新型コロナウイルス陽性者数急増も、共存戦略で普通に生活するのがよさそうです
公開日:
新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
新型コロナウイルス陽性者数が、7月20日、大阪府では過去最高となる2万人超えの2万1976人となったとニュースになっています
BA.5という株の感染力が高いようで陽性者数が急増しているのですね
陽性者数(全国)の推移をみても、確かに、陽性者数は急増しているのがグラフから分かります
ただ、陽性者数が急増すると不安になった方が、無料検査場に押しかけるので検査自体が急増するので、陽性者数が押し上げられる側面も考慮しておく必要があります
また、死亡者数は、この第7波(と呼ばれていますが)は、陽性者数の急増に比べて立ち上がりが弱そうです
この点も注視しておく必要があるかと思います
いずれにせよ当面(数年から10年くらい)は、新型コロナとつきあうことになりそうなので共存戦略をとる方がよさそうですね
よほど死亡者数が急増しない限り、密になる場所でのマスク着用、手洗いなどをして、プライベート、遊びも含めて普通に生活をしていくのがよいのではないでしょうか?
関連記事
-
-
大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府時短協力金の状況
-
-
Googleさんに休業中にされました!(゚ロ゚屮)屮 営業再開してますよ!^^
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Google上、たこ梅本店
-
-
経済産業省・中小企業庁「事業復活支援金」の申請しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「事業復活支援金」とは
-
-
大阪府のまん防対応で、CO2センサーお店に設置します!他はとっくにやってるよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日、まん防のガイドラ
-
-
「期限付酒類小売業免許」の追加書類を税務署に郵送しました
新型コロナの影響で、酒類をそのまま(瓶や缶で未開封状態)販売することが、6カ月間の期間限定ですが飲食
-
-
11月の店長会議~「質のいい顧客名簿」を育てる2大要素について考える~
この前、11月の店長会議をやってました 新型コロナでは制限と解除を繰り返す 新型コロナで、4月、
-
-
コロナじゃなくアホなマスコミの影響!売上は12月の3割減、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんも戻って来た、、、
-
-
GoToトラベル、GoToイートのクーポン券が使えるようになりました!
お待たせしました!! やっと、はじまりました!! GoToトラベル、GoToイートのクーポン
-
-
見回り隊キターーーッ!「100点満点ですね」と言われちゃいました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日から大阪府では
-
-
1月27日から2月20日は、大阪府の「まん防」要請により時短営業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年の11月、11ヶ月