道頓堀 たこ梅 本店のFBページ「いいね!」が999件!1000件目はだれの手に???
公開日:
たこ梅 本店
道頓堀にある たこ梅本店ですが、フェイスブックページがあります
このたこ梅本店のフェイスブックページ、いいね!が、、、
たこ梅 本店の「いいね!」が999件
実は、銀河鉄道999状態、つまり(というかまんまやけど)、999件なのです
999って、9が3つならんでるのを見ると、いよいよ次は1000件なんだなぁ、、、とちょっと感慨深いものがあります
1000件目の「いいね!」は誰の手に???
さて、いよいよ、次は1000件目です
この 道頓堀 たこ梅本店のフェイスブックページに1000件目の「いいね!」をつけるのだ誰なのか?
1000件目の「いいね!」は誰の手に???
1000件目の「いいね!」してくれた方、ぜひ、教えて下さい
道頓堀のたこ梅本店で、そのことを和田店長いうと、何かあるかも、、、しれないし、何もないかもしれませんが、一応、行ってみて下さい ^^;;;
なんもなかったらごめんね、、、ト サキニ アヤマッテオコウ、、、
はやく、1000にならないかなぁ、、、
ってことで、今日も、がんばります!!
関連記事
-
-
関東煮総選挙2018冬の投票期間も、あと4日!!3月20日(火)まで!!急げ!!!
一番好きな関東煮(かんとだき/おでん)って、なんやろう? うーーーん、、、 わからんかったら
-
-
本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
台風も過ぎましたね!本日(9/5)は、元気に通常営業です!
昨日、9月4日の台風21号は、大阪をはじめ、関西を中心に大きな爪痕を残しました 関空は浸水し、復旧
-
-
【祝】たこ梅の暖簾を作ってもらってる北浦染工場さんが産経新聞に載ってました!!
たこ梅の暖簾、特に、道頓堀にある 本店の暖簾は、畳でいうと2畳ほどもある大きな暖簾です 道頓
-
-
近鉄ニュース12月号に「たこ梅 本店」を紹介いただきました!
先月(11月)、道頓堀にある たこ梅 本店に、近鉄沿線で配布されている「近鉄ニュース 12月号」の取
-
-
立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、
いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こん
-
-
3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2
-
-
ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!
コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!後編
もう、今年で5年目なんですね 早いものです 何かって言うと、たこ梅FUN倶楽部員さんと行くビール
-
-
本日(7/20)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
















