道頓堀 たこ梅 本店のFBページ「いいね!」が999件!1000件目はだれの手に???
公開日:
たこ梅 本店
道頓堀にある たこ梅本店ですが、フェイスブックページがあります
このたこ梅本店のフェイスブックページ、いいね!が、、、
たこ梅 本店の「いいね!」が999件
実は、銀河鉄道999状態、つまり(というかまんまやけど)、999件なのです
999って、9が3つならんでるのを見ると、いよいよ次は1000件なんだなぁ、、、とちょっと感慨深いものがあります
1000件目の「いいね!」は誰の手に???
さて、いよいよ、次は1000件目です
この 道頓堀 たこ梅本店のフェイスブックページに1000件目の「いいね!」をつけるのだ誰なのか?
1000件目の「いいね!」は誰の手に???
1000件目の「いいね!」してくれた方、ぜひ、教えて下さい
道頓堀のたこ梅本店で、そのことを和田店長いうと、何かあるかも、、、しれないし、何もないかもしれませんが、一応、行ってみて下さい ^^;;;
なんもなかったらごめんね、、、ト サキニ アヤマッテオコウ、、、
はやく、1000にならないかなぁ、、、
ってことで、今日も、がんばります!!
関連記事
-
-
富裕層向け会員誌「ナイルスナイル(Nile’s NILE)」に、道頓堀 たこ梅 本店をご紹介頂きました!
世間には、富裕層向け会員誌というのがあるのだそうです Nile's NILEさんのウェブサイト
-
-
関西は大雨です!安全に注意して、今日も、たこ梅は営業しますが、、、短縮営業とかもある得るので、フェイスブック見てね!!
昨日から、関西はすごい大雨です 九州、四国、中国もすごい状況です 交通機関も、運休のところや
-
-
世界一のホテル予約サイトBooking.comさんが、道頓堀 たこ梅 本店を取材です!
ホテルの予約って、どうしてます? 直接でんわ? じゃらんや楽天、JTBさんとかのサイトからネット
-
-
お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
行動探求で、自分のメンタルモデルだけでなく、お客さまの気持ちや前提も明らかに!!
2017年4月から、毎月1回、行動探求(Action Inquiry / アクションインクワイアリー
-
-
傷んだ錫の酒器から生まれたストラップとキーホルダー、こっそり販売しています!
たこ梅と言えば、この錫の酒器「上燗コップ」が有名、、、 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、タン
-
-
本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
道頓堀のたこ梅本店に、硬派でストイックな酎ハイが帰ってきたぁ~!?
今年、7月17日に一日だけ、道頓堀の たこ梅本店で立ち飲みをやりました カウンターの椅子をとっぱら
-
-
この4連休 道頓堀 たこ梅本店は、縁日!?楽しいよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、オリンピックで
-
-
鬼滅の刃ファンの和田店長から、特性マスクのプレゼントが、、、でも、やっぱりマスクも○○だったぁ!!
11月27日より12月29日まで、「時短営業33日間耐久レース」中の日本一古いおでん屋 たこ梅です