関テレ「よ~いドン!」の取材、オンエアは1/7予定です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
道頓堀 たこ梅本店で、関テレさんの関テレ「よーいドン!」の取材でした
「よーいドン!」の中で銀シャリさんが突撃体験する「スゴ腕ワーカー」というコーナーがあります
今回は、関東煮(おでん)の仕込みに挑戦!!
和田店長とがんばっておられました
来年、2022年1月7日(金)午前9:50~11:15の中でオンエアです
見てねーーー!!!
ところで、どんな撮影だったか、、、
本店に行った時、こっそり和田店長やハチ(上川さん)に聞いてね
関連記事
-
-
この土日にむけて「さえずり®」をしっかり、たっぷり仕込んでますよ!
先週あたりは、大阪は、雨や曇りの日が多くて、なんか、11月だというのに、生暖かいような天気でしたね
-
-
順番待ちの札をつくりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です ひさしぶり
-
-
2月6日「林修のニッポンドリル」に 道頓堀 たこ梅本店が登場です
2月6日のオンエアされた「林修のニッポンドリル」の特集はお鍋です 林修のニッポンドリル(フジ
-
-
1/13から大阪も緊急事態宣言!?緊急事態宣言・休業時短要請は2-5年繰り返す
日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、時短 耐久レースで46日が経過しました 11月27日から大阪
-
-
おでんの宝くじ!?「tako6」も、残すところ1週間です!急げぇ~!!
年末ジャンボ宝くじ、、、なかなか当たらない、、、 毎年、ハズレ続けています でも、でも、、、
-
-
スタッフさんのNVC基礎コース、オンライン受講がスタートしました!
仕事をしていて、結局、一番課題になるのが人と人とのコミュニケーションですよね 同僚や上司部下との関
-
-
1日限りの立呑み『角打ち』大盛況!ありがとうございました!!
170年以上にわたって「上かん屋®」をやってます あ、うちの店「たこ梅」の話です 道頓堀に
-
-
緊急速報!山添村の野菜、特産品がお店に登場です!
奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の小さな畑をやってます 毎月、1回、野菜部のメンバーと一緒にい
-
-
冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(おでん)おいしいよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(
-
-
『菜の花』の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!!
3月にはいって急にあたたかくなりましたね! もう、春の雰囲気が、、、 で、春! 、、、とな
- PREV
- 踏み荒らされた菜園の新芽が復活、、、してきた!(゚ロ゚屮)屮
- NEXT
- 辛子で酒?これがツウです

















