*

夏と言えば、、、やっぱコレでしょ!!「たこの子甘露煮」ちゃん!!

公開日: たこ甘露煮, 季節・旬

夏といえば、、、って、夏だけの関東煮(かんとだき/おでん)をちょくちょく、このブログでも紹介させていただきました

夏した味わえない関東煮(かんとだき/おでん)は、、、

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

名前に「冬」がつくのは、縁の下とか涼しいところにおいて置くと、冬まで食べられる!という、冷蔵庫のなかった昔では貴重な野菜だった「冬瓜」
これ、夏が、旬です!!

つるっ!とした食感でいくつでもいけちゃう関東煮(かんとだき/おでん)ですね

「子持ち烏賊(こもちいか)」の関東煮(かんとだき/おでん)

「子持ち烏賊(こもちいか)」の関東煮(かんとだき/おでん)

卵たっぷりの子持ち烏賊(こもちいか)は、今が、旬!!
産卵前で卵がつまってるからね!(^o^)

「焼き茄子」の関東煮(かんとだき/おでん)

「焼き茄子」の関東煮(かんとだき/おでん)

茄子(なす)は、焼くと甘みが増し、香ばしくなる、、、
これを関東煮(かんとだき/おでん)にすると、お酒がすすんじゃって、、、

「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)

「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)

大阪の地場野菜で別名「天満菜」とも呼ばれる「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)
豚バラと差し合わせてたくと、しろ菜と豚バラの優しい甘みにダシがからんで、これまた、、、

関東煮(かんとだき/おでん)も、『夏』が旨い!!んですが、こいつ、マジ、夏だけ、、、

夏だけの珍味「たこの子甘露煮」

夏だけの珍味で、酒飲みにはたまらんのがこれ!!

たこの子甘露煮

たこの子甘露煮

マダコの卵を秘伝のダシで甘露煮に仕上げてますよ!
濃厚な卵のうま味が、これ、お酒とメッチャ合います!!

大きな鍋でたく前は、こんなんですよ!

生の「たこの子」です

生の「たこの子」です

このひとつひとつが、マダコの卵で、、、ぢゃ、ありません!!
このボール状のものは袋になっていて、中には、1mmに満たない卵が数十万個つまってます

真蛸とその卵「たこの子」をたいています

真蛸とその卵「たこの子」をたいています

これをたいていくと、「たこの子甘露煮」になります

たきあがった「たこの子甘露煮」です

たきあがった「たこの子甘露煮」です

この「たこの子甘露煮」ですけど、常連さんにメチャ人気、、、なんですけど、毎日、入荷量が少なくてご迷惑かけてます
何で少ないかというと、卵をもつのは、当たり前ですが、メスだけ!!
それと、メスが全部卵もってるかというと、そういうわけでもない、、、

もちろん、台風とか来たら、入荷なし、、、

でも、がんばって仕入れて、旨い!夏だけの「たこの子甘露煮」をお出ししますよ!!
コイツつで、お酒やってほしいんで、、、

だって、わたし、個人的に「たこの子甘露煮」で酒飲むのがすきだら、、、^^;;;

 

 

関連記事

産経新聞2018年9月13日朝刊「語り場 もず唱平さん」の記事

産経新聞「語り場 もず唱平さん」に道頓堀 たこ梅本店が載ってます!

昨日、2018年9月13日の産経新聞朝刊、「語り場」というコーナーで作詞家の もず唱平さんが取り上げ

記事を読む

赤い王冠とラベルの祝瓶ビール

お正月しか飲めない祝瓶ビール!普通のビールとの違い、ご存じですか?

お正月には、めでたいビールを飲んで欲しい! それで、お正月の期間は、祝瓶ビールを たこ梅 全店でご

記事を読む

大人気!「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!

9月にもなると、よう聞かれるんですわ 常連さんに「まだ?」とか、「いつから?」って、、、 今

記事を読む

熟成古酒の杜氏 小川さんと たこ梅北店の安藤店長

月がわりの酒「熟成古酒」について小川杜氏が語ります

清酒を10年もの間、長期熟成した「熟成古酒」 搾りたてのころとは異なるまろやかでふくらみがあり、す

記事を読む

特製大盛りジョッキの生ビール1ヵ月定期券

8月は、1.5倍の大盛りジョッキで生ビールをゴクゴク飲もう!!1ヶ月定期券発行です!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月は、特製大盛りジョッキ

記事を読む

「子持ち烏賊(こもちいか)」の関東煮(かんとだき/おでん)

夏だけ!「子持ち烏賊(こもちいか)」の関東煮(かんとだき/おでん)やってまっせ!!

夏に大人気、、、 そんな関東煮(かんとだき/おでん)があります それは、、、 子持ち烏賊(

記事を読む

吟醸酒の「新酒の酒粕」のお取り寄せ

吟醸酒の「新酒の酒粕」のお取り寄せ(通販)始めました!お店でも買えます

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、上燗屋というのが本来の業態です 上燗屋とは、江戸時代くらいに出

記事を読む

「菜の花」の関東煮(かんとだき/おでん)

『菜の花』の関東煮(かんとだき/おでん)が始めましたよ!

1週間にごとに数日雨が降りますね 昨日、一昨日も雨でしたし これ、春の菜種梅雨(なたねづゆ)です

記事を読む

冬場だけの丸大根「聖護院大根」

冬の関東煮(かんとだき/おでん)一番人気「聖護院大根」、まるまる、太ってます!

冬場だけしかやってないけど、出てくると一番人気になるのが、「聖護院大根」の関東煮(かんとだき/おでん

記事を読む

大釜で、瀬戸内のマダコをぐつぐつたいてます

熊本からのお客さまから「旨いなぁ~」と言われた『たこ甘露煮』を今日もたいています!

昨日、熊本からいらっしゃったお客さま お父さまが50年前に料理人の修行でミナミで働いておられたんだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑