの苗を定植してきました

コロナウイルスの猛威の前に非常事態宣言がでました たこ梅も、お客さん、スタッフさん、そのご家族の命

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅分店に本店の和田店長が応援

唯一開けてるお店に、日替わりで各店のスタッフさんが応援です

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 11月27日から時短営業要請、そのまま、1月14日からは緊急

記事を読む

産経新聞2018年9月13日朝刊「語り場 もず唱平さん」の記事

産経新聞「語り場 もず唱平さん」に道頓堀 たこ梅本店が載ってます!

昨日、2018年9月13日の産経新聞朝刊、「語り場」というコーナーで作詞家の もず唱平さんが取り上げ

記事を読む

NHK チコちゃんに叱られる~おでんの「でん」ってなに?~

2月7日「チコちゃんに叱られる」に、たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)が登場する模様です

NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」ってありますよね NHK チコちゃんに叱られる[/c

記事を読む

新世界の「づぼらや」さん

今年100年を迎えるフグの「づぼらや」さんが閉店。飲食業は難しい時期を迎えています。

一昨日、6月12日にショッキングなニュースが飛び込んできました フグの「づぼらや」さんが閉店 今

記事を読む

ナイルスナイルで見開き2ページに渡って、たこ梅本店をご紹介いただいています

富裕層向け会員誌「ナイルスナイル(Nile’s NILE)」に、道頓堀 たこ梅 本店をご紹介頂きました!

世間には、富裕層向け会員誌というのがあるのだそうです Nile's NILEさんのウェブサイト

記事を読む

2021年10月26日 読売新聞朝刊の記事(画像をクリックすると大きく読みやすく表示されます)

読売新聞に、たこ梅本店が載ったみたい!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 9月末に緊急事態宣言が

記事を読む

船越英一郎さん、大原千鶴さんと記念撮影です

NHK BSプレミアム「あてなよる」のロケ撮影が、道頓堀のたこ梅本店で!タレントさんも来たよ!!

先日、道頓堀にある たこ梅 本店で、NHK BSプレミアムさんのロケ撮影があったんです! タレント

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑