MBS「魔法のレストラン」さんのタコの取材でした!
寒くなってくると、オデンが恋しくなる、、、
冬に向けて、よく、テレビや雑誌のオデン(たこ梅では関東煮[かんとだき]っいってますが)の取材をいただきます
先日、MBS「魔法のレストラン」のディレクターさんから取材の電話をいただいたんで、「あ、関東煮か、、、」って思って聞いてるとこれが違いました、、、
大阪とタコについて特集します!
「今度、大阪でのタコを使った料理をいろいろ紹介したいと思ってまして、たこ梅さんの名物『たこ甘露煮』を取材したいんです」というのが、魔法のレストランさんから取材要望でした
ここでも、私は、早トチリ、、、て、「あ、店で、たこ甘露煮の撮影したいのね!」って思ったら、これも違った、、、
実は、タコをたいてるところから取材したいとのこと!
このブログの読者のみなさまは、よくご存じかもしれませんが、午前中にタコをたいて、お昼から、お店に届けます
そして、お店で丸っぽの たこ甘露煮を削ぎ身にして、ひとつひとつ串に刺してお出ししています
朝からタコの取材に来て下さいました
まぁ、今回は、そんなことで、朝早くから、取材においでくださいました
タコの撮影はもちろん、どんな風にたいているのか?気をつけていることは?どこで漁れたタコを使っているのか?など、タコをたいてる間中、質問ぜめでした(笑)
ただ、今回のように、すごーーーく関心を持って、いろいろ質問いただくと、タイヘン、、、というよりも、嬉しいですよね!
わたしも、乗ってきてタコをたきながら、聞かれてないエピソードもいろいろ話しちゃいました
おかげで、私にとっても、ひさしぶりに楽しい取材時間となりました
今回は、MBS「魔法のレストラン」さんの北村ディレクターと山﨑アシスタントディレクターが来て下さいました
ところで、「どっかで、なんか、見たことあるなぁ~」って思ってたら、山﨑ADが「昨年の12月、中村鴈治郎さんの襲名披露特別番組の取材で本店に寄せてもらいました」とのこと、、、
結構、取材でも同じ方に何度もお会いします
楽しく取材していただいて、感謝です!!
MBS「魔法のレストラン」オンエア予定は!
さて、昨日のタコちゃんの取材ですが、オンエア予定は、、、
【オンエア予定】
番組:MBS「魔法のレストラン」
日時:2015年11月30日(月)19:00~20:00
チャンネル:MBS 4チャンネル(関西ローカル)
とのことです!
今すぐ、ビデオに録画予約のセット、お願いしまーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業
-
-
初釜です!お茶じゃなくて、たこ梅の場合はタコですよ!!
『初釜』といえば、茶道の行事で、新春で初めてかける釜のことをいいますよね でも、たこ梅
-
-
コロナ休業中は、通販、シナリオ・プランニング、お絵かきをやってました
新型コロナの影響で、4月7日から5月18日まで、全店舗を休業していました 休業中は、私個人は、
-
-
今年も徹夜で「たこ甘露煮」をたきあげ、お届けも無事完了です!
毎年、12月30日は、たこ梅の創業からの名物「たこ甘露煮」をいっぱいたく日です お客さまから、
-
-
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です
-
-
安全に楽しく食べましょう!飲みましょう!!
5月21日に、大阪府も新型コロナによる緊急事態宣言が解除されました 大阪府の緊急時対戦源解除
-
-
お取り寄せに同梱するカード用に、今回は、たこ甘露煮を描いてみました
うちの店、絵やイラストの上手いスタッフさんが何人もいらっしゃいます ですので、そういうスタッフ
-
-
子どもプールも大活躍!徹夜で「たこ甘露煮」をたき続けます!!
冬、、、 年末に大活躍するといえばアレですよね! そう! 「子どもプール」です 年末に
-
-
コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品・サービスをいっぱいつくろう!!
この1年、コロナで、みなさんも、自粛自粛で大変だと思います 日本一古いおでん屋も、休業だの、時短営
-
-
お絵かきは道具も大事!道具がいいと、ちょっとはマシに描けるようです
4月7日から5月18日まで、新型コロナで、全店舗休業していました その間、それまでとは違う仕事が増